Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
本編
: 1,
: 3,
: 6,
: 40
タイトル
/ 内容
マスターアサシン
他の全てのトロフィーを入手する
計画の妨げ
メモリーシークエンス1を完了する
シンプルな計画
メモリーシークエンス2を完了する
現代のバビロン
メモリーシークエンス3を完了する
信頼できる素早い治療
メモリーシークエンス4を完了する
事業の危機
メモリーシークエンス5を完了する
取り付け騒ぎ
メモリーシークエンス6を完了する
政治は手段を選ばず
メモリーシークエンス7を完了する
自由の喜び
メモリーシークエンス8を完了する
シャル・ウィー・ダンス?
メモリーシークエンス9を完了する
協力者の支援
味方のギャングを5人連れて行く
故郷の戦争
第一次世界大戦シミュレーションを完了する
ビール愛好家
ロンドンのビールを全て試飲する
切符なし
50人の敵を列車から蹴り落とす
完全無欠な支配者
サブ目標を完了し、ギャングの拠点を3ヶ所確保する
ベアナックル・チャンピオン
異なるファイトクラブ3ヶ所で勝利する
今を生きる
3つの異なるストリートレースで1着になる
トレジャーハンター
種類を問わず、ジェイコブかエヴィーとして襲撃を10回完了する
盗賊狩り
賞金のかかったターゲットを3人生きて連れ帰る
無条件成功
テンプル騎士狩り3件とそのチャレンジを完了する
児童支援協会
児童解放のメモリーを5個完了する
守護天使
積荷の護衛に10回成功する
神業
ロンドンの全ての秘密をアンロックする
広い支持基盤
全ての協力者と友好レベル1に到達する
奇妙な(奇妙でなくとも)同志
協力者と最高の友好度に到達する
わら山の針
1つのわら山で5人の敵を始末する
街の掃除
ロンドンのすべての地区を制圧する
多才
10個の特技を入手する
街の要
ギャングアップグレードを全て入手する
職人
レベル10のアイテムを製作する
バリツ
ジェイコブとして全ての戦闘スキルを学ぶ
ファントム
エヴィーとして全てのステルススキルを学ぶ
時代の不思議
レベル10に到達する
一般的な犯罪者
群集イベントを20個完了する
花言葉
全ての押し花を集める
歴史学徒
歴史ポスターを全て集める
手紙に綴る人生
全ての王室の書簡を集める
煙突掃除
ロンドンの全てのビューポイントとシンクロする
師
メイン・メモリーに100%シンクロする
激怒
ぶつかって乗り物20台を破壊する
どうしたんだ
馬を撃ち乗り物5台をひっくり返す
下に注意
吊るされた箱1セットで敵を3人始末する
警官のヘルメットは盗むまい
警察の乗り物を20台乗っ取る
クインズベリー・ルール
コンボレベル40に到達する
死の旋風
マルチフィニッシャーを50回行う
忍びの技
敵を50人暗殺する
薬物被害
幻覚ダーツで同時に敵4人以上に影響を与える
上空からの刃
ジップラインから敵20人をエア・アサシンで倒す
反スポーツマンシップ
撃たれる前に敵を50人撃つ
恨みなし
馬車で5000個の破壊可能なものを壊す
DLC1: Assassin’s Creed® Syndicate: Jack The Ripper
: 0,
: 1,
: 1,
: 5
タイトル
/ 内容
固く守られた秘密
ジャックは死亡し、その正体は永久に隠されたままだ
残忍
完全なブルータル・テイクダウンを30回行う
平静を保ち生活を続けよ
うろたえた味方を重装兵が落ち着かせている間に始末しろ
恐怖心を植え付けろ
敵を怖がらせて、他の誰かを間違えて殺害させる
怖くなった?
敵を200人怖がらせる
ホワイトチャペルの新たな脅威
スキルの50%をアンロックする
切り裂き学者
「切り裂きジャック」で100%のシンクロ率を達成する
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
40時間~
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- テムズ川右端から第一次世界大戦の世界へ行ける。新たなビューポイントや協力者もいて、各トロフィー取得には必須なので訪れること。
- 馬車に関するトロフィーを狙う際、ギャングや警察の馬車が釣れる事もある。逃げるついでに破壊して「激怒」を狙うと楽。
-
収集物に関しては商人との取引で各種アイテムの場所を参照出来る。その他、Eストアでへリックスクレジットを払い場所を知る事も可能。
- ヘリックスクレジットは収集物の完了などによって入手でき、リアルマネーを使用せずとも1000ポイント以上稼ぐことができる。
- バグ報告多数。オブジェクト消失、チャレンジを満たしてもシンクロ加算無し、ロードエラー等。リトライや再起動で解消しなかった場合、UBIに報告しよう。
-
切符なし (50人の敵を列車から蹴り落とす)
- 参考動画
-
マラソン手順 Sequence 5-2
- 列車の上に敵を誘き寄せ×か□ボタン攻撃で敵を落とす
- 先頭車両に進みながら同じ事を繰り返し敵を全滅する
- シナリオ進行防止のため宝箱は開けずに先頭車両に向かう
- 先頭車両と後続車両を切り離なしそのまま先頭車両で待機する
- 護衛対象と離れるのでシンクロ解除になる
-
トレジャーハンター,守護天使
- どちらもネッドと接触した後に追加される物資確保アクティビティに関連する内容。
-
トロフィー獲得に必要なアクティビティは強奪,護衛の二種類。
- 強奪はMAPの馬車アイコンにあるギャングの拠点から馬車を奪いルークス拠点に搬送。これを10回成功させる。
- 護衛は街中でルークスが運ぶ積み荷を引き継ぎ,拠点まで搬送。アイコンは馬車の車輪?これを10回成功させる。
-
わら山の針 (1つのわら山で5人の敵を始末する)
- 普通に口笛などで誘い出してもいいが、敵を藁山の近くまで拉致→藁山から暗殺を繰り返すのが楽。大抵の藁山で行える。
- SEQUENCE 6のメモリー 2で実施するとよい。警戒地点のほぼ中央に配置されている藁山に高所から飛び込み、口笛を利用して暗殺する。
-
多才 (10個の特技を入手する)
- 進行状況ログの特技ページで解除までの進捗とアンロック後の特技ボーナスを参照可。
- 一部特技はトロフィー解除の内容と同じ物となっている為,まめに開いて確認すると良い。
-
手紙に綴る人生 (全ての王室の書簡を集める)
-
師 (メイン・メモリーに100%シンクロする)
-
DNAトラッカー⇒物語タブ⇒全てのチャレンジを満たしシンクロ率100%達成。
- ワールドの大幅拡張もあってか,あくまでメインストーリーのシンクロのみが目標。過去作までのシンクロトロフィーより難易度が軽減されている。
- 収集物やサブクエストもトロフィーに関連するもの以外は無視して構わない。
-
DNAトラッカー⇒物語タブ⇒全てのチャレンジを満たしシンクロ率100%達成。
-
どうしたんだ (馬を撃ち乗り物5台をひっくり返す)
-
馬が死ぬまで銃で撃ち続ける。
走行中の馬を連続で撃ち抜くのは困難な為,止まっている馬車等の天井に乗った上で銃撃すると楽。 - 路地が狭いと馬車や荷台が転倒しない事もあるので大通り推奨。
-
馬が死ぬまで銃で撃ち続ける。
-
警官のヘルメットは盗むまい (警察の乗り物を20台乗っ取る)
-
警官二人が乗る馬車を強奪する。
必ず警官の片割れを銃やナイフで殺害した後に強奪を実行する事。 - 参考動画
-
簡単な方法
- 警官の馬車を強奪する
- ルークスを引き連れて警官の馬車に乗る
- 「L1で荷台に乗る」とルークスが警官の馬車の御者になる
- 「○乗る」で御者のルークスと入れ替わる
- 「3,4」を繰り返す
-
警官二人が乗る馬車を強奪する。
-
死の旋風 (マルチフィニッシャーを50回行う)
-
マルチフィニッシャーを実行する際,周囲の敵数人を瀕死にまで追い込む必要有り。マルチキルが可能な敵はハイライト表示される。
- 瀕死になった人数に応じてダブルキル(2人),トリプルキル(3人),クアドラキル(4人)と変化していく。
- 白兵戦向きなスキルを多く持つジェイコブを選択し,武器持ちが居ないファイトクラブで挑んだ方が無難か。
-
マルチフィニッシャーを実行する際,周囲の敵数人を瀕死にまで追い込む必要有り。マルチキルが可能な敵はハイライト表示される。
-
薬物被害 (幻覚ダーツで同時に敵4人以上に影響を与える)
- デフォルトで焚火の近くに4人固まっている敵はいないので、見つかって誘導などする必要がある。
- 実はルークス相手でもOK。LV5以上であればルークスを4人連れて行けるため焚火の近くで幻影ダーツを使うだけで取得できる。
-
反スポーツマンシップ (撃たれる前に敵を50人撃つ)
- 敵が発砲する際にでる△表示でカウンターを行う。レベルの高い銃を装備するとやりやすい。
- 真正面で銃撃を待ち受けないと回避になってしまうので敵に体を向けて銃撃を誘発する事。
- 敵と少し距離をとると射撃を誘発させやすい。
- 参考動画
-
恨みなし (馬車で5000個の破壊可能なものを壊す)
- 路肩や大通り路上の街灯,郵便ポスト,細い街路樹など。
- 数が膨大なので序盤から意識して馬車を走らせよう。
切り裂きジャック
-
切り裂き学者 (「切り裂きジャック」で100%のシンクロ率を達成する)
-
本編とは異なり、『協力者アクティビティー』と『その他』の項目も100%にする必要がある。
- 一部の宝箱とヘリックスのバグはメモリー 4、6、10のみ出現。
-
本編とは異なり、『協力者アクティビティー』と『その他』の項目も100%にする必要がある。
Info
ジャンル
:
アクション
開発
:
Ubisoft Quebec
販売
:
ユービーアイソフト
発売日
:
2015年11月12日
価格
:
ディスク:9,072円 (税込)ダウンロード:8,100円 (税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:Z 18才以上のみ対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。