Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
本編
: 1,
: 4,
: 4,
: 32
タイトル
/ 内容
世界一
トロフィーを全て集める
下水道の追跡者
ステージ1「下水道の追跡者」をクリアする
ブレイキング・バット!
ステージ2「ブレイキング・バット!」をクリアする
宇宙がお似合いですよ!
ステージ3「宇宙がお似合いですよ!」をクリアする
宇宙ステーション侵入
ステージ4「宇宙ステーション侵入」をクリアする
ビッグ・グラップル
ステージ5「ビッグ・グラップル」をクリアする
ランタンの脅威
ステージ6「ランタンの脅威」をクリアする
ヨーロッパ戦
ステージ7「ヨーロッパ戦」をクリアする
小さなゴッサムの大きなトラブル
ステージ8「小さなゴッサムの大きなトラブル」をクリアする
愛の力
ステージ9「愛の力」をクリアする
ブルーホープ
ステージ10「ブルーホープ」をクリアする
ジェイルハウス・ノック
ステージ11「ジェイルハウス・ノック」をクリアする
大激怒
ステージ12「大激怒」をクリアする
ニード・フォー・グリード
ステージ13「ニード・フォー・グリード」をクリアする
オークワード・シチュエーション
ステージ14「オークワード・シチュエーション」をクリアする
氷解
ステージ15「氷解」をクリアする
いつものバットタイム!
いつものバットチャンネルでまた会おう!
ボーナスステージ「いつものバットタイム!
いつものバットチャンネルでまた会おう!」をクリアする
以上だ、諸君
100%のレゴスタッド・ファウンテンを見る
トゥルー・ヒーロー
いずれかのステージでステータス「トゥルー・ヒーロー」を獲得する
ぞっとするほどソックリ
バットマン(ズー・エン・アー)を使う
ベイン・アンド・ゲイン
ベインをベイン(ヴェノムパワー)に変身させる
五次元世界から来た者たち
フリープレイのキャラクターをバットマイトとミスター・ミックスイェズピトゥイックにする
ドーナツ発見者
ハブの惑星に隠されたドーナツを見つけて壊す
誰だって跳ねるのは大好き
弾力性のあるオブジェクトの上で50回ジャンプする
時間通りの滑空
10秒間滑空し続ける
ハード・トラベリング・ヒーローズ
フリープレイのキャラクターをグリーン・アローとグリーン・ランタンにする
ヘイ・ディドル・ディドル
月で飛び跳ねる牛の群れを見つける
侵入者!侵入者!
バットケイブのトロフィールームでリドラーを使う
ルーンタンのスペースレース
グリーン・ルーンタンでハブレースをクリアする
鏡よ…鏡!
カスタムキャラクターを作る
ノックノック!
惑星ノックで味方を気絶させる
犯罪の女王たち
フリープレイのキャラクターをポイズン・アイビーとハーレー・クィンにする
感心した!
隠されたリドラー・トロフィーを見つけて壊す
人類(とコウモリ)にとっては大きな飛躍
ハブのランタン・プラネットを全て訪れる
人類(とコウモリ)にとっては小さな一歩…
ハブ内の月面基地を訪れる
シャザム!
ビリー・バットソンからシャザムに変身する!
スーパーバディ
フリープレイのキャラクターをブースター・ゴールドとブルービートルにする
スーパーペット
フリープレイのキャラクターをエース・ザ・バットハウンドとクリプトにする
ブライトナイト
アダム・ウェストを使う
楽屋
隠された有名人たちのパーティーを見つける
アンダー・ザ・レッドブロック
同時に全てのレッドブロック・エクストラを使用する
DLC1
: -,
: -,
: -,
: 5
タイトル
/ 内容
「S」じゃない
ステージ「Man
of
Steel」をクリアする
追及すべき理想
ミニキットを全て解除して、ステージ「Man
of
Steel」をクリアする
良いスーツだな
トゥルー・ヒーローのステータスを獲得してから、ステージ「Man
of
Steel」をクリアする
必ず見つける!
フリープレイのキャラクターをジェネラル・ゾッドとスーパーマン(マン・オブ・スティール)にする
クリプトが故郷に帰る
ステージ「Man
of
Steel」でクリプトを使う
DLC2
: -,
: -,
: -,
: 5
タイトル
/ 内容
驚異の、比類なきアドベンチャー
ステージ「Batman
75」をクリアする
世界一の探偵
ミニキットを全て解除して、ステージ「Batman
75」をクリアする
ジョーカーが街に戻ったぞ!
トゥルー・ヒーローのステータスを獲得してから、ステージ「Batman
75」をクリアする
悪人と化したバットマン
フリープレイのキャラクターをバットマン(シネストロ・コァ)とヴァンパイア・バットマンにする
バットダンサー
バットマン(1966)で、バットマンの特別なアニバーサリー・ダンスパズルをクリアする
DLC3
: -,
: -,
: -,
: 5
タイトル
/ 内容
お前が…お前が…俺を満たしてくれる
ステージ「Dark
Knight」をクリアする
なんでそんなに真剣なんだ?
ミニキットを全て解除して、ステージ「Dark
Knight」をクリアする
誰だってヒーローになれる
トゥルー・ヒーローのステータスを獲得してから、ステージ「Dark
Knight」をクリアする
マスクを見たいか?
フリープレイのキャラクターをベイン(ダークナイトライジング)とスケアクロウ(バットマンビギンズ)にする
簡単なことだ…
ジョーカー(ナース)でバットマン(ダークナイト・トリロジー)を倒す
DLC4
: -,
: -,
: -,
: 5
タイトル
/ 内容
目的は1つ…生き残ること
ステージ「Arrow」をクリアする
オリバー・クイーンは生きていた
ミニキットを全て解除して、ステージ「Arrow」をクリアする
ロビン・フッドじゃない
トゥルー・ヒーローのステータスを獲得してから、ステージ「Arrow」をクリアする
チーム・アロー
フリープレイのキャラクターをジョン・ディグルとフェリシティ・スモークにする
素晴らしい弓術スキル
島で弓矢を使って敵を20体倒す
DLC5
: -,
: -,
: -,
: 5
タイトル
/ 内容
ステージ未クリア!
ステージ「Bizarro」をクリアする
全ミニキット喪失!
ミニキットを全て解除して、ステージ「Bizarro」をクリアする
レゴスタッドを集めるな!
トゥルー・ヒーローのステータスを獲得してから、ステージ「Bizarro」をクリアする
オメガパワー
フリープレイのキャラクターをダークサイドとデサードにする
月のダークサイド
月面基地でダークサイドを使う
DLC6
: -,
: -,
: -,
: 5
タイトル
/ 内容
ピザパーティー!
ステージ「The
Squad」をクリアする
タスクフォースの専門家
ミニキットを全て解除して、ステージ「The
Squad」をクリアする
ミスターJに見せてあげたい!
トゥルー・ヒーローのステータスを獲得してから、ステージ「The
Squad」をクリアする
ベル・リーブの番人
フリープレイのキャラクターをアマンダ・ウォラーとハーレー・クィン(スクワッド)にする
ブルンブルン!
ハーレー・クィンのバイクを使ってハブレースをクリアする
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
30時間~
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
コンプ時間:30時間~
- 過去作と同様、ストーリーモードを一旦クリアしてからフリープレイモードでレッドブロックやキャラクター等を収集していく。
- レッドブロックにはゴールドブロック探知・クエスト探知・キャラクタートークン探知機等の収集補助効果がある為、他の収集作業はレッドブロックをコンプしてからでもよい。
-
以上だ、諸君 (100%のレゴスタッド・ファウンテンを見る)
- 進行率100%で楽屋を訪れると真ん中でレバーが引けるので、引くと取得。
-
進行率を100%にするには以下の要素を満たす必要がある。
- キャラクター全アンロック(1キャラで複数種のアンロックパターン有)
- ミニキット全アンロック(ミニキット160種コンプ)
- レッドブロック全購入
- ゴールドブロック全取得
- エディットパーツ全アンロック
- クエスト全クリア
-
ドーナツ発見者 (ハブの惑星に隠されたドーナツを見つけて壊す)
-
惑星ザマロン。以下の動画参照。
参考動画
-
惑星ザマロン。以下の動画参照。
-
時間通りの滑空 (10秒間滑空し続ける)
- バットマン(未変身)など空を飛べないキャラクターで滑空する。
-
ヘイ・ディドル・ディドル (月で飛び跳ねる牛の群れを見つける)
-
月面基地。以下の動画参照。
参考動画
-
月面基地。以下の動画参照。
-
ルーンタンのスペースレース (グリーン・ルーンタンでハブレースをクリアする)
- ハブレースとは惑星オアで車に乗ってゴールドブロックを取得出来るタイムレースのこと。
-
感心した! (隠されたリドラー・トロフィーを見つけて壊す)
-
バットケイブのトロフィールーム。以下の動画参照。
参考動画
-
バットケイブのトロフィールーム。以下の動画参照。
-
人類(とコウモリ)にとっては大きな飛躍 (ハブのランタン・プラネットを全て訪れる)
- マップから各惑星を選択するのではなく、月面基地からすべての惑星に移動する必要あり。
-
ブライトナイト (アダム・ウェストを使う)
-
アダム・ウェストをアンロックするには全員救助する必要がある。
参考動画
-
アダム・ウェストをアンロックするには全員救助する必要がある。
-
楽屋 (隠された有名人たちのパーティーを見つける)
- 制御室の右奥にあるドアの先。
-
アンダー・ザ・レッドブロック (同時に全てのレッドブロック・エクストラを使用する)
-
レッドブロックの入手場所は以下の動画参照。
参考動画
-
レッドブロックの入手場所は以下の動画参照。
Info
ジャンル
:
アクションアドベンチャー
開発
:
TT
Games
販売
:
ワーナー
エンターテイメント
ジャパン
発売日
:
2015年4月2日
価格
:
ディスク:5,700円(税抜)/6,156円(税込)
ダウンロード:5,616円(税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:B
12才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。