Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
本編
: 1, : 4, : 5, : 33
タイトル
/ 内容
プラチナエージェント
「ディビジョン2」のトロフィーを全て解除する
チェックイン
グランドワシントンホテルでハイエナからエレノア・ソイヤーを救出する
金庫室を開けろ
エアフォースワンからハイエナが盗んだものを発見する
バンカーバスター
フェデラル・エマージェンシー・バンカーで必要となるSHDネットワークの設備を回収する
診断書
DCD本部でアウトキャストの活動を停止させる
脱獄
アメリカ歴史博物館で尋問データを回収する
グローバルコミュニケーション
宇宙局本部でSHDの衛星ネットワークを復旧させる
知らしめよ
トゥルーサンズからビューポイント博物館を奪い、支配下に置く
シーズンチケット
ディストリクトユニオンアリーナのハイエナ評議会を排除する
戦略的回収
ポトマックイベントセンターでアウトキャストのブレインを確保する
荒れ果てた地へ
ルーズベルト島のアウトキャストの拠点を確保する
一般教書演説
キャピトル・ビルからトゥルーサンズを駆逐する
ハードな道のり
全てのミッションを難易度ハード以上で完了する
DC再建
全てのコミュニティを完全にアップグレードする
脱がして倒す
タンクのアーマーを全て破壊し、その後タンクを排除する
指揮とコントロール
DCでコントロールポイントを20ヶ所見つける
グループセラピー
グループで誰もダウンせずにコントロールポイントを占拠する
友の危機
救助の要請に応じてエージェントを蘇生する
助けて!
援護の要請をする
お揃いですね、サー!
オープンワールドでいずれかのカードのセットを集める
ドラマの刑事
車のボンネットを滑って横切る
ネガティブ・ラモス!
敵のメディックの除細動器を撃ってショック状態にする
パッチワーク
コメンデーションでパッチを10個獲得する
恵まれたエージェント
材料を集めて味方を助ける
ダークゾーン:セーフハウス
ダークゾーンで隠し部屋へ行く
ダークゾーン:回収
各ダークゾーンでアイテムを1個ずつ回収する
ダークゾーン:排除
各ダークゾーンでディサヴァウエージェントを排除する
卓越した存在
スカーミッシュかドミネーションのマッチで勝利する
クラッシュ・オブ・クラン
クランの仲間とともにコンフリクトで別のクランと対戦する
大物狙い
各セーフハウスの懸賞金を完了する
サインハンター
各シグネチャーウェポン(クロスボウ、スナイパーライフル、グレネードランチャー)で敵を1人倒す
膝に矢を受けて
クロスボウで10人の敵の足を撃つ
一段上のエージェント
レベル30に到達する
数こそ力
クランを作成または参加する
後の世のために
フォトモードで4人のエージェントのグループ写真を撮る
クラフト好きの収集家
設計図を20種類集める
エキゾチックな味わい
エキゾチックの武器かアイテムを作成する
特殊装備
スペシャリゼーションを初めて装備する
ベスト・オブ・ベスト
スペシャリゼーションを完全にアップグレードする
プロジェクトマネージメント
シアターとキャンパスコミュニティの両方でプロジェクトを完了する
スキルの王
各スキルを装備して使う
攻めの装い
各スロットに最上級またはそれ以上の品を装備する
ダークゾーン:占領中の強奪
占領ダークゾーンで回収品を強奪する
DLC1: ディビジョン2 オペレーション・ダークアワーズ
: -, : -, : 1, : –
タイトル
/ 内容
ワシントンの襲撃者
8人のプレイヤーグループでレイドのオペレーション・ダークアワーズを全て完了する
DLC2: ディビジョン2 DC郊外
: -, : -, : -, : 2
タイトル
/ 内容
檻の動物
マニング国立動物園でエミリーン・ショーを排除する
自国への撤退
キャンプ・ホワイトオークのオペレーションに参加する
DLC3: ディビジョン2 ペンタゴン
: -, : -, : -, : 2
タイトル
/ 内容
ドリルダウン
ペンタゴンでブラックタスクの目的を探り、それを阻止する
リアクター奪取
ペンタゴン地下のDARPAの研究所から灌流バイオリアクターを回収する
DLC4: ディビジョン2 コニーアイランド
: -, : -, : -, : 2
タイトル
/ 内容
サム・アップ
イライジャ・サムナーを倒してチェルネンコの救出に成功する
譲れない獲物
ドロレス・ジョーンズがローグディビジョンエージェントのアーロン・キーナーを捕獲または殺害するのを防ぐ
DLC5: ディビジョン2 ウォーロード オブ ニューヨーク
: -, : -, : 3, : 7
タイトル
/ 内容
脱獄
トラップを全て乗り越えテオ・パーネルを倒す
地下深部
クリーナーズの掘削機を停止させ、ハビエル・カジカを倒す
株価急落
ニューヨーク証券取引所でジェームズ・ドラゴフを倒す
沸点
クリーナーズの石油精製所を停止させ、ヴィヴィアン・コンリーを倒す
解放
ミサイルの発射を阻止し、アーロン・キーナーを倒す
オールモスト・ア・バンド
1つ以上のディレクティブが有効な状態で、ニューヨークでメインミッションをクリアする
自由の女神が見守る中で
マンハントをクリアしてアーロン・キーナーを倒す
極端なマンハント
グローバル難易度チャレンジ(もしくはそれ以上)でシーズンマンハントを完了する
ドアを閉じろ(再び)
カバー中に車のドアを2つ閉める
丘の向こう
いずれかのエージェントでレベル40に到達する
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- 現在不具合により、トロフィー 「友の危機」「大物狙い」の所得が難しい。 詳細は下記参照。
-
オンライントロフィーは以下の6つ。またゲームをプレーするために常時インターネットへの接続が必要。
- (協力)グループセラピー
- (協力)友の危機
- (協力)後の世のために
- (対戦)ダークゾーン:排除
- (対戦)卓越した存在
- (対戦)ダークゾーン:占領中の強奪
-
友の危機
(救助の要請に応じてエージェントを蘇生する)
- 応援要請を承認して他人のワールドに参加している状態で、ダウンしたプレーヤーを蘇生すると取得できる…はずなのだが、取れる場合と取れない場合があり不具合だと思われる。
- 蘇生ハイヴを使用してもよい。自己蘇生でもOK。
-
お揃いですね、サー!
(オープンワールドでいずれかのカードのセットを集める)
- 名前付きの敵エリートに遭遇することがあり、倒すとトランプのカードを1枚ドロップする。いずれかのマークのカードを13枚揃えると取得。
- ホワイトハウスのすぐ南の広場では確定で遭遇できる。30分後に別の敵が再出現するので、こまめに通って集めよう。同じカードが被ることはないので、回数はかかるが必ず揃えられる。
-
恵まれたエージェント
(材料を集めて味方を助ける)
- 仲間の市民軍に何度か物資を渡す。
- コントロールポイントの物資が不足すると「水(食糧・部品)を集めに行く途中」と表示される市民のグループが出発するのでついていく。採取エリアに到着すると水汲みを始めるので、このとき持っている水を渡すことが可能。
-
ダークゾーン:セーフハウス
(ダークゾーンで隠し部屋へ行く)
- 他のプレーヤーに見つからないようにローグアクションを繰り返し、 窃盗団のアジトへ入る 。
-
ダークゾーン:排除
(各ダークゾーンでディサヴァウエージェントを排除する)
-
ディサヴァウエージェントとは?
-
窃盗やハッキングを行うと「ローグエージェント」
他のプレーヤーを殺害すると「ディサヴァウエージェント」となる。 - 占領されたダークゾーンでは適用されない。
-
窃盗やハッキングを行うと「ローグエージェント」
-
ディサヴァウエージェントとは?
-
クラッシュ・オブ・クラン
(クランの仲間とともにコンフリクトで別のクランと対戦する)
- 「クランの仲間とともに」とあるが、自分1人だけのクランを作成すると取得できてしまう。
-
大物狙い
(各セーフハウスの懸賞金を完了する)
-
エリア解放ミッションの達成で出現するボス(懸賞金ミッション)を全てクリアする。ボスは以下の
10人9人。 -
ただし不具合があり、懸賞金のターゲットを倒した後、周囲の敵を倒しきれずに死亡してしまった場合、
つまり 「標的を撃破!よくやった!残りの敵も倒せ。」と通信が入った後、残りの敵が倒せなかった場合、
ミッションは失敗扱いなのに再受注が不可能となり詰む。
そのミッションをまだクリアしていない他人のワールドに参加して再度クリアするか、新規キャラクターを作成してやり直す(該当ミッションのみでよい)。ダウンタウン東 ミートワゴン フェデラル・トライアングル ストリート12スパイスローズ イーストモール ジェファーソンズ・レガシー サウスウェスト ラファイエッツ・レギュラーズ ダウンタウン西シンプルフロント・ウェスト(対象外)フォギーボトム ピースムーブメント コンスティテューション・ホール エンバースムーブメント 西ポトマックパーク ブリー・バザーズ ウェストエンド キンドルドフロント ジュディシャリースクエア ウルフパック
-
エリア解放ミッションの達成で出現するボス(懸賞金ミッション)を全てクリアする。ボスは以下の
-
ダークゾーン:占領中の強奪
(占領ダークゾーンで回収品を強奪する)
- アップデートでトロフィー名が変更されたが、条件は前と同じ。
-
占領されたダークゾーンで、回収ヘリのロープを切る。
他のプレーヤーとの交戦はおそらく避けられないため、装備品の厳選が必要になるだろう。
Info
ジャンル
:
オンラインRPG
開発
:
販売
:
ユービーアイソフト(株)
発売日
:
2019年3月15日
価格
:
ディスク:8400円+税 ダウンロード:9072円(税込)ゴールドエディション ディスク:12000円+税ゴールドエディション ダウンロード:12600円(税込)アルティメットエディション:15552円(税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:D 17才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。