Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 1,
: 15,
: 34
タイトル
/ 内容
Wolfenstein マスター
全てのトロフィーを解除
ガンナー
仲間の飛行機を救出
ファーガス生存
ファーガスを生かすことを選択
ワイアット生存
ワイアットを生かすことを選択
レジスタンス万歳!
レジスタンスを見つけ出す
レーザーの力
レーザークラフトワークを見つける
深く沈められた秘密
水中に隠された物を見つける
ロンドン暴動
ロンドン・モニターを破壊する
救出
仲間を解放する
解放
いずれかの難易度でゲームをクリアする
スーパーヒーロー
ハード(またはベリーハード)でゲームをクリアする
ユーバーヒーロー
ベリーハードでゲームをクリアする
きんきらきん
ゴールドアイテムを25個集める
大富豪
ゴールドアイテムを全て集める
色々な人生
レターを全て集める
秘密の解読 I
1つ目のエニグマコードを解く
秘密の解読 II
2つ目のエニグマコードを解く
秘密の解読 III
3つ目のエニグマコードを解く
秘密の解読 IV
4つ目のエニグマコードを解く
スカウト I
STEALTH PERK 1を解除
ナイフ投げ
STEALTH PERK 2を解除
ナイフの鞘 +
STEALTH PERK 3を解除
ナイフの鞘 ++
STEALTH PERK 4を解除
サイレントショット
STEALTH PERK 5を解除
バンパイア
STEALTH PERK 6を解除
スカウト II
STEALTH PERK 7を解除
アサシン
STEALTH PERK 8を解除
デッドアイ
TACTICAL PERK 1を解除
クイックドロー
TACTICAL PERK 2を解除
クイックリジェネレーション
TACTICAL PERK 3を解除
ハンドガンのマガジン +
TACTICAL PERK 4を解除
ショットガンのマガジン +
TACTICAL PERK 5を解除
アサルトライフルのマガジン +
TACTICAL PERK 6を解除
マークスマンライフルのマガジン +
TACTICAL PERK 7を解除
クイックリロード
TACTICAL PERK 8を解除
ダブルリロード
ASSAULT PERK 1を解除
持久力 I
ASSAULT PERK 2を解除
スカベンジャー
ASSAULT PERK 3を解除
バレット・フィーダー
ASSAULT PERK 4を解除
持久力 II
ASSAULT PERK 5を解除
オートパンツァー
ASSAULT PERK 6を解除
バッテリー +
ASSAULT PERK 7を解除
両手持ちの達人
ASSAULT PERK 8を解除
スローバック
DEMOLITION PERK 1を解除
グレネードポーチ +
DEMOLITION PERK 2を解除
グレネードポーチ ++
DEMOLITION PERK 3を解除
ブルズ・アイ
DEMOLITION PERK 4を解除
ロケットマガジン +
DEMOLITION PERK 5を解除
爆風
DEMOLITION PERK 6を解除
センチネル
DEMOLITION PERK 7を解除
冷淡
DEMOLITION PERK 8を解除
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
同
備考
:
PS4版 と別トロフィー
Memo
- restart latest checkpointで以前のチェックポイントに戻っても、倒した敵の数は記録されている。
- perk解除に必要な数まで稼ぐには、敵を倒してから、restart latest checkpointを選択するとよい。
- クリアしたデータを引き継ぐには、チャプター選択画面からチャプターを選んでプレイする。
-
ユーバーヒーロー (ベリーハードでゲームをクリアする)
- チャプターの最後をベリーハードでクリアするだけで入手可能
- 大富豪 色々な人生 エニグマコードの場所
- 参考動画
-
バンパイア (STEALTH PERK 6を解除)
- チャプター4の、最初に敵が現れるエリアにいるガンプハウンドの近くに回復アイテムがある
-
クイックリジェネレーション (TACTICAL PERK 3を解除)
- チャプター6のレーザークラフトワークを入手する場所に合計300分の回復アイテムがある
-
ショットガンのマガジン+
- チャプター11の細い通路で稼ぐ
-
バッテリーのマガジン+
- チャプター11の、ショットガンを持った敵が二人出てくる場所で稼ぐ
-
ロケットマガジン+
- チャプター12のスピンドリートルクの方に進めにて、合計6人の敵兵士が乗った車両がある
-
スカベンジャー / 持久力II
-
チャプター1のバンカーに入る方法を探せにて訪れる、爆弾を入手するエリアがやりやすい。
わざと司令官に見つかり、敵の数を増やすと良い。
-
チャプター1のバンカーに入る方法を探せにて訪れる、爆弾を入手するエリアがやりやすい。
-
ブルズ・アイ (DEMOLITION PERK 4を解除)
- チャプター3の最後に出てくる二体のロボットの内、一体を倒したらrestart latest checkpointを選択し、稼ぐ
-
爆風 (DEMOLITION PERK 6を解除)
- チャプター1のバンカー内が敵が多く、やりやすい。
- グレネードを落とす方法は、敵がグレネードのピンを口で抜く動作をした後倒す
-
センチネル (DEMOLITION PERK 7を解除)
- グレネードを近くの壁にあて、自分の足元に落とす。その後、落としたグレネードを敵に投げると良い
Info
ジャンル
:
アクション・シューター
開発
:
MachineGames
販売
:
ベセスダ・ソフトワークス
発売日
:
2014年6月5日
価格
:
ディスク:6,800円 (税抜) / 7,344円 (税込) ダウンロード:6,800円 (税抜) / 7,344円 (税込)
廉価版
:
無
対象年齢
:
CERO:Z 18才以上のみ対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。