Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 8,
: 6,
: 6
タイトル
/ 内容
プラチナ
すべてのトロフィーを集めた。
引用文ハンター
引用文を12個集めた。
ストーリーテラー
すべての引用文を集めた。
Typoman
失敗しないように注意してもう一度やり直してください。難しいなら…5回以失敗しないこと!
文字ジャグリング
Wordscramblerを使わずゲームで勝利した。
ファンシー
ファンシーな帽子(HAT)をかぶった。
ワードクラフター
言葉を30個作成した。
弁舌家
言葉を100個作成した。
作家
言葉を300個作成した。
嘘つき
可能なすべてのところで嘘(LIE)を作成した。
多芸多才
使ったことのない言葉でパズルを解いた。
火事だって?
毒を受けた状態で火の海から脱出した。
火事からの生還
燃えないように注意して火の海から脱出した。
撃たないで
シューティングマシンの的(TARGET)を作成した。
偽善者
ラスボスとの戦いで邪悪な言葉を作成した。
最初の言葉
プロローグをクリアした。
恐怖のしもべ
第1章をクリアした。
孤独
第2章をクリアした。
希望の地
第3章をクリアした。
ありがとう!
エピローグとクレジットを見た。
Antonymizer
ミニゲームAntonymizerで勝利した。
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
20時間
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
-
ゲームクリア時間自体は詰まらずに進めば2時間かからず可能。
- しかし、「Antonymizer」取得がまさに鬼門であり、じっくり考えながら163語を作ろうとすると数時間はかかる。
-
引用文ハンター (引用文を12個集めた。)
-
ストーリーテラー (すべての引用文を集めた。)
- ステージに点在する『”』マークを集めると取得。全部で23個あり、半数で引用文ハンター。全部でストーリーテラー。
- 参考URL
-
Typoman (失敗しないように注意してもう一度やり直してください。難しいなら…5回以失敗しないこと!)
- プロローグ開始~チャプター3のラスボス激破(ゲームクリア)までの間の死亡回数を5回以下に収める。5回目までなら死んでも問題無い。6回死ぬとアウト。
- 実は途中でゲームを切り上げてまた再開しても、最終的にクリア時の死亡回数が5回以下ならOK。
- なので各チャプタークリア時や、もしくは適当なチェックポイントでゲームを終了させ、USB(PS Plus加入者ならオンラインストレージ)へのセーブデータをバックアップすることで比較的安全に取得できる。
-
文字ジャグリング (Wordscramblerを使わずゲームで勝利した。)
-
まずゲーム中でWordscramblerの名前が出ないのでわかりにくいが、要するに「△ボタンでの単語入れ替え機能を使わずにクリアする」ということ。
- 例外としてプロローグで強制的に発生する文字入れ替えのチュートリアル部分はトロフィーに影響しない。
- R2ボタンでの文字の押す・引っ張る動作、○ボタンの持つ・置く・投げる動作のみで英語を完成させる必要があるので若干時間がかかる。「Typoman」と1周で同時取得を狙うと難易度が跳ね上がるので注意。
- もし誤って△ボタンを押してしまった場合、すぐリトライするかメニューに戻ってまたステージを再開させれば無かったことにできる。
-
まずゲーム中でWordscramblerの名前が出ないのでわかりにくいが、要するに「△ボタンでの単語入れ替え機能を使わずにクリアする」ということ。
-
ファンシー (ファンシーな帽子(HAT)をかぶった。)
- ゲーム中で英単語の『H』『A』『T』を組み合わせて帽子を作れば良い。
- HATのみトロフィー対象として扱われる。CAPではダメ。
-
ワードクラフター (言葉を30個作成した。)
-
弁舌家 (言葉を100個作成した。)
-
作家 (言葉を300個作成した。)
- ワードクラフターくらいは通常プレイ1周目でも数稼ぎをしなくても十分取得可能。残り2つは「Antonymizer」を取得するまでの過程で達成できる。
-
嘘つき (可能なすべてのところで嘘(LIE)を作成した。)
- 『L』『I』『E』の3つの英単語が組み合わせられる環境で『LIE』の英語を完成させれば良い。
- LIEが作れるのはチャプター2で3箇所、チャプター3で4箇所。合計7箇所すべてで作る必要がある。
- 参考URL
-
多芸多才 (使ったことのない言葉でパズルを解いた。)
- RISEやUP等、パズルギミックを動かす英語を使って同じ場所で10回ギミックを作動させると取得。
- 累計でカウントが入るので、一度動作させた後にリトライ→別の単語で動作……繰り返すだけ。オススメはチャプター2-7
- 参考URL
-
火事だって? (毒を受けた状態で火の海から脱出した。)
- チャプター2-15終盤。敵から受けた毒を回復させないまま(画面が歪んだまま)の状態で敵の追跡と、その次の追ってくる炎をノーミスで突破する。途中で死ぬとやり直し。
- 逃走モードに入ってすぐの『FIRM』の英語を完成させてしまうと毒が回復してしまうので、無視して突っ走ること。
- 下記の「火事からの生還」と一緒の取得を目指すと楽。
-
火事からの生還 (燃えないように注意して火の海から脱出した。)
- チャプター2-16。うしろから追ってくる炎をノーミスで突破する。途中で死ぬとやり直し。
- チャプター2-15で毒を受けたままノーミス突破することで「火事だって?」と2つ同時に取得可能。
-
撃たないで (シューティングマシンの的(TARGET)を作成した。)
- チャプター3-8でのみ条件を満たせる。
- 銃の手前でまず『LIE』を作成。次に『EVIL』の英語を作り、LIEに吸収させて逆の『GOOD』を作る。このGOODのGの部分と文字看板の『T』『A』『R』『E』『T』を合わせて『TARGET』の言葉を作り、銃に近づけて取得。
-
偽善者 (ラスボスとの戦いで邪悪な言葉を作成した。)
- ラスボス戦で、ボスに使う4文字英語でネガティブな意味のものを作成することで条件を満たせる。
- BANE、DARK、DOOM、EVIL、FEAR、GRIM、HATE、KILL等。ただし、これをボスにぶつけるとダメージを食らわない上にいきなり攻撃モーションに入るので「Typoman」との同時取得を狙う際は注意。
-
Antonymizer (ミニゲームAntonymizerで勝利した。)
- 本作最難関トロフィー。文字看板の英単語10個からお題の英語を作り出すのだが、最低でも1回はLIEに反対の英語を作らせなければならない。
- お題を1つクリアするとそのお題は消えるため、楽な英語だけをリセットマラソンして出現させるようなことはできない。お題は全165語あり、うち163語をクリアすることで取得。
- こちらも累計トロフィーなので飽きたら中断も可能。
- 海外での発売当時は165語全部クリアするのがトロフィー条件だったが、 『PACMAN』がお題クリア判定にならない致命的バグで本トロフィーおよびプラチナトロフィーが取得不可能だった。 現在はパッチ配信に加えてトロフィー条件が緩和。しかしPACMANでお題が進まなくなるバグは治っていないので、PACMANが来たらスキップしなければいけない。
-
チートシート
- 開く
作成する文字 必要な文字(複数回LIEをする可能性あり) A OR->AND B FEEL->BOID,FINE->BUBBLE,FEE-> PE NAL TY ->( TYPE ->ABERRATION) C ADD->SUBTRACT,EYE->CRITERION D UP->DOWN,ILL->DISEASED,NOON->MIDNIGHT,OR->AND,EBB->FLOOD E EYE->CRITERION,MAD->CHEERFUL,ILL->DISEASED,NO->YES F MAD->CHEERFUL,ON->OFF,EBB->FLOOD G SEE->IGNORE,NOON->MIDNIGHT H MAD->CHEERFUL,NOON->MIDNIGHT,WE->THEY,US->THEM I NOON->MIDNIGHT,ILL->DISEASED J LINK->DISJUNCTION K GAG->EVOKE,FEE-> P EN AL T Y ->( PLAY ->WORK) L FEE->PENALTY,MAD->CHEERFUL,EBB->FLOOD M SEE->MIND,NOON->MIDNIGHT,US->THEM N ALL->NONE,OFF->ON,OR->AND,UP->DOWN O SEE->IGNORE,GAG->EVOKE P BOO->APPLAUD,GO->STOP Q PASS->QUALIFY R BOO->CARP,TO->FROM,ADD->SUBTRACT,EYE->CRITERION,FEE-> P EN AL T Y ->( PLAY ->WORK) S HE->SHE,ILL->DISEASED,NO->YES T COR->SPIRIT,US->THEM,FOD->ADEPT,NOON->MIDNIGHT,GO->STOP U BOO->APPLAUD V GAG->EVOKE,FEED->EFFERAVESE,BE->VANISH,FOD->NOVICE,NULL->VALID W UP->DOWN X BOO->APP LAUD ->( LAUD ->EXTOL) Y FEE->PENALTY,GAG->ALLAY,HI->BYE,NO->YES,WE->THEY Z FEED->FREEZE,POINT->ZENITH,FINE->PRIZE
Info
ジャンル
:
パズル
開発
:
販売
:
Brainseed Factory
発売日
:
2017年7月24日
価格
:
ダウンロード:1,300円 (税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:A 全年齢対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。