Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: -,
: 1,
: 2,
: 9
タイトル
/ 内容
アレクは、素晴らしい成績をおさめた。
すべてのアイテムを取得してクリアしよう!
アレクは、とうとう冒険をやり遂げた。
全ステージをクリアしよう!
アレクは、スイスイボートを自在に操縦した。
スイスイボートに乗ったまま9面をクリアしよう!
アレクは、プチコプター制御を完全に会得した。
プチコプターに乗ったまま、お食事としゃれこもう!
アレクは、おのれの不明を恥じた。
テレパシーボールを使っているのにじゃんけんで負けちゃった!?
アレクは、おそるおそるプチコプターに足をかけた。
プチコプターに乗って空の散歩としゃれこもう!
アレクは、スコパコサイクルでゴキゲンになった。
2面をスコパコサイクルで一挙に駆け抜けよう!
アレクは、ブロッ拳の技を思う存分に発揮した。
得意のパンチでブロックを合計300個こわそう!
アレクは、タコについては、ひとつ思うところがあるのだった。
でっかいオクトパスを2匹ともやっつけちゃおう!
アレクは、ほうほうのていで死霊から逃げきった。
こわ~い死霊から逃げきっちゃおう!
アレクは、無念に涙を流した。
残念! じゃんけん大王の迷宮でコンティニューが尽きちゃった!?
アレクは、猛烈な勢いでぶるぶる震えた。
ドクロの箱を破壊したらプルプル震えちゃうぞ!?覚えておこう!
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
30分~1時間程度
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- コンティニューモード
- コンティニューモード ゲームオーバー画面方向キーを上をおしながらジャンプボタンかパンチボタンを8回押すと効果音とともにCONTINUE MODEが表示される
- 1回するごとにお金400バウムが消費される
-
アレクは、おのれの不明を恥じた。 (テレパシーボールを使っているのにじゃんけんで負けちゃった!?)
-
必要なアイテムテレパシーボールは2箇所でしかゲットができない
プレイ時間短縮を図りたい人はどこでもセーブ&ロードを使ったほうがいいかも?
- テレパシーボール(星が付いた青いボール)は赤い色をした洞窟
-
とり方
ボールが見えるところまで進む
ドクロのブロックを破壊するとボールの近くの左側の壁がひとつ崩れる
穴へ右を押しっぱなしで進むと下の溶岩池に落ちなくてすむ
ボールをとった後は右へ進むと行き止まり画の壁が消えるので
気にせず先へ進む
-
アレクの兄イグルがとらわれている城にあるさそりが1匹だけいるフロアに行き
左下のブロックにアレクを滑り込ませて左のフロアに行く
ここまで行く頃にはイグルにあって城の中にある重要アイテムもゲットしてる(はず)
- はしごの上には立つことが可能(重要なテクニックのひとつです)
-
ジャンプで飛び移って床の代わりにもできる
ジャンケン大王の城の水の中にある針山(一部で最大の難所と呼ばれている)は
難しいように見えるが方向キー(右か左)押しっぱなしで楽に潜り抜けることが可能
-
タイムトライアルモードで練習するといいかも
それでも進めない人はサイコウォンド(杖)を用意
針山の地域にいくちょっと前にテレポートパウダー(はてなボックス)があるフロアに到着する
画面の右上にはしごがみえる
サイコウォンドを使うとアレクがうしばらく宙に浮くのではしごの所に移動しよう
-
アレクは、タコについては、ひとつ思うところがあるのだった。 (でっかいオクトパスを2匹ともやっつけちゃおう!)
- 3面のタコを2匹とも倒す
-
タコの倒し方
タコは足が弱点ひたすらパンチをするべし
苦手な人はテレポートパウダー(はてなボックス)を使うと
しばらく無敵になるので正面からひたすらパンチ
ちなみにタコの頭に触ってもアレクは死なないので
タコの頭の右側にアレクをのせ左にパンチをしまくって足を短くさせるといい
足の丸が3つあたりになったら正面からパンチ
ちなみにたこつぼのひとつめは隠し通路になっている
つぼの上から下に押すと別のフロアにいけるが、トロフィー取得の妨げになるのでいく必要はない
-
森の面の剣を持ったクマの倒し方
クマが剣を持ち上げた時にひたすらパンチ
木の上にいる猿が絶妙なタイミングで木の実を投げてくるので注意
苦手な人はパワーブレスレッド(指輪)を使ってひたすら破断衝撃波連打
上手い人はスコパコサイクル(バイク)に乗ってゆっくり移動して体当たり(瀕死状態にすることが可能)
ちなみに日本版はスコパコサイクルの曲が未使用になっている(データには入っている)
サウンドモードか海外版で遊んでね
-
2回目のパープリンは画面左端が安全地帯その場所でひたすらパンチ
ジャンケン大王はそばに寄れば攻撃が当らない
-
ジャンケンパターン
(負けたりあいこになるとパターンがずれるので要注意)対戦相手 じゃんけん グースカ グーチョキ チョッキンナ チョキパー パープリン グーチョキ グースカ(2回目) パーパー チョッキンナ(2回目) グーグー パープリン(2回目) グーチョキー ジャンケン大王 パーパー
-
アレクは、無念に涙を流した。 (残念! じゃんけん大王の迷宮でコンティニューが尽きちゃった!?)
-
ダンジェン大王の城で400バウム以下でゲームオーバーになることが条件なので
プレイ時間短縮を図りたい人はどこでもセーブ&ロードを使うこと
Info
ジャンル
:
アクション
開発
:
セガ
販売
:
セガ
発売日
:
2012年5月23日
価格
:
600円
廉価版
:
無
対象年齢
:
CERO:A 全年齢対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。