Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 1,
: 15,
: 34
タイトル
/ 内容
全コンプリート
全てのトロフィーを獲得
Normal全ステージクリア(レンジャー)
レンジャーで難易度Normalの全ステージをクリア
Hard全ステージクリア(レンジャー)
レンジャーで難易度Hardの全ステージをクリア
Hardest全ステージクリア(レンジャー)
レンジャーで難易度Hardestの全ステージをクリア
Inferno全ステージクリア(レンジャー)
レンジャーで難易度Infernoの全ステージをクリア
Normal全ステージクリア(ウイングダイバー)
ウイングダイバーで難易度Normalの全ステージをクリア
Hard全ステージクリア(ウイングダイバー)
ウイングダイバーで難易度Hardの全ステージをクリア
Hardest全ステージクリア(ウイングダイバー)
ウイングダイバーで難易度Hardestの全ステージをクリア
Inferno全ステージクリア(ウイングダイバー)
ウイングダイバーで難易度Infernoの全ステージをクリア
Normal全ステージクリア(エアレイダー)
エアレイダーで難易度Normalの全ステージをクリア
Hard全ステージクリア(エアレイダー)
エアレイダーで難易度Hardの全ステージをクリア
Hardest全ステージクリア(エアレイダー)
エアレイダーで難易度Hardestの全ステージをクリア
Inferno全ステージクリア(エアレイダー)
エアレイダーで難易度Infernoの全ステージをクリア
Normal全ステージクリア(フェンサー)
フェンサーで難易度Normalの全ステージをクリア
Hard全ステージクリア(フェンサー)
フェンサーで難易度Hardの全ステージをクリア
Hardest全ステージクリア(フェンサー)
フェンサーで難易度Hardestの全ステージをクリア
Inferno全ステージクリア(フェンサー)
フェンサーで難易度Infernoの全ステージをクリア
武器入手10%
武器の入手率が10%
武器入手50%
武器の入手率が50%
武器入手100%
武器の入手率が100%
アント・ハンター
蟻系巨大生物を合計20000体倒す
スパイダー・ハンター
蜘蛛系巨大生物を12000体倒す
飛行ドローン・ハンター
飛行ドローンを5000機撃墜する
キャリアー・ハンター
キャリアーを500機撃墜する
ヘクトル・ハンター
ヘクトルを900機破壊する
フォートレス・ハンター
四足歩行要塞を12機破壊する
クイーン・ハンター
クイーンを24体倒す
キング・ハンター
大蜘蛛を40体倒す
レッドカラー・ハンター
レッドカラーを150機撃墜する
マザーシップ・ハンター
マザーシップを6機撃墜する
レタリウス・ハンター
レタリウスを360体倒す
トンネル・ハンター
地下トンネルの出口を200破壊する
シールド・ハンター
シールドベアラーを120体倒す
ビー・ハンター
飛行型巨大生物を4000体倒す
デス・ハンター
デスクイーンを24体倒す
ネスト・ハンター
飛行型巨大生物の巣を6破壊する
ビークル・ハンター
飛行型ビークルを2000機撃墜する
ジャンプシップ・ハンター
大型輸送船を200機撃墜する
ディロイ・ハンター
ディロイを200機倒す
ドラゴン・ハンター
ドラゴンを2400体倒す
グレート・ハンター
グレーター・ワイルド・ドラゴンを20体倒す
アルゴ・ハンター
アルゴを20隻撃破する
ブレイン・ハンター
ブレインを6機撃墜する
マスターレンジャー
レンジャーの体力が1000に到達
マスターダイバー
ウイングダイバーの体力が550に到達
マスターエアレイダー
エアレイダーの体力が1000に到達
マスターフェンサー
フェンサーの体力が1250に到達
レスキュー
協力プレイ時に、他プレイヤーを5人救助した
スーパーレスキュー
協力プレイ時に、他プレイヤーを50人救助した
メディック
協力プレイ時に、他プレイヤーを回復した
高度200メートル
高度200メートルに到達した
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
プラチナ獲得時間:約600時間~
-
各難易度クリアトロフィー
- 発売直後はバグでオンラインでは取得不可能だったが現在はオンラインパッチで修正済。
- オフラインとオンラインでステージ数が違う。オフ=85ステージ/オン=94ステージ。
- オフラインとオンラインでは、ステージのクリア状況が別カウントなので注意。
- どちらかのステージを100%にするとトロフィーが解除される。
- オフライン分割プレイで、2つの別の兵種でやればそれぞれの兵種でステージクリアした事になる。
-
武器入手100% (武器の入手率が100%)
- 武器は全部で780個。(DLCや特典武器を含まない場合)
- 初回特典・DLC武器は不要。
- 最終的にオンライン、オフライン共に同じミッションなので、どちらでも取得可能
-
○○○ハンター
- ほとんどのトロフィーは他のトロフィーを狙ってるうちに取得可能。
- グレーターワイルドドラゴン、アルゴ、ブレイン、キャリアー(下が開く輸送船)は場合によっては稼ぐ必要がある。
- キャリアーはミッション79円陣(初期状態で4機いる)を再出撃して稼ぐのがおススメ。
- 撃墜時にカウントされているので、再出撃や退却をしても大丈夫。
- 幾つかの敵はトロフィーと戦跡表示とで名称が異なるので注意(例:ブレイン=アースイーター)
-
レスキュー/スーパーレスキュー
- オフライン画面分割協力プレイでも獲得可能。
- 同じ人を複数回救助でも獲得可能。
-
メディック (協力プレイ時に、他プレイヤーを回復した)
- オフライン画面分割協力プレイでも獲得可能。
-
高度200メートル (高度200メートルに到達した)
- 狙うならウイングダイバーでビルの上などから更に上昇で取得可能。
- 特に狙わなくても蟻に投げられる、吹き飛ばされる。ミッション中に山に登る等でレンジャー、エアレイダー、フェンサーでも問題なく取得できる。
Info
ジャンル
:
オンライン対応3Dアクションシューティング
開発
:
(株)サンドロット
販売
:
(株)ディースリー・パブリッシャー
発売日
:
2013年7月4日
価格
:
ディスク 6,980円 /ダウンロード 6,980円
廉価版
:
無
対象年齢
:
CERO:D 17才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。