Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: 0,
: 2,
: 3,
: 3
タイトル
/ 内容
ポッドデストロイヤー
ワールド「Training Grounds」のいずれかのステージで、10体のポッドを倒す。
多脚生物
ワールド「Training Grounds」の巨大クモ型ボスを、クモの体に付いている砲台を1つも破壊することなく倒す。
対戦車兵
ワールド「Dreadnoughts」のいずれかのステージで、20台の戦車を連続して破壊する。
戦車愛好家
ワールド「Dreadnoughts」のステージ2で、戦車を1台も破壊することなく両側のジェネレーターを破壊する。
ハエたたき
ワールド「Insect Infestation」のいずれかのステージで、3体のフライポッドを5秒以内に倒す。
ビッグワーム
ワールド「Insect Infestation」のステージ2で、3体のワームを連続して倒す。
侵入者
ワールド「Temple of the Gods」のボスを、外周部のゲートを1つ以上開けることなく倒す。3つのゲートのうち1つだけ開けて良い。
タイヤコレクター
ワールド「Temple of the Gods」のステージ2で、フィズホイール(動く車輪)を1台も倒さずにクリアする。
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
約2時間~
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- 比較的難易度抑え目で短いSTG。
- ただしワールド「Temple of the Gods」はeasyでもSTG不慣れな人には難関か。
- 難易度は3段階あるが、一番簡単なEasyでも全てのトロフィーが取得可能。
-
多脚生物 (ワールド「Training Grounds」の巨大クモ型ボスを、クモの体に付いている砲台を1つも破壊することなく倒す。)
- 接近した時に口を開けるので、その時だけ攻撃して倒す
- 足はもとより、口を閉じている時の赤い部分にもいっさい攻撃しては駄目
-
戦車愛好家 (ワールド「Dreadnoughts」のステージ2で、戦車を1台も破壊することなく両側のジェネレーターを破壊する。)
- 開幕すぐにジェネレーターに張り付いて破壊し、もう片方のほうに移れば敵の攻撃が増える前に倒せる
-
ビッグワーム (ワールド「Insect Infestation」のステージ2で、3体のワームを連続して倒す。)
- 時間経過でワームの数が増える
- 予めそれ以外の敵を減らしてワーム3匹になるまで待つと良い
-
侵入者 (ワールド「Temple of the Gods」のボスを、外周部のゲートを1つ以上開けることなく倒す。3つのゲートのうち1つだけ開けて良い。)
-
赤い砲台4箇所破壊でゲート1つ開放→中に入りコアを撃ち、反撃エフェクトがでたら右外周に退避→右に出現する敵を倒し、敵攻撃を回避しつつ開いたゲートを待つ
以上の繰り返しで取得できる - ゲートがあった場所ならボスの攻撃は喰らわないので、そこへ退避するのもよい
-
赤い砲台4箇所破壊でゲート1つ開放→中に入りコアを撃ち、反撃エフェクトがでたら右外周に退避→右に出現する敵を倒し、敵攻撃を回避しつつ開いたゲートを待つ
-
タイヤコレクター (ワールド「Temple of the Gods」のステージ2で、フィズホイール(動く車輪)を1台も倒さずにクリアする。)
- 車輪以外の敵を全て倒した後に少し待てば、車輪が画面外に消えて行きトロフィー取得できる
- 車輪が画面外に消えるまで25~30秒必要なので早めに敵機を処理する必要がある
Info
ジャンル
:
シューティング
開発
:
PomPom Games
販売
:
スパイク・チュンソフト
発売日
:
2010年8月19日
価格
:
500円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:A 全年齢対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。