Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 3,
: 12,
: 27
タイトル
/ 内容
究極創造物・KNACK
全てのトロフィーを獲得した
ロサーリ勲章
ロサーリを倒した
グンダハール勲章
グンダハールを倒した
ザンダー勲章
ザンダーの作ったレリックの怪物を倒した
タイタン勲章
全てのタイタンを倒した
キューブ勲章
キューブの暴走を止めた
ヘビーパンチの秘訣
エヴァからヘビーパンチを教わった
フックショットの秘訣
エヴァからフックショットを教わった
ブーメランの秘訣
エヴァからブーメランを教わった
アルティメットアタックの秘訣
エヴァからアルティメットアタックを教わった
ハードパンチャー
パンチ系の攻撃で敵を300体倒した
キックの鬼
キック系の攻撃で敵を300体倒した
テクニカルファイター
動けない拘束中の敵を50体倒した
ジャンピングナック
ジャンプキック攻撃で敵を100体倒した
マラソンランナー
42.195km走った
探索愛好家
レリックエネルギーの宝箱を30個開けた
ガードブレイカー
ガード中の敵のガードを50回破った
パリィマスター
パリィで敵を50体倒した
ゴブリンハンター
ゴブリンタイプの敵を500体倒した
ロボットブレイカー
ロボットタイプの敵を700体倒した
トレジャーハンター
秘密の宝箱を10個発見した
博士の発明品
はじめてガジェットを完成させた
クリスタルレリックコレクター
はじめてクリスタルレリックを手に入れた
新たなる力
はじめてクリスタルナックをアンロックした
ガジェットコレクター
はじめてガジェットパーツを手に入れた
挑戦の始まり
はじめてナックメダルを手に入れた
アップグレード
はじめてナックを強化した
コンボプロ
コンボメーターを装備して100ヒット達成した
サンストーンファイター
サンストーンボムで敵を50回スタンさせた
レリックランナー
タイムアタックをクリアした
グラディエーター
コロシアムアタックをクリアした
スモール・イズ・グッド
小さいナックで敵を10体倒した
ビギナーヒーロー・KNACK
「やさしい」以上の難易度で全てのチャプターをクリアした
ヒーロー・KNACK
「普通」以上の難易度で全てのチャプターをクリアした
スーパーヒーロー・KNACK
「難しい」以上の難易度で全てのチャプターをクリアした
ベテランメダリスト
ナックメダルを50枚手に入れた
博士号
全てのガジェットを手に入れた
スーパームーブマスター
全てのスーパームーブを手に入れた
大いなる力
ベーシックスキルを全て習得した
チャレンジャー
「すごく難しい」で1つのチャプターをクリアした
キング・オブ・ナック
ナックメダルを70枚手に入れた
スピードキング
全てのタイムアタックで5つ星を取った
キング・オブ・バトル
全てのコロシアムアタックで5つ星を取った
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
廉価版 | |
---|---|
海外版トロフィー | |
オンライントロフィー | |
備考 |
-
○○勲章 ~ ○○の秘訣
ゲームの進行に伴い獲得可能。
-
ハードパンチャー ~ ジャンピングナック
一つずつ狙って獲得していけば初回プレイで全て入手可能。
-
新たなる力 ~ 博士号
前作と違い、クリスタルナックはどれか一つだけ集めればいい。
また、収集の宝箱の中身もランダムドロップではなく本編進行に応じて何がどこでドロップするかある程度絞られている。
前作宝箱収集のようなリセマラは不要で宝箱は再ドロップしない。未開封宝箱を集めていけば自然とドロップ品は集まる。
-
スーパームーブマスター (全てのスーパームーブを手に入れた)
本編中に登場する石版をすべて見つける必要がある。大抵は寄り道前提でくまなくプレイしないと手に入らない。
-
大いなる力 (ベーシックスキルを全て習得した)
各スキル分野コンプリート後に開放される上位スキルは対象外。
-
キング・オブ・ナック (ナックメダルを70枚手に入れた)
本編クリア後に開放されるオマケ要素で収集可能になる。
各ステージを一定スコアでクリア、死なずにクリアなど条件を満たすと条件1つ達成につきメダル1枚。
本編初回クリアまではチャレンジ内容は公開されていないが、内部的には条件達成をカウントしており、クリア時点である程度集まっている。
メダル総数は140ほどでそのうち約半分の70を集めればいいので比較的簡単なもので集めれば楽。
-
スピードキング ~ キング・オブ・バトル
本編クリア後に開放されるオマケモードで挑戦できる。
本編のガジェット収集やスキル収集、クリスタルナックを持ち込んで挑戦できるのでそれらに関するトロフィー収集後に挑戦すると楽。
Info
ジャンル
:
アクション
開発
:
販売
:
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
発売日
:
2017年9月28日
価格
:
ディスク:4900円+税 ダウンロード:5292円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:B 12才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。