Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
本編
: 1,
: 1,
: 8,
: 45
タイトル
/ 内容
オールスター・レジェンド
このゲームの全てのトロフィーを取得しました、おめでとうございます!
コンバット完了!
コンバット トライアルのどれかを完了する
ハードな状況
アーケードモードを難易度“ハード”でクリアする
基本は押さえた
チュートリアルの“ベーシック”を完了する
キャラクター・マスター
チュートリアルの“コンボ”を完了する
お披露目
ゲーム中にミニオンを表示する
トリプル・キラー
トーナメントのバトルロイヤルで、トリプルキルを行う
チーム・キラー
トーナメントの2VS2で、ダブルキルを行う
オーバータイム!
オーバータイムになる
AP3倍オーバータイム!!
2回目のオーバータイムになる
チャンピオン
敵CPUが3体のチームと対戦マッチのチームバトルで勝利する
コンボ・キング
プラクティス モードでAPゲージが50以上増えるコンボを決める
コンボの巨匠
プラクティス モードでAPゲージが70以上増えるコンボを決める
アルティメット・パワー!
レベル3のスーパーアタックを出す
一石二鳥
レベル1のスーパーアタックでダブルキルをする
一石三鳥!
レベル1のスーパーアタックでトリプルキルをする
友好的な対戦?
オンラインでのプレイヤー相手に対戦マッチを1回終わらせる
トーナメント・ファイター
オンラインでトーナメントのランク戦を1回終わらせる
最初の犠牲者
トーナメントのいずれかの対戦で、初めて敵を倒す
勝者!
トーナメントのいずれかの対戦で、勝利する
ゴッド・オブ・ウォー
アーケードモードをクレイトスでクリアする
ボクならできるさ!
アーケードモードをパラッパでクリアする
ケーキちょうだい!
アーケードモードをぽっちゃりプリンセスでクリアする
アイスは好きか?
アーケードモードをスウィート・トゥースでクリアする
ヘルガストの司令官
アーケードモードをラデックでクリアする
スゴ腕の盗賊
アーケードモードをスライ・クーパーでクリアする
トレジャーハンター
アーケードモードをネイサン・ドレイクでクリアする
偉大なるコンジット
アーケードモードをコールでクリアする
ここでもいっしょ!
アーケードモードをトロでクリアする
ピポサル・キャッチャー
アーケードモードをカケルでクリアする
銀河のヒーロー
アーケードモードをラチェットでクリアする
エコ・マスター
アーケードモードをジャックでクリアする
クリエイトしよう!
アーケードモードをリビッツでクリアする
リベンジェンス
アーケードモードを雷電でクリアする
鉄拳
アーケードモードを平八でクリアする
ミスターB
アーケードモードをビッグダディでクリアする
デーモン・ハンター
アーケードモードをダンテでクリアする
エンパイアシティーの悪魔
アーケードモードをコール(悪)でクリアする
ヘブンリー・ウォリアー
アーケードモードをナリコでクリアする
ガロメアの勇者
アーケードモードをダニエル・フォーテスクでクリアする
生きてて良かった
トーナメントの対戦で、倒されることなく対戦を完了する
不可能などない
ビッグダディのレベル3スーパーアタックで、コロンビアを洪水にする
レイスフィア・マスター
いずれかのコールを使い、オールデンの塔で、レベル3スーパーアタックを行う
インターポールHQへの侵入
スライ・クーパーを使い、パリでレベル3スーパーアタックを使う
首都ケルバン
ラチェットを使い、メトロポリスでレベル3スーパーアタックを使う
ラリー・ダ・ヴィンチの友人
リビッツを使い、夢の世界ででレベル3スーパーアタックを使う
カリプソの望み
スウィート・トゥースを使い、ブラックロックスタジアムでレベル3スーパーアタックを使う
メディーック!
ラチェットを使い、サンフランシスコでレベル3スーパーアタックを使う
弟子が師匠を超える時
パラッパを使い、ドージョー(道場)でレベル3スーパーアタックを使う
REX vs RAY
雷電を使い、フランジーアでレベル3スーパーアタックを使う
ピポヘルのブルース
カケルを使い、タイムステーションでレベル3スーパーアタックを使う
セイモスの聖域
ジャックを使い、サンドーバ村でレベル3スーパーアタックを使う
偉業をなすのも小さな一歩から
ネイサン・ドレイクを使い、格納庫でレベル3スーパーアタックを使う
ヘルガーンの支配者
ラデックを使い、ヘルガーンでレベル3スーパーアタックを使う
冥界の宮殿
クレイトスを使い、冥界でレベル3スーパーアタックを使う
DLC1: 大胆不敵 ¥160
: -,
: -,
: 1,
: –
タイトル
/ 内容
女戦士降臨
「大胆不敵」のステージで、ナリコのレベル3のスーパーアタックを発動する
オンライントロフィー
:
有
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
PSVita版 とは別トロフィーオンラインパス有り
Memo
プラチナ獲得時間:約10時間~
- 1キャラクターあたりのアーケードモードクリア時間は25分程度。
-
PS Vita
版との
Cross-Play/Cross-Save/Cross-Goods
に対応。
海外ストアで販売しているものはPS Vita版も同時にダウンロードできる権利が付与している。 *1-
トロフィーはVita版とは別扱い。
PS3・PS VITA版2機種によるセーブデータの共有は可能だが、トロフィーだけはそれぞれの機種で獲らなくてはならない。
-
トロフィーはVita版とは別扱い。
- オンラインのトロフィーはトリプル・キラー/チーム・キラー/友好的な対戦?/トーナメント・ファイター/最初の犠牲者/勝者!/生きてて良かったの7つ。その他は全て一人で取得可能。
-
キャラクター・マスター (チュートリアルの“コンボ”を完了する)
- 全キャラクターのうち1人クリアで獲得。
-
お披露目 (ゲーム中にミニオンを表示する)
- いずれかのキャラクターがランク8になったときにアンロックされるミニオンを、カスタマイズで設定してダブルキル?以上をするとミニオンが表示される。
-
一石二鳥/一石三鳥!
- トレーニングで獲得可能。
-
生きてて良かった (トーナメントの対戦で、倒されることなく対戦を完了する)
- トーナメントでのオンライン対戦で死なずに1位になると獲得出来る。2VS2のキルリミットルールだと取りやすい。
-
オーバータイム!/AP3倍オーバータイム!!
- 対戦マッチでタイムリミットを1分、CPUレベルを1に設定して1分間CPUの邪魔をしていれば簡単。
-
チャンピオン (敵CPUが3体のチームと対戦マッチのチームバトルで勝利する)
- 対戦マッチでゲームタイプをチームバトルにして、自分1人チーム vs 敵CPU3人チームの編成にして勝利する。
-
コンボの巨匠 (プラクティス モードでAPゲージが70以上増えるコンボを決める)
- (例) 4人全員をクレイトスにし、ステージは PRACTICE SMALL 1 を選択。CPU3人を壁の近くに並べて□ボタン×3のあと壁にバウンドして返ってきた敵を→□で引き寄せて追撃で取れる。
- プラクティスモードでAP加算を多いにすればすぐ取れる
-
友好的な対戦? (オンラインでのプレイヤー相手に対戦マッチを1回終わらせる)
-
対戦マッチにフレンドを招待して1戦する必要がある。招待をする側/受ける側に関わらず1回の対戦で獲得できる。
フレンドにプレイ者がいない場合はトーナメントで戦った相手にメールを送り、1戦だけしてもらう等の方法もある。
-
対戦マッチにフレンドを招待して1戦する必要がある。招待をする側/受ける側に関わらず1回の対戦で獲得できる。
-
〇〇でレベル3スーパーアタックを使う
- 全てトレーニングで獲得可能。
Info
ジャンル
:
アクション
開発
:
SuperBot Entertainment
販売
:
ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日
:
2013年1月31日
価格
:
パッケージ版:5,695円(税抜)/6,150円(税込)ダウンロード版:4,667円(税抜)/5,040円(税込)*2
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:B 12才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。