Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 2,
: 7,
: 40
タイトル
/ 内容
雪の世界の物語
すべてのトロフィーを獲得した
新たなる導き
キトと会った
招かれざる客
ライシンと会った
守護の大剣
タギシと会った
翼を与える匠
アマツと会った
厳格なる指導者
ヒドロと会った
依頼の真相
ロッカスと会った
忘れられた存在
サヤギと会った
伝承の英雄
テンバと会った
星霜の記憶
ユーテスと会った
忘却の彼方より
青年と会った
希望が封じられた地
古代遺跡 アピを見た
勇気が封じられた地
古代遺跡 ティキナキを見た
愛が封じられた地
古代遺跡 ルマを見た
大海を制する者
探査船に乗った
禁断の地にある異郷
???を見た
変革する波動
ジェネシスの法石を入手した
聖なる祈り
ホーリーの法石を入手した
天壌無窮の光
ギアラスタの法石を入手した
挺身の慈愛
リベリオンの法石を入手した
崩壊を呼ぶ力
ドゥームの法石を入手した
王家の誇り
エクリプスの法石を入手した
存在の証明
ドラグナロクの法石を入手した
塩味の食通
ギヤッカ風揚げイモを食べた
酸味の食通
駒シイタケのグラタンを食べた
苦味の食通
大地の恵みのせいろ蒸しを食べた
甘味の食通
星ベリーケーキを食べた
うま味の食通
モル風野菜たっぷりシチューを食べた
魔を断つ者
ペンギィたちを全て倒した
天運を持つ者
ホウホウたちを全て倒した
世界を識る者
法石に蝕まれた魔物たちを全て倒した
全てを破壊する者
完全体の輪廻の闇を倒した
忌まわしき記憶の果てに
セリフを全て聞き、青年を倒した
語り継がれる伝説
時をすべしものを倒した
悟りの叡知
1体のエネミーから4つ同時にドロップさせた
刹那の神業
1体のエネミーから8つ同時にドロップさせた
見切りの神眼
ジャストキルで10回倒した
破壊の鉄鎚
オーバーキルで10回倒した
無限の戦術
全ての方法でトドメをさした
会心の一撃
1回の攻撃で500ダメージ以上与えた
限界を超える覚悟
1回の攻撃で1000ダメージ以上与えた
眠る力を引き出す者
1回のバトルで刹那システムを10回発動した
共鳴する心を持つ者
連携技で刹那システムを30回発動した
刹那を極めし者
刹那システムの発動に100回成功した
力の求道者
コマンド昇華が10回発生した
知識の求道者
サポート昇華が10回発生した
真理の探究者
昇華が1回のバトルで4回発生した
天地を統べる者
昇華が200回発生した
法石を極めし者
限界まで法石を昇華させた
霊薬の錬金術師
ラストエリクサーを1回使用した
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- 時限要素無し。
-
塩味の食通 / 酸味の食通 / 苦味の食通 / 甘味の食通 / うま味の食通
- 入手方法
料理名 入手場所 必要食材 ギヤッカ風揚げイモ
(塩味の食通)宿場町 ギヤッカ
東側の民家にいる 熱っぽい女もみじイモ
赤オリーブの実
赤岩塩
ぜんまいパセリ駒シイタケのグラタン
(酸味の食通)騎士の村 ヤーガ
北東の緑の家にいる ホクロの多い老婆駒シイタケ
黒ズッキーニ
吹雪豆
悠久ノリ大地の恵みのせいろ蒸し
(苦味の食通)宿場町 ギヤッカ
東側の民家にいる 上目遣いの女女王キャベツ
赤首ダイコン
有頂天カボチャ
もちもちソラ豆星ベリーケーキ
(甘味の食通)はじまりの村 モル
入口にいる どんぐり眼の男星ベリー
モルイチゴ
大王メロン
青あまモロコシモル風野菜たっぷりシチュー
(うま味の食通)モルの港
桟橋の奥にいる 雪焼けした作業員ひかりイモ
武者カリフラワー
くるまシメジ
霜降り塩
-
魔を断つ者 / 天運を持つ者
- 見落としがちだが、「法石に蝕まれた魔物たち」にも1体ずついる(ホウセキィ、ホウホウ)ので、こちらも倒す必要がある。
-
忌まわしき記憶の果てに (セリフを全て聞き、青年を倒した)
- セリフが13回あり、セリフ毎に心の闇で攻撃してくる。威力自体は低いので問題ない。
- 最後のセリフ(反転で表示)「 ボクヲ……止メテ……。 」の後は、心の闇のみを使ってくるのでこのセリフ後に倒そう。
- 相手のHPは343しかなく、倒してしまうとまたボスからやり直さないといけなくなるので気をつけること。
-
力の求道者 / 知識の求道者 / 天地を統べる者
- 「発生した」なので、昇華した能力を付与しなくてもよい。
- 昇華の発生回数は、メニューの「雪世界の記憶」で確認できる。
-
法石を極めし者 (限界まで法石を昇華させた)
- 同じ法石に昇華した効果を10個付与させると取得。
- 同じ昇華効果は4個までの制限か、または発生確率の大幅な減少がある?(未検証)
- よってトロフィー目的の場合は、同じ昇華効果を4個付与したら別の昇華効果のある方器に変更することで容易に達成可能
※ 昇華関連のトロフィーには 昇華率が上がる法器や料理 の使用を推奨。
料理名 | 入手場所 | 必要食材 (全て絶海群島で拾える) |
団子ナス揚げ |
名もなき村
入口付近にいる つり目の男 |
団子ナス
おひさまピーマン こがねペッパー 虹色ナッツ |
Info
ジャンル
:
RPG
開発
:
Tokyo RPG Factory
販売
:
スクウェア・エニックス
発売日
:
2016年2月18日
価格
:
ディスク:5,184円 (税込) ダウンロード:5,184円 (税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:B 12才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。