Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: -, : -, : 3, : 14
タイトル
/ 内容
試合を見つけよう
オンラインマッチを完了する。
ブルーな気分
ランクマッチで青帯レベルに到達する。
ストリートでのファイト
『Street Fighter』をクリアする。
ワールドウォリアー
『Street Fighter II: The World Warrior』をクリアする。
真のチャンピオン
『Street Fighter II’: Champion Edition』をクリアする。
ハイパーアクティブ
『Street Fighter II’: Hyper Fighting』をクリアする。
全員にチャレンジ
『Super Street Fighter II: The New Challengers』をクリアする。
「ターボ」の時
『Super Street Fighter II X: Grand Master Challenge』をクリアする。
これに反撃してみな
『Street Fighter Zero』をクリアする。
すべてがカスタム
『Street Fighter Zero 2』をクリアする。
ここがその場所だ
『Street Fighter Zero 3』をクリアする。
スーパーアーツをサポート
『Street Fighter III: New Generation』をクリアする。
インパクトを引き起こせ
『Street Fighter III: 2nd Impact – Giant Attack』をクリアする。
ストライクアウト
『Street Fighter III: 3rd Strike – Fight For The Future』をクリアする。
見た目より奥が深い
『Super Street Fighter II X: Grand Master Challenge』で豪鬼を見つけて自らの価値を証明する。
SF30周年
1つのゲームのランクマッチで30勝する。
帯をまといし
ランクマッチをプレイして最初の帯を獲得する。
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
オンライントロフィーの「ブルーな気分」が難しい。
白帯:ベルトポイント0スタート
黄帯: 155~
黄帯の端に緑線: 305~
緑帯: 455~
緑帯+赤線: 605~
赤帯: 755~
赤帯+青線: 905~
青帯: 1055~
青帯+薄赤線: 1205~
薄赤帯: 1355~
薄赤帯+黒線: 1505~
黒帯: 1655~
同じ色の相手に勝つ→+10ポイント
格上の相手に勝つ→+15ポイント
格下の相手に勝つ→+5ポイント
黒帯に勝つ→+20ポイント
負ける(相手問わず一律)→-5ポイント
一度上の帯の色へ昇格したら、その後に負けてポイントが減っても帯の色はそのまま据え置きになっている。
Info
ジャンル
:
対戦格闘
開発
:
販売
:
(株)カプコン
発売日
:
2018年10月25日
価格
:
ディスク:4,990円+税 ダウンロード:販売価格4,860円(税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:B 12才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。