Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: -,
: 1,
: 1,
: 11
タイトル
/ 内容
ウェルカムパーク マスター
ウェルカムパークで全てのトロフィーを獲得する。
ウェルカムパーク賞
5つ以上の機能を体験する
クイックタッチ賞
クイックタッチを1分以内でクリアする。
クイックタッチ タップ賞
クイックタッチでタップステージを30秒以内でクリアする。
クイックタッチ フリック&ドラッグ賞
クイックタッチでフリック&ドラッグステージを20秒以内でクリアする。
クイックタッチ 背面タッチパッド賞
クイックタッチで背面タッチパッドステージを20秒以内でクリアする。
フォトパズル 15パズル賞
フォトパズルで15パズルを50秒以内にクリアする。
フォトパズル 14パズル賞
フォトパズルで14パズルを40秒以内にクリアする。
フォトパズル 8パズル賞
フォトパズルで8パズルを30秒以内にクリアする。
フォトパズル 7パズル賞
フォトパズルで7パズルを20秒以内にクリアする。
スライダー賞
スライダーで500点を達成する。
ループボイス賞
ループボイスでサウンドボールを20個生成する。
ハローフェイス賞
ハローフェイスで顔を3つ発見する。
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
1時間程度
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
無
Memo
-
ウェルカムパーク賞 (5つ以上の機能を体験する)
-
5つのゲームをそれぞれプレイすればOK。
クイックタッチ及びフォトパズルはどれか1つでいい模様。
-
5つのゲームをそれぞれプレイすればOK。
-
クイックタッチ賞 (クイックタッチを1分以内でクリアする。)
- 目安としてはタップ27秒以下、フリック&ドラッグ16秒以下、背面タッチ17秒以下。
-
ハローフェイス
- 目と口っぽいものを書けば認識する。
- 「ショボーン」を画像検索し、ヒットしたショボーンを撮ればおk
-
フォトパズル
-
下のように紙に番号を書いたものを撮影する。(
1から16が描いてある画像
)
① ② ③ ④
⑤ ⑥ ⑦ ⑧
⑨ ⑩ ⑪ ⑫
⑬ ⑭ ⑮ ⑯
-
下のように紙に番号を書いたものを撮影する。(
1から16が描いてある画像
)
-
最初は左右が開く(波の状態になる)ので、まずは、①②③④の順番をそろえる
※下の図はただの例です。ブロックの場所は変わります。
← ① ◎ ◎ ◎→
←◎ ◎ ③ ◎→
←◎ ② ◎ ◎→
← ◎ ◎ ◎ ④ →
-
その後、上下が開くので①②③④をそろえる。
↑ ↑ ↑ ↑
① ② ③ ④
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
↓ ↓ ↓ ↓
- その後はむずかしい。何回も試して頑張る。以下は手助け。
-
たとえば
◎
を
◎
のところに動かしたい場合。
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
-
まず
◎
を
◎
の一段下に置く
-
STEP1
◎ ◎ ◎ ◎
◎←◎ ◎ ◎
↓ ◎ ◎ ◎
-
STEP1
-
STEP2
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ↑ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
-
そうしたら
◎
の下に空欄を持ってきて、
◎
をそこに移すことで
◎
があったところに空欄を作る。
-
STEP3
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ←◎ ◎
-
STEP3
-
STEP4
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ↓ ◎
-
STEP5
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ↓ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
-
最後に左右が開いたときに
◎
を空欄の下に来るように動かして、上にあげれば終了。
-
STEP6
◎ ◎ ◎
◎→ ◎ → ◎ →◎→
◎ ◎ ◎ ◎
-
STEP6
-
STEP7
◎ ◎ ↑ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
-
終わり!ちょこっとやればこれが3秒でできるようになる。
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
- これ以外にも「15パズル」で検索すれば様々な解法が掲載されている。中には専用のツールもあるのでどうしても解けない場合は参考にしてみよう。
Info
ジャンル
:
プリインストールアプリケーション
開発
:
BeXide(ハローフェイスのみ)
販売
:
ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日
:
2011年12月17日
価格
:
無料(Vita本体のみにプリインストール)
廉価版
:
-
対象年齢
:
CERO:
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。