Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 2,
: 14,
: 30
タイトル
/ 内容
憂世ノ志士
全てのトロフィーを獲得する
見習い絵師
難易度「易しい」以上でメインクエストを全てクリア
一人前
難易度「普通」以上でメインクエストを全てクリア
文武両道
難易度「難しい」以上でメインクエストを全てクリア
伝説
難易度「非情に難しい」でメインクエストを全てクリア
駆け出し
難易度「易しい」以上でサブクエストを全てクリア
中堅
難易度「普通」以上でサブクエストを全てクリア
ベテラン
難易度「難しい」以上でサブクエストを全てクリア
老練
難易度「非常に難しい」でサブクエストを全てクリア
一流の浮世絵師
浮世絵依頼を全てクリアした
働き者
口入屋の仕事を全てクリアした
天職
春画の四十八手を全て目に焼き付けた
打刀収集家
打刀を全て集めた
片手刀収集家
片手刀を全て集めた
大太刀収集家
大太刀を全て集めた
二刀収集家
二刀を全て集めた
忍刀収集家
忍刀を全て集めた
槍収集家
槍を全て集めた
銃収集家
銃を全て集めた
打刀 皆伝
打刀の技を全て習得した
片手刀 皆伝
片手刀の技を全て習得した
大太刀 皆伝
大太刀の技を全て習得した
二刀 皆伝
二刀の技を全て習得した
忍刀 皆伝
忍刀の技を全て習得した
槍 皆伝
槍の技を全て習得した
無手 皆伝
無手の技を全て習得した
始めは処女の如し、後は龍が如く
メインクエスト第一話までをクリアした
絵師の一分
メインクエスト第二話までをクリアした
ロング・ロング・アゴー
メインクエスト第三話までをクリアした
見えざるは乙女の憂鬱
メインクエスト第四話までをクリアした
鈴も鳴らずば斬られまい
メインクエスト第五話までをクリアした
盟約と命焼
メインクエスト第六話までをクリアした
老人と海と人形と船
メインクエスト第七話までをクリアした
三味線弾きは三味線を弾かない
メインクエスト第八話までをクリアした
メメントモリ、メメントビブレ
メインクエスト第九話までをクリアした
道を知る者
メインクエスト第十話までをクリアした
浮世絵入門
はじめて浮世絵を描いた
鍛造入門
はじめて鍛造をした
着替えてみた
はじめてお着替えをした
勤労はいいよ!
勤労、はじめました
特質マスター
特質を全て獲得した
お洒落な志士
衣装を全て集めた
装飾好事家
装飾品を全て集めた
収集癖
アイテムを全て集めた
素材が……好きやねん!
鍛造素材を全て集めた
浮世絵が好き
浮世絵のパーツを全て揃えた
ご苦労様
隠し浮世絵を全て発見した
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
50時間~
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- 難易度「非情に難しい」はゲームを1度をクリアすると解禁されるので、コンプリートは最短で2周目になる。
- クリア後につづきからを選ぶと、最終章の自由行動に戻されるが、メニューのメインクエストから1章に飛ぶことで、装備を引き継ぎ実質の2周目を開始可能。
-
〇〇収集家
- 低難易度or高難易度でしか手に入らない武器がある為、メイン、サブ、口入屋(一部)を2周する必要がある。
-
非常に難しいをクリア後、未入手の武器は道場で入手するのが比較的に効率が良い。
道場の敵は評判で出現パターンが変わる模様(要検証)
-
〇〇皆伝
-
メインorサブで戦える主要キャラと戦えば、習得可能。
秘剣と特殊技を魅切ることでポイントを支払わずに習得可能だが、ポイントはいくらでも稼げるので、無理に魅切って覚える必要はない。 - 道場の100人斬りで6000文の版木を使い、5人を斬り斬り舞で倒すと数万ポイントを稼ぐことが可能。
-
メインorサブで戦える主要キャラと戦えば、習得可能。
-
働き者 (口入屋の仕事を全てクリアした)
-
メインストーリーをクリアしていくと、受託できる仕事も増えていく。
後半になると一部異常に難易度の高い仕事もあるので、クリアできない場合は後に回すと良い。
-
メインストーリーをクリアしていくと、受託できる仕事も増えていく。
-
お洒落な志士・装飾好事家
-
全て買うのに3000両以上は必要。
普通にプレイし3000両を稼ぐのは困難だが、↓の方法でやれば、数十分で数千両稼ぐことが可能。 -
上玉鋼がカンストの999個の状態で高LVの武器を分解すると、上玉鋼1個当り10両で自動的に換金される。
高LVの武器稼ぎは、メインクエスト最終章のいつか来た戦いを非情に難しいで繰り返すのが良い。
-
全て買うのに3000両以上は必要。
製品情
Info
ジャンル
:
アクションアドベンチャー
開発
:
販売
:
(株)スパイク・チュンソフト
発売日
:
2014年1月29日
価格
:
ディスク:7,800円 (税抜) / 8,424円 (税込) ダウンロード:
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:D 17才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。