Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
本編
: 1,
: 3,
: 3,
: 44
タイトル
/ 内容
グランツーリスモ・プラチナトロフィー
『グランツーリスモ6』のすべてのトロフィーを獲得
入門クラス卒業
キャリアモード 入門クラスをクリア
キャリアアップ 国内B
キャリアモード 国内Bクラスをクリア
キャリアアップ 国内A
キャリアモード 国内Aクラスをクリア
キャリアアップ 国際B
キャリアモード 国際Bクラスをクリア
キャリアアップ 国際A
キャリアモード 国際Aクラスをクリア
フィナーレ
エンディングムービーに到達
グランドフィナーレ
エンディングムービー ロングバージョンに到達
国内B級ライセンス ゴールド
国内B級ライセンス全課目でゴールドトロフィーを獲得
国内A級ライセンス ゴールド
国内A級ライセンス全課目でゴールドトロフィーを獲得
国際B級ライセンス ゴールド
国際B級ライセンス全課目でゴールドトロフィーを獲得
国際A級ライセンス ゴールド
国際A級ライセンス全課目でゴールドトロフィーを獲得
スーパーライセンス ゴールド
スーパーライセンス全課目でゴールドトロフィーを獲得
25個の星
累計でスターを25個獲得
100個の星
累計でスターを100個獲得
200個の星
累計でスターを200個獲得
300個の星
累計でスターを300個獲得
月面探査完了!
すべての月面ミッションを達成
グッドウッドの常連
グッドウッド ヒルクライムにさまざまなクルマで出場した。
初勝利!
レースで初優勝を飾った
シリーズチャンピオン
チャンピオンシップで総合優勝を飾った
二台体制
二台目のクルマを購入
スピードキング
イベント専用車以外のクルマで時速300㎞を記録
秒速111メートル
イベント専用車以外のクルマで時速400㎞を記録
ちょっとそこまで
総走行距離が100㎞に到達
ルート66走破
総走行距離が北米ルート66の全長2,451マイル(3,945㎞)に到達
アウトバーン走破
総走行距離がアウトバーンの総延長12,718㎞に到達
コレクション10
所有しているクルマが10台になった
コレクション50
所有しているクルマが50台になった
コレクション100
所有しているクルマが100台になった
ビッグカスタマー
チューニングやメンテナンスにたくさん使った
ジャイアントカスタマー
チューニングやメンテナンスにさらにたくさん使った
グレートカスタマー
チューニングやメンテナンスにものすごくたくさん使った
クローゼット自慢5
レーシングスーツやヘルメットを5種類集めた
クローゼット自慢20
レーシングスーツやヘルメットを20種類集めた
バンプ500
パイロンや看板などを500回蹴った
バンプ5,000
パイロンや看板などを5,000回蹴った
最後に笑え!
チャンピオンシップ最終戦にて、ポイント総合三位以下から逆転して総合優勝
綱渡りの勝利
燃料1%以下でゴールして勝利
コンマ5秒の優越
任意のライセンスで、ゴールドの規定タイムより0.5秒以上速いタイムを記録
テクニックの差
PP550以上のレースに、規定より50ポイント以上低いクルマで参戦して勝利
圧倒的なテクニックの差
PP620以上のレースに、規定より100ポイント以上低いクルマで参戦して勝利
0.01秒!
二位との差が0.01秒以内でレースに勝利した
奇跡の3ラップ
三周連続で、ベストラップとの差が0.2秒未満のラップタイムを記録した
ゾロ目ラップ
記録したラップタイムでコンマ以下がゾロ目になった
フライングハイ
1秒以上の大ジャンプ
一人旅
周回遅れにしたクルマがいる状態で一位でゴール(制限時間レースは除く)
ワンメイクの逆転劇
ワンメイクレースでゴール直前で逆転勝利
ノスタルジックレーサー
1959年以前のクルマでレースに勝利
すみっこに福あり
どこかのコースにある、GT6ブルーに塗られたタイヤを蹴った
スペースウォーク
低重力下で3秒以上の大ジャンプ
DLC1: アイルトン・セナ・トリビュート 無料(v1.08アップデートで自動追加)
: -,
: -,
: 1,
: 1
タイトル
/ 内容
英雄の称号
アイルトン・セナ・トリビュート内の全イベントをクリア
セナ・マイスター
アイルトン・セナ・トリビュート内の全イベントでゴールドトロフィーを獲得
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
同
備考
:
Memo
プラチナ獲得時間:
-
グッドウッドの常連 (グッドウッド ヒルクライムにさまざまなクルマで出場した。)
-
スペシャルイベント「グッドウッド」の全15ミッションをクリアで取得。ブロンズでいいのでそこまで難しくない。
最終ミッションの5-3はおなじみの「レッドブルX2010プロトタイプ」です。
-
スペシャルイベント「グッドウッド」の全15ミッションをクリアで取得。ブロンズでいいのでそこまで難しくない。
-
アウトバーン走破 (総走行距離がアウトバーンの総延長12,718㎞に到達)
- 本作で一番最後まで残るであろうトロフィー。
- GT5でおなじみ、インディの右壁に擦らせつつ走らせて放置すればそのうち取れる。
-
コレクション100 (所有しているクルマが100台になった)
-
DLC車両(15周年アニバーサリー車など)はカウント対象外。プレゼント車両はカウント対象。
50、100も同じ。 - 同一車両もカウントされるので、グランツーリスモ レーシングカートジュニア(500,000 Cr)を買い続けるのが一番安く取得できる。
-
「カウント対象外の車」が一部(初回特典のアニバーサリー車など)あるので所持数ジャストで取れなくても慌てないように。
大概更に買い集めると獲得出来る。
-
DLC車両(15周年アニバーサリー車など)はカウント対象外。プレゼント車両はカウント対象。
-
ビッグカスタマー (チューニングやメンテナンスにたくさん使った)
- 利用した総額が、10,000,000Crで取得。My Homeのステータスから確認できる。
-
ジャイアントカスタマー (チューニングやメンテナンスにさらにたくさん使った)
- 同上、利用した総額50,000,000Crで取得。
-
グレートカスタマー (チューニングやメンテナンスにものすごくたくさん使った)
- 同上、利用した総額200,000,000Crで取得。
-
バンプ500・バンプ5,000
- コーヒーブレイクのパイロンチャレンジ1を利用すればすぐに取得できる。
-
クローゼット自慢5・クローゼット自慢20
- 初期所持のビギナーメット及びビギナースーツも含まれる。
-
最後に笑え! (チャンピオンシップ最終戦にて、ポイント総合三位以下から逆転して総合優勝)
- 全3戦のチャンピオンシップでも取得可能。
- 1レース目で1位を取り、2レース目で前回3位だった車を1位にして2位だった車を2位に、自分は5位でゴール、3レース目で1位を取ればそのまま1位に。
- ある程度妨害等も必要になるのでPP上限ギリギリの車で挑もう。
-
綱渡りの勝利 (燃料1%以下でゴールして勝利)
- “スーパークラス”でのレースでのみ燃料消費発生なので注意。
-
スペースウォーク (低重力下で3秒以上の大ジャンプ)
- スペシャルイベント「月面探査」内の月面ミッションで取得できる。
-
すみっこに福あり (どこかのコースにある、GT6ブルーに塗られたタイヤを蹴った)
Info
ジャンル
:
オンラインカーライフシミュレーター
開発
:
Polyphony Digital
販売
:
ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日
:
2013年12月5日
価格
:
通常版:6,648円(税抜)/7,180円(税込)初回限定版「15周年アニバーサリーボックス」:7,600円(税抜)/8,208円(税込)PlayStation®3 スターターパック グランツーリスモ6同梱版*1:24,743円(税抜)/26,722円(税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:A 全年齢対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。