Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 1,
: 19,
: 24
タイトル
/ 内容
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 マスター
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1を遊び尽くした
ネプテューヌ起動
NEW GAMEを選択してゲームを開始した
チャプター1クリア
チャプター1をクリアした
チャプター2クリア
チャプター2をクリアした
チャプター3クリア
チャプター3をクリアした
チャプター4クリア
チャプター4をクリアした
チャプター5クリア
チャプター5をクリアした
チャプター6クリア
チャプター6をクリアした
チャプター7クリア
チャプター7をクリアした
チャプター8クリア
チャプター8をクリアした
ノーマルエンド
ノーマルエンドを見た
トゥルーエンド
トゥルーエンドを見た
コンボメイク
初めてコンボメイクを行った
カンスト:ネプテューヌ
ネプテューヌのレベルを99にした
カンスト:コンパ
コンパのレベルを99にした
カンスト:アイエフ
アイエフのレベルを99にした
カンスト:ノワール
ノワールのレベルを99にした
カンスト:ベール
ベールのレベルを99にした
カンスト:ブラン
ブランのレベルを99にした
カンスト:MAGES.
MAGES.のレベルを99にした
カンスト:マーベラスAQL
マーベラスAQLのレベルを99にした
カンスト:ファルコム
ファルコムのレベルを99にした
カンスト:ブロッコリー
ブロッコリーのレベルを99にした
カンスト:サイバーコネクトツー
サイバーコネクトツーのレベルを99にした
カンスト:鉄拳
鉄拳のレベルを99にした
カンスト:ネプギア
ネプギアのレベルを99にした
カンスト:ユニ
ユニのレベルを99にした
カンスト:ロム
ロムのレベルを99にした
カンスト:ラム
ラムのレベルを99にした
ネプギア誕生
ネプギアが加入した
ユニ誕生
ユニが加入した
ロム、ラム誕生
ロムとラムが加入した
アイテム開発
アイテム開発を行った
アイテム開発を100種類
アイテム開発を100種類行った
総獲得金額1億
累計で1億クレジット稼いだ
ゲームクリエイター
ディスクメイクを行った
ゲームリメイク
リメイクシステムを行った
初めての戦闘
初めて戦闘を行った
バトルマスター
500回戦闘を行った
ショッピング
初めて買い物をした
女神化
女神化を行った
オーバークロック
プロセッサユニットを変更した
初めてのクエスト
クエストを達成した
最大火力
最大ダメージ10万を達成した
コンボマスター
100Hitを達成した
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
別
備考
:
Memo
プラチナ獲得時間:50~60時間(有料DLC有りなら40~50時間)
- 容量アップ集めのために2~3周する必要あり
- 「総獲得金額1億」を除けば難しいトロフィーはない。逆にこのトロフィーのためにプラチナ取得が難しくなっている
-
カンスト
- Lv99で獲得。有料DLCでレベルキャップを開放した場合もLv99になった時点で獲得
-
ノーマルエンド、トゥルーエンド
- 各国のシェアが20%以上、その他のシェアが10%以下のときにラスボスを倒すとトゥルーエンド。条件を満たさずに倒すとノーマルエンド
-
○○誕生
- チャプター8で国のシェアを35%以上にすると、みんつぶが発生。調べると女神候補生の仕様書を入手できる
-
ただし1024MB(メモリーカードではなく、ゲーム内リメイクシステム用の仮想の通貨)もの容量を必要とするため、1周目で全員開発するのは非現実的
- 2周目、または3周目でまとめて取得すると良い
- リーンボックスのみ35%以上にしてもみんつぶが発生しない
-
総獲得金額1億 (累計で1億クレジット稼いだ)
-
ミレニアムの迷宮の「クリオネ」相手に金稼ぎするのが、最も効率が良い(1回あたり16万クレジット)
- 入手金額アップLv5のディスクを装備したキャラクターでトドメを刺せば、1.5倍の24万クレジットを得られる。取得クレジットアップの仕様書を含めれば倍の32万クレジット。
-
上記作業が面倒な人は、有料DLCの「DLCコンテンツ追加パック2(200円)」を適用すると良い
- 適用後コロシアムに出現する「大乱闘ゲイムキャラクターズ」で、1回あたり160万クレジットを稼げる
-
ミレニアムの迷宮の「クリオネ」相手に金稼ぎするのが、最も効率が良い(1回あたり16万クレジット)
Info
ジャンル
:
RPG
開発
:
コンパイルハート / FELISTELLA
販売
:
コンパイルハート
発売日
:
2013年10月31日
価格
:
パッケージ版:6,090円 限定版:8,190円 オンライン配信版:5,300円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:B 12才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。