Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 2,
: 10,
: 38
タイトル
/ 内容
Medal of Honor Tier 1
シングルプレイとマルチプレイのトロフィーを全て獲得せよ
マルチプレイ:First rotation
オンラインで15分プレイする
マルチプレイ:Tour of Duty
オンラインで2時間プレイする
マルチプレイ:Heavy Fire Support
1ラウンドで1,000発の弾を撃つ(アワードはラウンド後)
マルチプレイ:Boot camp
各クラスを1回プレイする(最低2分)
マルチプレイ:Mission Training
COMBAT MISSIONをプレイする
マルチプレイ:Assault Training
TEAM ASSAULTをプレイする
マルチプレイ:Secure Training
SECTOR CONTROLをプレイする
マルチプレイ:Raid Training
OBJECTIVE RAIDをプレイする
マルチプレイ:Enlisted
いずれかのクラスでレベル2になる
マルチプレイ:Veteran
いずれかのクラスでレベル4になる
マルチプレイ:Triple Canopy
ひとつのクラスでレベル8になる
マルチプレイ:Mission Specialist
COMBAT MISSIONを2時間プレイする
マルチプレイ:Assault Specia list
TEAM ASSAULTを2時間プレイする
マルチプレイ:Secure Specia list
SECTOR CONTROLを2時間プレイする
マルチプレイ:Raid Specia list
OBJECTIVE RAIDを2時間プレイする
マルチプレイ:Forward Spotter
攻撃サポートアクション(ミサイル)を展開する
マルチプレイ:Fire Controller
攻撃サポートアクションを各1回ずつ使用する(アワードはラウンド後)
マルチプレイ:Quartermaster
サポートポイントを1,000獲得する
マルチプレイ:Tier 1
いずれかのクラスで最高レベルに到達する
マルチプレイ:High Achiever
スコアボードの3位以内に10回入る
シングルプレイ:First Incision
First Inをクリア
シングルプレイ:Welcome to the TOC
Breaking Bagramをクリア
シングルプレイ:Develop the Situation
Running with Wolves…をクリア
シングルプレイ:Unexpected Guests
Dorothy’s a Bitchをクリア
シングルプレイ:Full Battle Rattle
Belly of the Beastをクリア
シングルプレイ:Bad Guy Jamboree
Gunfightersをクリア
シングルプレイ:Friends From Afar
Friends From Afarをクリア
シングルプレイ:Cliffhanger…
Compromisedをクリア
シングルプレイ:S.E.R.E.
Neptune’s Netをクリア
シングルプレイ:Eight Heroes Aboard
Rescue the Rescuersをクリア
シングルプレイ:Smooth Operator
First Inで人質犯をヘッドショットで始末する
シングルプレイ:The Sladgehammer
Breaking Bagramにて、1発の2000lb爆弾で2両の車両を破壊する
シングルプレイ:Dropping Deuce
ATVで7.5メートルの高さをジャンプする
シングルプレイ:Fear the Reaper
Dorothy’s a Bitchにおいて、AC-130で武装勢力のキャンプを破壊する
シングルプレイ:Manic Suppression
Belly of the Beastにおいて、2分以内にDShKを排除する
シングルプレイ:It Takes A Village…Out
Gunfighters Villageにおいて30の建物を破壊
シングルプレイ:Like a Surgeon
遠距離スナイピングで身体のすべての部位を撃つ
シングルプレイ:Feeding the Pig
CompromisedにおいてM60で15人の敵を倒す
シングルプレイ:The Quiet Professional
Neptune’s Netにおいて13人の敵にステルスキルを行う
シングルプレイ:Timber!
Rescue the Rescuersにおいてミニガンで5本の樹木をなぎ倒す
シングルプレイ:The Battle is Won…
イージー、ミディアムまたはハードでゲームをクリアする
シングルプレイ:…But the War Rages On.
ハードでゲームをクリアする
シングルプレイ:Conspicuous Gallantry
TIER 1モードの全ステージを平均以下のタイムでクリアする
シングルプレイ:The Scalpel
ナイフキル20回を達成する
シングルプレイ:Pistol Pete Showdown
ピストルキル30回を達成する
シングルプレイ:Right in the Grape…
長射程のスナイパーライフル以外のいずれかの武器でヘッドショットを7連続できめる
シングルプレイ:Crowd Control
1発のハンドグレネードで同時に5人の敵を倒す
シングルプレイ:Rangers Lead the Way
ダンテのミッションを全てクリアする
シングルプレイ:Never Quit
ラビットのミッションを全てクリアする
シングルプレイ:Have a Good One
デュースのミッションを全てクリアする
オンライントロフィー
:
有
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
プラチナ獲得時間:約25時間~
- Fire ControllerやHigh Achieverなどプレイヤースキルによってマルチプレイ関連コンプリートに必要な時間が変化。
-
海外版を購入した場合は、”
Medal of Honor: Frontline
“(邦名:メダル オブ オナー 史上最大の作戦)がトロフィー実装済みで付属してくる。
(プラチナあり、発売当初は非売品だったが、北米PSNで購入可能とのこと)
-
Fire Controller
-
全試合通しての総計。全7種類。
最終段階までに必要なストリークを使用するのに死亡する事なく600Pを取得しなければならずこのゲームの中では1,2を争う取得困難なトロフィー。
敵依存で獲得ポイントが上下する攻撃系とは違い防御系ストリークは使用時に一定のポイントを必ず獲得できるので、
例えば6段階目まで防御系を使い7段目は攻撃系を使うなど未使用の攻撃ストリークまで支援系ストリークを使いポイントを手に入れ地道に全種類使う手段もある。
どの種類を何度使ったかの記録は確認できないのでどれを使ったのか覚えておく必要がある。
-
全試合通しての総計。全7種類。
-
High Achiever
-
全プレイヤー総合3位以内
INTELやMatch AMMOなどのDefensive Score Streakを使用すればスコアポイントに加算されるのでよほど敵が密集してない限り迫撃砲などのOSSよりそちらを積極的に使っていった方が上位に入賞しやすい。
またObjective Raidルールは1ゲーム最短1分未満で終わる事もあり初動が上手くいけば全体的に低得点のまま終了しTOP3を狙いやすい。
ちなみに今まで何回top3に入ったかはアワードの優秀勲章の項で確認できる。
-
全プレイヤー総合3位以内
-
The Sladgehammer
- 二台走ってくる車両や装甲車の中間を狙う事で同時破壊可能。
-
Dropping Deuce
- クリア前の崖をアクセル全開で飛べば解除可能。
-
Fear the Reaper
-
初めに表示される目標地点だけではなく敵兵士も排除する必要がある。
目標地点を全て爆撃すると敵兵士が残っていても終了となるので、敵兵士を先に排除してから目標地点を爆撃するとよい。
時間制限があるが、105mm砲だけ使用しても十分解除可能。
要請終了後すこし経つと獲得できるので貰えないようだったらロードしてやり直そう。
-
初めに表示される目標地点だけではなく敵兵士も排除する必要がある。
-
Manic Suppression
-
障害物を乗り越えたら左の岩に走り機銃側の方向に見える敵だけを相手にするだけでよい。
トロフィー獲得のタイミングは爆撃後のチェックポイント更新後。
-
障害物を乗り越えたら左の岩に走り機銃側の方向に見える敵だけを相手にするだけでよい。
-
Like a Surgeon
-
頭部 両脚,両腕部 胴体に命中で獲得。
最初の狙撃ポイントだけで獲得可能。
ドラグノフでは取れなかったという報告あり。M82バレットなら確実に取れるはず。
-
頭部 両脚,両腕部 胴体に命中で獲得。
-
Feeding the Pig
- 死亡してコンテニューしてもM60殺害数は引き継ぐ。
-
The Quiet Professional
-
Motherの指示通りに行動して敵兵に気がつかれなければ規定数殺害可能。
交流前3人、キャンプで8名、その後2名で解除。
敵キャンプでのステルスキルは十字上のHUD表示ボタンを押せば全敵の位置が確認できる。
-
Motherの指示通りに行動して敵兵に気がつかれなければ規定数殺害可能。
-
Conspicuous Gallantry
-
一度自分のペースでクリアを目指してある程度の時間の目安を出しておくと次回の際に短縮しやすい。
Belly of the Beastが時間的にも難所なので上手くボーナスを狙ったりフィナーレに突入するまでの時間を短縮する必要がある。
序盤の敵が落とすPKMを道中使用してM240の弾薬の消費をできるだけ抑えラストの包囲網戦でHSボーナスや連続キルボーナスを獲得する際に使用しよう。
-
一度自分のペースでクリアを目指してある程度の時間の目安を出しておくと次回の際に短縮しやすい。
-
Right in the Grape…
- Neptune’s Netの敵キャンプでのステルスキルを行う際に獲得するのが楽である。
-
Crowd Control
-
Running with Wolves…で車両前に5人集まるポイントがある。
溜めて5人の中央で炸裂するように投げれば解除できるがうまく狙えない場合、
その5人が移動すると焚き火をしている所に集まっている+そこにまた2人来る。
ここならば上の状況よりも簡単に取ることが可能。
失敗しても最終チェックポイントからのやり直しで素早くリトライできる。 - またFriends From Afarにて敵負傷兵にかけつける敵兵士達を奇襲するシーンで敵が集まった後にフラグを上手く炸裂させても獲得できる。
-
Running with Wolves…で車両前に5人集まるポイントがある。
Info
ジャンル
:
ミリタリーFPS
開発
:
Danger Close (singleplayer) / EA Digital Illusions CE (multiplayer)
販売
:
エレクトロニック・アーツ
発売日
:
2010年10月21日 / EA BEST HITS 2011年10月13日
価格
:
7,665円 / EA BEST HITS 3,129円
廉価版
:
有
対象年齢
:
CERO:D 17才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。