Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 4,
: 15,
: 12
タイトル
/ 内容
真・三國無双
すべてのトロフィーを獲得した証
初陣誉・雑兵撃破
初めて、雑兵を撃破した証
初陣誉・兵器撃破
初めて、兵器を撃破した証
初陣誉・武将撃破
初めて、武将を撃破した証
将士の雛
初めて、共闘武将に指示した証
軍師の卵
初めて、カード計略を実現した証
勝利の祝杯
初めて、クエストをクリアした証
鍛冶屋の礼状・一
初めて、武器を生産した証
鍛冶屋の礼状・二
初めて、武器を強化した証
学問所の礼状
初めて、武幻を生産した証
工房の礼状
初めて、戦玉を生産した証
共闘への門扉
初めて、オンライン都市へ接続した証
戦勝の祝宴
初めて、オンラインでクエストをクリアした証
知勇の交流
初めて、他のプレイヤーと武将を交換した証
邪教鎮圧
いずれかのストーリーで、1章をクリアした証
逆臣征伐
いずれかのストーリーで、2章をクリアした証
暴威封印
いずれかのストーリーで、3章をクリアした証
三国鼎立
いずれかのストーリーで、4章をクリアした証
三国統一・魏
魏伝をクリアした証
三国統一・呉
呉伝をクリアした証
三国統一・蜀
蜀伝をクリアした証
暴威滅却
いずれかのストーリーで、6章をクリアした証
常勝将軍
すべてのクエストをクリアした証
武器完集
すべての武器を入手した証
武幻完集
すべての武幻を入手した証
戦玉完集
すべての戦玉を入手した証
武将カード完集
すべての武将カードを入手した証
宝物完集
すべての宝物を入手した証
無双伝完集
すべての無双伝を入手した証
大司空
すべての都市レベルを最大まで上げた証
大軍師
すべてのカード計略を実現した証
大将軍
レベル50に到達した証
オンライントロフィー
:
有
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
別
備考
:
Memo
プラチナ獲得時間:約70時間~
- 通常の無双に比べるとやや難しいかもしれない
- 武将カード完集は運の要素がかなり強く「出撃→即帰還」を繰り返しても数時間以上必要になる場合がある
-
難易度「易しい」でも全てのトロフィーが獲得可能である
※「易しい」だと練成素材のドロップ率や経験値が低下する為「難しい」でプレイする事を推奨
-
日本版 「真・三國無双 MULTI RAID Special」
北米版 「Dynasty Warriors: Strikeforce」
中国版 「真・三國無雙 MULTI RAID Special」
韓国版 「진・삼국무쌍 MULTI RAID Special」それぞれで別トロフィー扱い
-
クリア指南
クリアできないステージ(巨大兵器や水辺の呂布など)が出てきた場合
1, 難易度を下げる(トロフィーに影響なし)-
2, 共闘武将人数を減らす
3, 自キャラの強化(LV上げ、武器強化、装備見直し等)
4, オンライン協力
特に2番が非常に効果が高いのでオススメ(共闘武将3人→1人)
-
素材に関して
普通にプレイすればすべての物を作成するのに必要な素材集めは時間がかかるが、
ほかのトロフィーのためのストーリー三周回でかなり自動的に集められるし、外伝クエストで一番レア(闘気)もサブで手に入れる。
あとは「獲得幸運」をできるだけはやめに作って、常に使うこと。特に一回に闘気2個はでかい。
-
通常戦闘に関して
共闘武将を三人入れて武幻をレベル1でも装備出来る「挑発」「協力防御強化」「協力攻撃強化」「協力抵抗強化」を付ける事によっていつもの無双に近くなり戦闘もかなり楽に成る。
挑発の効果で囮と成ってくれるのでガードが固い敵を後ろから殴れる。協力~の効果により常に強化され難易度が下がる。
武器は一種類にしぼるとランクが早く上がるので有効。
-
共闘への門扉 (初めて、オンライン都市へ接続した証)
- オンライントロフィーだが自分で都市を作成したら取得できる
- 過疎っていても一人で取得可能。
-
戦勝の祝宴 (初めて、オンラインでクエストをクリアした証)
- 共闘への門扉のトロフィーと同じく一人でオンラインでクエストクリアすれば取得可能。
-
常勝将軍 (すべてのクエストをクリアした証)
- 各勢力の5章クリア後に出てくる☆5の高難易度クエストは対象外
- 配信クエストも対象外
- 特殊目標の成否は関係ない
-
武器・武幻・戦玉 完集
- 作成済のものは文字の色が青っぽくなるので判別
- 新しい武将を入手した場合転生させれば未取得の初期装備や天性の武幻が自動的に入手できる
-
武将カード完集 (すべての武将カードを入手した証)
- クエスト後、都市にランダム出現する武将から入手できる
- クエスト開始出撃→即帰還でも入手可能
- 倉庫にアイテムを最大まで入れておくと、女の子とパンダが出現しなくなり、武将がでやすくなる
-
宝物完集 (すべての宝物を入手した証)
- PSP版とほぼ条件が同じ。個別条件はwiki参照
-
その中でも要注意は「四神像」と「的盧」の2つのオンライン系
- 「四神像」はプレイリストに10人以上登録しクエストを行う
- 「的盧」は対戦で10勝する。対戦はバランスを考慮していないのでほぼプレイする人が居ない
-
「太平要術の書」は「すべての無双武将で戦闘勝利した」とあるが操作しなくても共闘武将に入れてクエストをクリアすればよい。
ボスが居ないクエストをクリアでもよい。(例:失われた荷 等)
-
大司空 (すべての都市レベルを最大まで上げた証)
- クエスト開始出撃→即帰還でも育成値が貰える
- 各施設の最大はLV5であるが更にゲージをMAXにする必要がある
-
無双伝完集、大軍師
- 詳しい場所&条件等は個別wiki参照
Info
ジャンル
:
アクション
開発
:
ω-Force
販売
:
コーエー
発売日
:
2009年10月1日 ダウンロード版 2013年4月11日
価格
:
7,140円 ダウンロード版 2,000円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:B 12才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
- 難易度レビュー
- 真・三國無双MULTI RAID Special 攻略Wiki –
- 真・三國無双 MULTI RAID Wiki-
- 真・三國無双 MULTI RAID Special Trophies (PSNP)
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。