Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
本編
: 1,
: 2,
: 18,
: 22
タイトル
/ 内容
プラチナ
全隠しトロフィー
第1章
アイス・タイタンを倒せ
第2章
闇のガントレットを入手せよ
第3章
第1のロード・オブ・シャドウの力を手に入れろ
第4章
黒の魔女を葬り去れ
第5章
ブローナーの魔手からウィゴール村を救え
第6章
大食堂からイービル・ブッチャーの鍵を持ち出せ
第7章
ローラと対決せよ
第8章
第2のロード・オブ・シャドウの力を手に入れろ
第9章
魔女、ババ・ヤーガの力を利用して、冥界への道を開け
第10章
グレイヴ・ディガーを倒せ
第11章
第3のロード・オブ・シャドウの力を手に入れろ
第12章
サタンを倒し、世界を救え
試練・第1章総合
第1章の試練を全てクリアせよ
試練・第2章総合
第2章の試練を全てクリアせよ
試練・第3章総合
第3章の試練を全てクリアせよ
試練・第4章総合
第4章の試練を全てクリアせよ
試練・第5章総合
第5章の試練を全てクリアせよ
試練・第6章総合
第6章の試練を全てクリアせよ
試練・第7章総合
第7章の試練を全てクリアせよ
試練・第8章総合
第8章の試練を全てクリアせよ
試練・第9章総合
第9章の試練を全てクリアせよ
試練・第10章総合
第10章の試練を全てクリアせよ
試練・第11章総合
第11章の試練を全てクリアせよ
試練・第12章総合
第12章の試練を全てクリアせよ
トライアル・マスター
全ての試練をクリア
ダーク・コレクター
影の魔力石を30個入手
ライト・コレクター
光の魔力石を30個入手
ライフ・コレクター
命の魔力石を30個入手
ジュエル・マスター
全魔力石を入手
アート・マスター
全アートワークを入手
余裕綽々
難易度:見習い戦士で全面クリア
力戦奮闘
難易度:戦士で全面クリア
天下無敵
難易度:騎士で全面クリア
空前絶後
難易度:聖騎士で全面クリア
ファイター
何か1つコンボを習得
プロ・ファイター
15種類のコンボを習得
ファイティング・マスター
全コンボを習得
経験者
経験値を 1,000 獲得
熟練者
経験値を 20,000 獲得
達人
経験値を 100,000 獲得
聖なる騎士
全聖櫃を入手
イレブンティの聖戦士
全ステージで 110% の達成率を取得
DLC1
: -,
: -,
: 4,
: 2
タイトル
/ 内容
余裕綽々:第13章
難易度:第13章の見習戦士でクリア
力戦奮闘:第13章
難易度:第13章の戦士でクリア
天下無敵:第13章
難易度:第13章の騎士でクリア
空前絶後:第13章
難易度:第13章の聖騎士でクリア
レリック・マスター
フランケンシュタインの指を入手
試練・第13章総合
第13章の試練を全てクリアせよ
DLC2
: -,
: -,
: 3,
: 2
タイトル
/ 内容
余裕綽々:第14章
難易度:第14章の見習戦士でクリア
力戦奮闘:第14章
難易度:第14章の戦士でクリア
天下無敵:第14章
難易度:第14章の騎士でクリア
空前絶後:第14章
難易度:第14章の聖騎士でクリア
試練・第14章総合
第14章の試練を全てクリアせよ
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
プラチナ獲得時間:約30時間~
- 本編をクリアするのに15時間程度、試練を全てクリアするのに15時間程度
- ステージによっては試練の難易度が高く、クリアまでに個人差があります
- どの難易度でもいいので全てクリアすると、エンディング後に聖騎士が追加されます
- どの難易度でもいいので各ステージの試練を1回クリアすれば、他の難易度で再度クリアする必要はありません
-
本編クリア関係のトロフィー
-
高度なスキルはあまり要求されません、□連打だけでも全クリアできます
こまめにリスタートポイントが設定されるので、何度も死んで少しずつ覚えながらクリアを目指しましょう -
上位の難易度でクリアすれば、下位の難易度のトロフィーを全て同時に獲得できます
見習い戦士で全クリア→聖騎士で試練をクリアしつつ再度全クリアを目指すのが効率的です
-
高度なスキルはあまり要求されません、□連打だけでも全クリアできます
-
よくある質問まとめ
-
Q:タイタン戦、ドラコリッチ戦のタイムアタック試練がクリアできない
A:開始直後に闇のクリスタルを使用すると、全てのルーンを1撃で破壊できるようになります
またタイタン戦はしがみついて横方向に移動する際スティックを入れつつ×を連打してジャンプで移動する事によりタイムを短縮できます。
-
Q:タイタン戦、ドラコリッチ戦のタイムアタック試練がクリアできない
-
Q:2-1(魔法の森)のゴブリン爆弾でゴブリンを30体以上倒す試練がクリアできません
A:R2でゴブリンを掴んだ後、L3をどの方向にでもよいので傾けたままQTEを成功させると
ゴブリンの体に爆弾をくっつけて、確実かつ安全に倒すことができます
-
Q:4-1(山岳の要塞)の試練で、オーガの手に握りつぶされてしまい、ノーダメージがとれません
A:握り拳になるまで攻撃を叩き込み、握り拳になったらすぐに離れる
握り拳が緩んだらすぐに再度攻撃を叩き込むと、掴まれずに最初の動作に戻るのでそれを繰り返す
(攻撃の際、手に近すぎると掴まれます)
-
Q:5-5(大修道院・塔)の時間内に破壊可能なものを100個破壊する試練がクリアできません
A:ダッシュ>△>□のコンボが、広範囲のオブジェクトをほぼ1撃で破壊できるのでオススメです
-
Q-6-2(庭園迷路)の試練、15秒以内に15匹のマンドラゴラを倒せがクリアできません
A:大蜘蛛が出る場所まで進み、マンドラゴラが10匹程度湧いたのを確認して聖水で一掃した後
すぐに闇のクリスタルを使用すればクリアできます
-
Q:8-2(時計塔)でエレベーター直後の装置を動かそうとするも、何故か最後まで動かすことができません
A:R2を離せば装置を最後まで動かすことが出来ます。
-
Q:10-3(炎の墓地)の試練で、空中コンボ20匹がとれません
A:鐘を2つ鳴らすところまで進み、ゾンビが大量に湧いたのを見計らい
L1で光の魔法を発動>L2+×長押し(最大まで溜めない)>敵を打ち上げた瞬間△長押しでとれます
-
Q:ハチマキと眼帯をONにしたけれど、スネークの衣装になりません
A:ガブリエルがハチマキと眼帯をするだけで、それ以外は変わりません
-
Q:闇のクリスタルを補充するのに一番楽なところはどこですか?
A:3-1(3つの塔)に妖精を3匹以上持って行くと
闇のクリスタルを入手した後、塔を登らずに5分程度でクリア出来ます
-
Q:収集要素が面倒臭いです
A:動画がありました。
Chapter 1 http://www.youtube.com/watch?v=4aeqeWdoWl0
Chapter 2 http://www.youtube.com/watch?v=KmcJejMUpsQ
Chapter 3 http://www.youtube.com/watch?v=wlue8PmQFpg
Chapter 4 http://www.youtube.com/watch?v=ZS-arwcyWL0
Chapter 5 http://www.youtube.com/watch?v=wHprSAZcCGg
Chapter 6 http://www.youtube.com/watch?v=75tCpBmYAs0
Chapter 7 http://www.youtube.com/watch?v=EwLTJt7h1iE
Chapter 8 http://www.youtube.com/watch?v=e8LxmVvEHa4
Chapter 9 http://www.youtube.com/watch?v=1Uq1UiEca8Q
Chapter 10 http://www.youtube.com/watch?v=7H3xKKYw4-0 ※抜けあり
Chapter 11 http://www.youtube.com/watch?v=2Ie6XOUbRxo
-
Q:試練の動画はないの?
A:この中から探してみてください。
http://www.youtube.com/results?search_query=+castlevania+lords+of+shadow+trial+&aq=f
Info
ジャンル
:
アクション
開発
:
MercurySteam
販売
:
コナミデジタルエンタテインメント
発売日
:
2010年12月16日
価格
:
通常版 7,980円 Special Edition 9,980円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:D 17才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
- 難易度レビュー
- キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ 攻略動画
- キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ 攻略 テキスト
- キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ 攻略 Wiki
- キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ攻略
- Castlevania: Lords of Shadow Trophies • PSNProfiles.com (PSNP)
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。