Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: -,
: 1,
: 2,
: 11
タイトル
/ 内容
人間の持つ探究心
ゲームの製品版ですべての目標とプレゼントにチェックマークをつける
家族っていいな
エンディングにたどりつく
踊るロボットデス
ゆらゆらダンスで30人のキャラクターを転ばせる
種もしかけもありマセん
おたすけアイテムを250個あつめる
根ホリ葉ホリ
だれかの好き嫌いをすべて理解する
バニーはどこデスか!
ダストバニーを使い切る(残り個数がゼロになる)
おうちが一番デス
ホームプラネットにデコレーションを配置する
前略 QT3様
だれかからの手紙を読む
目を閉じてリラックス
ドクター・セラピストからクイズの結果を聞く
はったけたパーティー
カカシがペルセポネのためにパーティーを開けるようにする
サボってるやつイルカ?
カクタスにイルカをとどける
ラブマシーン
20人の異なるキャラクターに投げキッスをする
片っぱしからコンニチハ
50人の異なるキャラクターにあいさつする
いまどんなきもち?
25のクイズ小惑星をクリアする
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
5時間~
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- クロスバイ対応タイトル。PS3・PS4・PS Vitaのどれかを購入すると、他の機種のも全てDL可能になる。
- クラウドによる各機種間セーブデータ共有可能(オンライン時に自動)。セーブアイコンの横にアンテナマークが出ている時がクラウドにアップロードしているサイン。
-
踊るロボットデス・ラブマシーン・片っぱしからコンニチハ
- 片方の機種で条件を満たした場合、もう片方の機種では誰でもいいので一回それぞれの行動(ダンス・キス・挨拶)を起こせば取得。
-
種もしかけもありマセん (おたすけアイテムを250個あつめる)
- 片方の機種で250種以上の状態なら、もう片方の機種ではアイテムを何か一つ入手すれば取得。アイテムコンプしていると詰む危険性あり?(未検証)
-
根ホリ葉ホリ (だれかの好き嫌いをすべて理解する)
- 片方の機種で条件を満たした場合でも、もう片方の機種では誰か別キャラのステータス欄を埋める必要がある。
- 各キャラステータス欄の好き・嫌いの???を埋めれば取得。基本的に対象となるモノを出せばよい。
- 参考例1 惑星ステキ ○スモーさん→ 好き♡カンフー・デザート・酒 嫌い☠クサい
- 参考例2 惑星ステキ ○ダルマ→ 好き♡神秘的・お金 嫌い☠子供・オモチャ
-
いまどんなきもち? (25のクイズ小惑星をクリアする)
- 片方の機種で条件を満たした場合、もう片方の機種では回答済みのどこかの小惑星に入れば取得。
-
目を閉じてリラックス (ドクター・セラピストからクイズの結果を聞く)
- 片方の機種で条件を満たした場合、もう片方の機種では再度ドクター・セラピストに結果を聞けば取得。
-
はったけたパーティー・サボってるやつイルカ?
- 一度しか取得チャンスがないのでそのままプレイするともう片方の機種では再度プレイし直す必要がある。
- 面倒な場合、小鳥のペルセポネのイベント(風船をペルセポネに渡す)やサボテンのカクタスのイベント(イルカをカクタスに渡す)直前にセーブデータを同期させておき、両機種でそれぞれ取得してから話を進めると良い。
-
家族っていいな (エンディングにたどりつく)
- エンディングと説明文にあるが、実際はロボダチに入れるようになると取得。ロボダチには全ての大惑星の目標を達成すると入れるようになる。
- 片方の機種で条件を満たした場合、もう片方の機種で再度取得できるかは未確認。情報求む。
- 念のため、ロボダチ以外の最後の大惑星での目標達成直前にセーブデータ同期をしておくのが無難か。
-
人間の持つ探究心 (ゲームの製品版ですべての目標とプレゼントにチェックマークをつける)
- 大・中惑星全ての目標とギフトを集めると取得。DLC惑星は除く。
- 片方の機種で条件を満たした場合、もう片方の機種で再度取得できるかは未確認。情報求む。
- こちらも最後の目標かギフトを達成する前にセーブデータ同期をしておくのが無難か。
Info
ジャンル
:
コミュニケーション
開発
:
HumaNature Studios
販売
:
SCE
発売日
:
2014年2月22日
価格
:
ダウンロード:945円 バリューパック:1,575円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:A 全年齢対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。