Last Updated on 8月 15, 2024 by himatrophy
概要
: -, : 1, : 2, : 9
Memo
- 取り逃しトロフィーは無く、いつでも回収可能。
- ホホクイック (Hohokumnavigus Furius) (60分以内にホホクムをクリアする)
- ステージ構成
Gateはお爺さん下の3つのゲート右1、中央2、左3で表しています。
ワープステージ
お爺さんのメインステージ
Gate1 外灯 → 壺(下層部に分岐) → 工場(分岐左) / → 海(分岐右)
Gate2 分岐左 → プール → 洞窟 → 猿の森
Gate2 分岐右 → 森 → 音の出る穴ぐら
Gate3 分岐左 → 畑 → 遊園地と水玉の分岐ステージ → 遊園地(分岐ステージ左) / → 水玉(分岐ステージ右) → 方眼紙
Gate3 分岐右 → 夜のパーティ会場 → 凧揚げ祭り
- 攻略例
●ニューゲーム
●ワープステージ
●お爺さんのメインステージ
・お爺さん無視してダッシュで下のゲートへ時間のかかるGate3から
●分岐左から畑ステージへ
●畑ステージ
・色の付いた野菜に触れて行き中央部で仲間開放、下層までダッシュ
・下層ゲートから分岐左の遊園地ステージへ
●遊園地ステージ
・観覧車、ジェットコースター入口、全部の電球付け、巨大銅像下の火付け、最下層の銅像、それぞれ5つパーツでジェットコースター起動&仲間開放
・ジェットコースターのすぐ左から分岐ステージに行き、分岐右の水玉ステージへ
●水玉ステージ
・中央左にいる祭り用の帽子を作っている爺さんに触れる
・爺さんを乗せてプリンタに表示された4色をステージ中の水玉に連打ダッシュ、長押しダッシュ併用で慎重に触れて集めていく
・4色揃ったらプリンタに戻り繰り返しあと3回、計16色集めると仲間開放
・中央右部分のゲート(黒地にオレンジの水玉ゲート)に入り方眼紙ステージへ
●方眼紙ステージ
・なるべく高速でパズルを解いていく
・最下層まで行くと仲間開放
・ムービー後即スタートボタンからワープ→メインへ再びGate3
●分岐右から夜のパーティ会場ステージへ
●夜のパーティ会場ステージ
・中段ケーキの壇上3人誰でもいいので乗せてステージ最上部の壇上に乗せ鐘を鳴らす
・最下層にウェイターが3人出るのでステージ中の参加者にカクテルを配る
・カクテルが切れたら最下層のカクテルの海に飛び込んで補充、全員に配り終わったらダンスパーティーに移行
・ダンスパーティーに移行したら最下層右に浮いてる船の船首に触れると仲間開放
・右上ゲートから凧揚げ祭りステージへ
●凧揚げ祭りステージ
・回る木に触れて凧揚げ参加者を乗せる(参加者は何人か余るので時間のかかるポップナッツの家は無視していい)
・ステージ中の茶色のとうもろこしみたいなやつを回収、上部右の島の鳥を追い払うのは凧揚げ参加者が家から出てくる間に済ませておくと時間短縮出来る
・とうもろこし8個回収後最上部の島で全員が凧を揚げ終わったら仲間開放
・ムービー後即スタートボタンからワープ→メインへここまでで30分未満なら大丈夫
Gate2
●分岐左からプールのステージへ
●プールのステージ
・最下層中央部までダッシュ、形状が▲と▼の地層が途切れている岩の間を通り抜けると荒廃した裏世界へ
・真上の表世界でプールがあった場所にオレンジ色の象が寝ている
・裏世界ステージ中に白い煙が浮いてるので1つ1つ全て集めて寝ている象の真上に浮いてる雲に集めていく
(場所はスピードラン以外のじっくりプレイしている時に確認しておくと良い)
・象が元気になったら乗せて最下層▲▼の岩の間から表世界へ
・真上のプールに象を入れて遊ばせてやる(鼻を伸ばしてプールの水を吸って遊び出す)
・象が水に降りて遊びだしたら即最下層▲▼の岩の間から裏世界へダッシュ
・荒廃した裏世界が巨大な水槽の裏世界に変わっているので真上のプールがあった場所の巨大水槽内部の底に触れると仲間開放
・最下層▲▼の岩の間から表世界へダッシュ
・そのまま下層部右側ゲートから洞窟ステージへ
●洞窟ステージ
・明かり持ちの盗掘人を乗せて下層部まで進んで行く
・一番最後の原石破壊前に最下層から左側までダッシュして奥の行き止まりで仲間開放
・右側にダッシュで戻り、最後の原石を破壊してすぐのゲートから猿の森ステージへ
●猿の森ステージ
・右下から降りて下層部中央までダッシュ、途中猿をついでに乗せて行くと時間短縮
・タンポポの種に似たやつをぐるぐる回ると種が身にまとわり付くので中央の木の根っこに集めていく
・木の蔦が無くなって実が成ったら猿にそれをピックアップさせて猿を乗せて上部までダッシュ
・巨大象との戦闘は猿2匹で充分戦えるが3匹か4匹いた方が若干早い
・撃破後囚われの猿を助けるムービー後に仲間開放
・ムービー後即スタートボタンからワープ→メインへ再びGate2
●分岐右から森のステージへ
●森のステージ
・スタート地点から緩やかに左下にダッシュ、森の中央から少し下のお面を付けた人達の祭り会場へ
・全員のお面の柄を揃えて(一列ずつでok)左のテントの突起部分に触れる
・黒い怪物が出てきてモノクロ世界に変わったら右側テント中段一番右にいる離れた人に触れると仲間開放
・会場からすぐ下にあるゲートから音の出る穴ぐらステージへ
●音の出る穴ぐらステージ
・道なりにダッシュ中央の仕掛けは全部無視し、右下の穴に入り木の上で寝ている仲間開放
・ムービー後即スタートボタンからワープ→メインへここまでで45分未満なら大丈夫
Gate1
●外灯ステージ
・スタート地点真上から少し右に仲間がいるので、周りの星屑を集めて仲間の影に集めると仲間開放
・外灯を付けるギミックは全て無視し、そのまま最右までダッシュ、ゲートから壺ステージへ
●壺ステージ(1回目)
・一通り壺を破壊すると壺職人がため息を吐くムービーが出るのでムービー後に左下層部にダッシュ、ゲートから工場ステージへ
●工場ステージ
・なるべく速く3本目の穴を開通させる
・ステージ左右上部のギミックは無視、タンクに詰まっているモンスターだけで充分足りる
・飲み物がドバドバ流れたムービー後に仲間開放、ステージ中央部のゲートから壺ステージへ
●壺ステージ(2回目)
・再度一通り壺を破壊する(前回より大きめの壺になっている)
・ため息のムービー後、右下層部にダッシュ、ゲートから海ステージへ
●海ステージ
・海中を通って右側へダッシュ、クラゲ姫と会う
・すぐ近くの魚を集めてクラゲ姫と会った場所のすぐ下の汚い巨大岩に触れて魚を汚くする
(この時、汚い魚はなるべく多いほうが錨のモンスターを瞬殺出来る)
(クラゲ姫と魚はダッシュだと速すぎて付いて来れないので長押しダッシュで慎重に移動するといい)
・クラゲ姫、汚い魚と共に左側へダッシュ、途中錨のモンスター出現ムービー後、汚い魚と共に体当たりして瞬殺
・クラゲ姫が隠れるのを辞めて出てくるので更に左側にダッシュ、スタート地点の男の子に出会わせれば仲間開放
・スタート地点ゲートから壺ステージへ
●壺ステージ(3回目)
・また再度一通り壺を破壊する(前回より更に大きめの壺になっている)
・ため息のムービー後、左上ゲートから外灯ステージへ行って即同じゲートから、壺ステージへ戻る
●壺ステージ(4回目)
・破壊出来ない位の超巨大な壺が中央に出現するので壺上部に触れると最後の仲間開放
・ワープステージのゲート開放ムービー後、スタートボタンからワープステージへ戻るとエンドロール
・エンドロールはスキップ不可でカウントは恐らくエンドロール前まで
・エンドロール後クリアタイム表示、60分以内ならトロフィー獲得壺ステージのギミックは任意のタイミングでステージを行ったり来たりして壺を破壊すればいつでも仲間は開放出来るようです。
上記Gate1の流れは移動のついでにギミックを発動させて時間短縮を図った例です。
いずれSpeedrun動画などがアップされると思うのでそちらを参考にしてみてください。
走り書きのマップとメモから書き起こしたのでちょっと伝わり辛い部分がありますが、
ゆっくりプレイしている時に色々動かしてみて自分の最適なルートを見つけるのが一番いいかもしれません。
-
ポップナッツ好きの後悔 (Popnutinus Minimus)
(木になっているポップナッツをすべて同じ形にする)
- 凧揚げ祭りのステージ。
-
ステージ中央右付近の、大きな木のある家のポップナッツを、同じ大きさで揃える。
ボタンでブレーキをかけながら、ゆっくり近づくとやりやすい。
-
ラガッチ・デル・99 (Gelatus Purgutoria)
(アイスクリーム屋さんに立ち寄る)
- 壺ステージ。
-
最下層の、台座で歩きながら考えている人に触れると、記号を表示する。
一度触れたら、少し下で隠れて待つと歩き出すので、また触れると2個目の記号、もう一度繰り返すと3個目を表す。
3つの記号をメモする(ニューゲームをする度に表す記号がランダムで違う模様)。
その後、お爺さんのメインステージに戻り、最下層の墓に同じ3つの記号があるので、それらに触れるとアイスクリーム屋へのゲートが開く。
※アイスクリーム屋ステージは、上の画面外に行くとメインステージに戻れる。
-
ポップナッツ・ワンダー (Popnutinus Maxia)
(森のポップナッツをすべて同じ形にする)
- お爺さんのメインステージ。
- 中央から上層エリアのポップナッツを、全て同じ大きさで揃える。でブレーキをかけながらゆっくり近づくとやりやすい。
-
クラムトラップ (Bivalvia Claustraphobius)
(でっかい貝の中に閉じ込められ、奇妙な葉っぱにくすぐられる)
- 海ステージ。
- スタート地点から海中を通って右奥へ移動し、下層エリアにある大きな貝殻に入ってみる。
-
ル・クロック・パラボリック (Acrobaticus Sycamoria)
(大会に参加した種のりたちに感謝する)
- 凧揚げ祭りのステージ。
-
下層エリアで座っている女の子達全員を、タンポポの種を使って最上層部の凧揚げ地点に誘導して、着地させる。
タンポポの種は、巻き付いてしまうと、種が一気に飛んでコントロール不能になるので、
女の子の下のタンポポの種を、半分か少しだけ飛ばして、左右に触れながら種を誘導して、一人ずつ掴んでもらう。
女の子の移動は遅いので、時々連打ダッシュで真上に行き、着地点を確かめながら左右に誘導するといい。
最上層部の小島と大島に全員着地させると、トロフィーを獲得できる。
-
若いオグナポロジー学者 (Ognadae Ognadae)
(オグナポッドをじっくり見る)
- 森ステージ。
-
非常に広いこのステージは、ゆっくり動いていると、鳴き声が聞こえて来たり、一瞬生き物が見えるので、
その時にをホールドしてステルスモードになって、ゆっくり動物(オグナポッド)に近づいて触れる。
-
著名なオグナポロジー博士 (Ognadae Tetratetron)
(4種類のオグナポッドを発見する)
- 森ステージ。
-
上記の
若いオグナポロジー学者 (Ognadae Ognadae)
の方法で4種類のオグナポッドを探す。
カウントはされているので、ホールドのステルスモードでゆっくり近づいて触れると、4匹目でトロフィーを獲得できる。
以下4種類に触れる。- スカンクみたいな白黒赤
- 水色
- 黒
- ヒョウ柄っぽいシマシマ
-
グーン積み (Ghoongollion Marginus)
(グーンを積み重ねる)
- 洞窟ステージと、猿の森ステージ(象と戦闘するステージ)を繋ぐ連絡のステージ(背景が薄い水色)。
-
洞窟ステージのゴールゲートに入り、猿の森ステージ前にある、背景が薄い水色の何もない連絡ステージに行く。
下の画面外に移動して中央に戻ると、ピンクの変な奴が乗ってくるので、
同じように右、上、左と画面外から画面内に戻ると、4人の変な奴がそれぞれの方向にいるので、
そいつらがピラミッド状に4人乗っかるとトロフィーを獲得できる。
順番を間違えたら、下のピンクの一番大きい奴から何回かやり直せば良い。
-
オストラーの妄想 (Cumulus Velivolus)
(ポトとカベンガの空の怪物にすごく似た形の雲を見つける)
- 凧揚げ祭りのステージ。
-
最上層部の雲を適当に壊していたら、トロフィーを獲得できる。
流れている雲を触れて壊すと、何らかのキャラクターになるので、該当キャラが出れば良い。
ホホクムの制作会社が作ったPOTO&CABENGAというスマホゲーのキャラらしいがよくわかりません。
-
トワイライトこちょこちょ (Bulblio Bulblio)
(誰も感電させずに会場の明かりをすべて灯した)
- 遊園地ステージ。
-
一切誰も乗せずに、右上層部のお祭りっぽい電球エリアに行く。
もし誰か乗ってしまったら、ラッパの下から吸い込んで飛ばして貰い、誰も乗せない状態を作る。
水色の給電ポイントで電気を補給したら、長押しで消えている電球の列を素早く慎重に付けていく。
全ての電球列を付けたら、ジェットコースターパーツ出現と共にトロフィーを獲得できる。
もし途中で誰かを巻き込んで感電させてしまったら、ジェットコースター横のゲートに入って再度戻ってやり直せばいい。
-
シャイなScuttler (Hermetica Ingloria)
(裸のScuttlerを目撃する)
- 海ステージ。
-
岩の上を歩きまわっている細長いピンクのヤドカリを、ぐるぐる追いかけ回すと、殻が取れて裸になる。
スタート地点から海中を右側に移動していくと、2匹いるが、ステージ右奥側の方でトロフィーを確認した。
Info
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。