Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 3,
: 5,
: 42
タイトル
/ 内容
勝者の総取り
全てのトロフィーを獲得
パナウへようこそ
エージェントミッション1をクリア
カジノ襲撃
エージェントミッション2をクリア
ホワイトタイガー
エージェントミッション3をクリア
マウンテン・レスキュー
エージェントミッション4をクリア
スリーキングス
エージェントミッション5をクリア
悪魔の仲間
エージェントミッション6をクリア
大義の名のもとに
エージェントミッション7をクリア
トップエージェント
難易度”ノーマル”でゲームをクリア
ヒーローエージェント
難易度”ハード”でゲームをクリア(難易度ノーマルもクリアと見なされる)
伝説のエージェント
難易度”エクストリーム”でゲームをクリアする(難易度ハード以下もクリアと見なされる)
足場固め
3件の拠点制圧ミッションを完遂
パナウの征服者
9件の拠点制圧ミッションを完遂
信頼できる協力者
45件の勢力ミッションを完遂
カオスの初心者
初めてカオスを巻き起こす
破壊者
150件の破壊工作を実行
破壊神
1000件の破壊工作を実行
ヒットマン
25人の指揮官を暗殺
意欲的な挑戦者
10件のチャレンジをクリア
伝説の挑戦者
50件のチャレンジをクリア
物資マスター
1000個の支援物資を集める
物資コレクター
100個の支援物資を集める
勢力貢献者
150個の勢力アイテムを集める
世界旅行者
100のロケーションを発見する
フリーローマー1
15のロケーションの制圧度を100%にする
フリーローマー2
100のロケーションの制圧度を100%にする
百戦錬磨
敵を750人倒す
非武装危険人物
近接攻撃で敵を50人倒す
重力の活用者
フックを使って敵を転落させて30人倒す
俺についてこい!
フックを使って敵を車で引きずって5人倒す
吊るし上げろ!
フックで吊るした敵を30人倒す
破壊鉄球
フックで車につないだ物体を使って敵を5人倒す
袋だたき
フックで吊るした敵を近接攻撃で5人倒す
ジャグラー
空中の敵を30人倒す
ロードローラー
敵を乗り物で30人倒す
狙撃手
ヘッドショットで敵を50人倒す
シリアルキラー
60秒間に敵を20人倒す
無敵の戦士
ダメージを受けずに所持武器で敵を50人連続で倒す
破壊王
60秒間に30個の目標物を破壊する
テストドライバー
30種の乗り物を運転する
プロドライバー
104種すべての乗り物を運転する
小旅行
車で75キロ移動する
運転手交代
敵の乗り物を50台乗っ取る
スタントドライバー
スタントドライバーポイントを100ポイント獲得する
ようやく半分
ノーマルモードかマーセナリーモードで達成度を50%にする
パラシュートクライマー
パラシュートを開いて高度300メートルまで到達した後に着地する
ボクはきっと飛べる!
地上1000メートルからベースジャンプする
ブリッジリンボー
30種の橋の下を飛行機で通過する
低空飛行
30秒間地表近くを飛行機で飛ぶ
達成者
ノーマルモードかマーセナリーモードで達成度を75%にする
世界の頂点
パナウの最高地点に立つ
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
プラチナ獲得時間:60~80時間
-
難易度クリア関係のトロフィー
エクストリームでクリアすればそれ以下の難易度のトロフィーも獲得できる。
マーセナリーモードとはクリア後の自由に散策できるモードのこと
イージーでマーセナリーモードをプレイしても「達成者」は獲得できる。
-
プロドライバー (104種すべての乗り物を運転する)
内容通り104種類の車を運転するだけでは獲得できない。 106台運転すること が条件。
「ヴァンダービルドレジャーライナー」はバグなのかほとんど発見報告はない。← 修正済みで普通に出るようになってます
無料DLC(シュバリエ アイス屋仕様)の車両もカウントされる。
有料DLCの車両でも可。
-
ボクはきっと飛べる! (地上1000メートルからベースジャンプする)
マイルハイ・クラブ(X:29584 Y:11435)の気球の上からダイブ。
ぶら下がってる船からでは不可。
回収要請→マイルハイ・クラブ→ダイブが楽。
-
世界の頂点 (パナウの最高地点に立つ)
軍事基地ケム・グヌン・ラヤの西の山の天辺。
スカルが目印。(X:20563 Y:11831付近)
-
重力の活用者 (フックを使って敵を転落させて30人倒す)
見張り台などにいる敵をフックでひきずり落とし落下死させればカウント。
-
俺についてこい! (フックを使って敵を車で引きずって5人倒す)
車と敵をフックで連結し、車を運転してひきずる。
-
袋だたき・吊るし上げろ!
壁や天井と敵をフックで連結し、倒す。
近接攻撃で袋だたきに、銃などで倒せば吊るし上げろにカウント。
敵が地面についていてもカウントされる。
-
ジャグラー (空中の敵を30人倒す)
敵をフックでひっぱり、空中にいる間に倒す。
-
破壊鉄球 (フックで車につないだ物体を使って敵を5人倒す)
ヘリに車やバスなどを連結しヘリを運転しながら車を敵にぶつけるのが楽。
空港などの広く平坦な場所で、引きずる車に巻き込むようにして当てるといい。
-
無敵の戦士 (ダメージを受けずに所持武器で敵を50人連続で倒す)
ダメージを受けずにとあるが、少しならダメージを受けても大丈夫。
パーフェクトコンボというものを50にすれば獲得。
乗り物の武器やミニガンでは不可。
Info
ジャンル
:
アグレッシブ・アクションアドベンチャー
開発
:
Avalanche Studios
販売
:
スクウェア・エニックス
発売日
:
2010年6月10日 / ULTIMATE HITS 2011年7月7日
価格
:
7,980円 / ULTIMATE HITS 3,990円
廉価版
:
有
対象年齢
:
CERO:D 17才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。