Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
本編
: 1,
: 1,
: 13,
: 36
タイトル
/ 内容
マスターアサシン
トロフィーを全部獲得する
昔の話
プロローグを完了する
ベルサイユの青春時代
メモリーシークエンス1を完了する
再生
メモリーシークエンス2を完了する
最初の血
メモリーシークエンス3を完了する
奇跡の庭
メモリーシークエンス4を完了する
悪の根源
メモリーシークエンス5を完了する
密会
メモリーシークエンス6を完了する
解かれた謎
メモリーシークエンス7を完了する
血痕
メモリーシークエンス8を完了する
飢餓への道のり
メモリーシークエンス9を完了する
愛と義務
メモリーシークエンス10を完了する
まだまだ
メモリーシークエンス11を完了する
カーテンコール
メモリーシークエンス12を完了する
緩衝地帯
断裂ミッションを全て達成する
さらなるデータ
3種類の「へリックス断裂」でデータボーナスを獲得する
解凍
囚われたアサシンを10人解放する
忍びの技
敵を100人暗殺する
強欲
パリでシングルプレイのミッションチャレンジを全て達成する
ネットワーク
社交クラブを活気づける
古いインターネット・ミーム
社交クラブを全て修復して、全ての社交クラブミッションを達成する
空中落下
エア・アサシンを10回行う
過去から
カフェ・テアトルで中世の防具をアンロックする
バゲット・ボーイバンド
パリで協力ミッションを達成する
知ったかぶり
トレーニングミッションを全て達成する
怪盗紳士
宝箱を20個錠破りする
好奇心
パリに登場する宝箱を全て開ける
一度の訪問
パリで協力と強奪ミッションを全て1回以上達成する
よく働きよく遊べ
合計で50000リーブルを獲得する
地面がお似合い
グランドフィニッシュを行う
パノラマビュー
パリの全てのビューポイントにシンクロする
救援要請
群衆イベントを10個達成する
正義の手
パリで殺人ミステリーを解決する
ベルサイユ荒らし
ベルサイユを100%クリアする
正確な予言
パリでノストラダムスの謎を解く
トリコロール
帽章を全て集める
不要なもの
街中に現金を20回ばらまく
芸術のパトロン
カフェ・テアトルで観劇する
富の分配
パリで1つの協力ミッションのクリア報酬を全て入手する
安心安全
地区の社交クラブミッションを全て行う
眺めのいい部屋
アルノの部屋のバルコニーからパリの眺めを楽しむ
串刺し
長柄武器で敵を20人倒す
ぶった斬り
大型武器で敵を20人倒す
建築の達人
カフェ・テアトルの修復を全て終わらせる
断頭
リフトの重りで敵を倒す
不撓不屈
協力ミッションでパートナーを蘇生させる
慈悲深き暗殺者
協力ミッションで殺さずに合計10回テイクダウ ンを行う
コレオグラフィー
協力シンクロキルを10回行う
警報! 警報!
パリで警鐘を5個破壊する
閉め忘れ
ドアを5個錠破りする
腕利き
全部のスキルをアンロックする
DLC1: Assassin’s Creed® Unity : Dead Kings
: 0,
: 1,
: 1,
: 5
タイトル
/ 内容
エデンの果実
メモリーシークエンス13を完了する
フランシアードの守護者
「シュジェールの遺産」を達成してシュジェールのワシを手に入れる
解放者
フランシアードの全ての拠点を解放する
恐怖政治
ギロチン銃で5人の敵を同時に倒す
自由の戦士
墓荒らしのリーダーを15人倒す
水素結合
「Dead Kings」でシンクロ率100%を達成する
友愛!
「Dead Kings」で強奪と協力ミッションを1回以上達成する
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
60時間~
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- DNAトラッカーの内、パリストーリー、殺人ミステリー、秘宝は100%にしなくてもプラチナ獲得可能。
- コンパニオンアプリやイニシエイツの攻略は不要。
-
過去作と比べ戦闘が難しくなっているが、強力な武器を購入すると非常に楽になる。
金はカフェテアトル関連のミッションや、美術館の強奪ミッションをやれば集まる。 -
オン必須トロフィーは不撓不屈とコレオグラフィーの2つ。オン機能が不要なときはサインアウトしておくとフレームレートが向上する。
-
オンラインの不具合でターゲットがいなくなる等の進行不能になることがある。
ミッションのみやり直す必要があるが、収集物は回収してもセーブされるので問題はない。
-
オンラインの不具合でターゲットがいなくなる等の進行不能になることがある。
-
緩衝地帯 (断裂ミッションを全て達成する)
- 7種類のへリックス断裂を完了する。
-
さらなるデータ (3種類の「へリックス断裂」でデータボーナスを獲得する)
- データボーナスとは「データをもっと集める」を完了すること。
-
解凍 (囚われたアサシンを10人解放する)
- ヘリックス断裂関連のトロフィー。全てクリアした後数回プレイすれば獲得。
-
強欲 (パリでシングルプレイのミッションチャレンジを全て達成する)
-
過去作のフルシンクロに相当するものだが、簡単なものが多い。
達成できなかった場合は、チェックポイントからのリスタートかDNAトラッカーからリプレイ。 -
なお、今作のリプレイは仕様が変更され、習得したスキルや装備・能力値などはそのまま反映される。
初回プレイ時点では不可能なプレイも行えるようになった。- 隠れ場所からのキル・・・カバーキルは不可、わら山かタンス(?)に隠れた状態で敵を倒す。大抵隠れ場所のすぐ近くに敵がいるのでステルスプレイを心がけていれば達成できる。
- 混乱させた○○・・・対象の兵種にバーサークブレードを使う。
- 気絶させた敵・・・爆弾:衝撃弾を使い気絶させる。テイクダウンや非殺傷武器では不可。
- 毒で倒した敵・・・爆弾:毒ガス弾で倒す。シークエンス11 メモリー1にて発生。同シークエンスではアップグレードができないので事前に取っておくこと。標準では2個しか所持できないので、武器で体力を削ってから使用すると確実。
-
過去作のフルシンクロに相当するものだが、簡単なものが多い。
-
過去から (カフェ・テアトルで中世の防具をアンロックする)
- ノストラダムスの謎コンプ後、カフェ・テアトルの地下の部屋で謎解きで入手。
- 参考動画
-
知ったかぶり (トレーニングミッションを全て達成する)
- カフェシアター2階の訓練室から行う必要がある。
- 上等なファントムブレード、コミューンセンス、熟練開錠、上級開錠師、集団治療、○○スキンといったスキルは当トロフィーには無関係。
-
好奇心 (パリに登場する宝箱を全て開ける)
-
トリコロール (帽章を全て集める)
- 宝箱は白と赤のものだけ開ければよい。青(コンパニオンアプリ関連)と黄色(イニシエイツ関連)のものは無関係。
-
過去作と違い、収集物はビューポイントを巡るだけではすべて表示されない。マップを走り回るかEストアでタイムセーバーパックを購入すると表示できる。
- Eストア→タイムセーバーパック→帽章、宝箱のマップ全表示。ヘリックスクレジットは、初期所持ポイントやUplayで無料で貰えるもの、本編で取得できるもの全て合わせて620ポイントまで取得できるため課金する必要はない。
-
開錠師レベルが足りない場合は無理をしないことを推奨。ロックピック所持数が大きく増える腰装備とタカの目のクールダウンが速いフードを選んでおくとよい。
- ノートルダム大聖堂地下の宝箱は、シテ島南西のサン=ミシェル橋の上にあるパリ・ストーリーを進めると到達できるようになる。
- シテ島地下の帽章は近くにあるパリ・ストーリー「バフォメット教団」をやると取れるようになる。
- ヴァンドーム広場から南、テュイルリー宮殿のショップ近くにある地下の宝箱は、ショップの裏の噴水北側すぐ近くにある地下通路(マップに表示されているものとは別)を進むと取れる。
-
よく働きよく遊べ (合計で50000リーブルを獲得する)
- 宝箱やカフェの収入などで手に入るフラン、群衆イベントを一定数クリアすると手に入るリーブルの2つの通貨を、両方累計で50,000になれば獲得できる。
-
地面がお似合い (グランドフィニッシュを行う)
- SEQUENCE 9以降に獲得可能。敵を地面に倒すには完璧な受け流し→バランス崩しかバランス崩しを2連続で当てる。
- 敵のアーキタイプのうち、重装兵(斧)と守備兵(槍)はバランス崩しが無効、索敵兵(ハットを被った敵)と将校はグランドフィニッシュを回避する。
- 大型武器や長柄武器の強攻撃を当てても地面に倒せる(強攻撃で敵のライフを削り切っていない場合)。こちらはバランス崩しが効かない敵にも有効。
- グランドフィニッシュだけでなく、片手武器マスター、バランス崩しのスキル解除も必要。
- 参考動画
-
ベルサイユ荒らし (ベルサイユを100%クリアする)
- ベルサイユの収集アイテム(宝箱、帽章)を全部取得すれば獲得。色付き宝箱は例外。
- ベルサイユへの行き方は、カフェ・テアトル近くのポイントからファストトラベル。
-
不要なもの (街中に現金を20回ばらまく)
- 現金袋のスキル解除が必要。
-
芸術のパトロン (カフェ・テアトルで観劇する)
- SEQUENCE 5以降に獲得可能。
- カフェ・テアトルのステージ近くに行き、観劇モードのまま放置しておくと獲得。
- 参考動画
-
富の分配 (パリで1つの協力ミッションのクリア報酬を全て入手する)
- 協力ミッションを3回クリアすればすべて入手できる。
-
眺めのいい部屋 (アルノの部屋のバルコニーからパリの眺めを楽しむ)
- カフェ・テアトル2階のバルコニーに行くと専用モーションが発生。
- 参考動画
-
断頭 (リフトの重りで敵を倒す)
- リフトの近くに敵をひきつけて起動する。
- 早期に取得したい場合は、ノートルダム大聖堂の奥のリフト近くにいる2人組の国民衛兵が狙いやすい。
- 他にも殺人ミステリー「刑務所長の生首」発生地点近くにリフトを起動するだけで巻き込める4人組の過激派がいる。
- 成功すると高速リフト+リフトキルボーナスが付く。なお、死体の上に重りが落ちてもボーナスは付く。
- 参考動画
-
慈悲深き暗殺者 (協力ミッションで殺さずに合計10回テイクダウ ンを行う)
- テイクダウンは○長押しで行える非殺傷攻撃。カウントは累計のため、1回のプレイで行わなくてもいい。
- 強奪ミッションでも獲得可能。
-
コレオグラフィー (協力シンクロキルを10回行う)
- プレイヤーが暗殺成功した瞬間から一定時間内に別のプレイヤーが暗殺成功することで、シンクロキルとなる。達成時は画面右下に表示が出る。
-
無警戒の敵の一団に煙幕を投げ、そこを味方と一緒に攻撃するのが一番簡単。
自分が意識していれば野良でもそう手間取らずに獲得できる。- 3人以上でプレイしている場合、自分以外が達成した回数も含まれている模様。
-
腕利き (全部のスキルをアンロックする)
- シンクロポイントはメインミッション・協力ミッション全クリアに加え、協力ミッションでアイテムとして落ちているものも全て収集する必要がある。
- 回収後は途中でミッションをやめてもよい。
- マップに全ては表示されていないので注意。(宝箱と同じで近づくと表示される)
- コンパニオンアプリのプレミアムバージョンを購入して、協力ミッションプレイ時にアプリと連動させると全てのシンクロポイントがマップに表示されるようになる。
- 参考動画
Dead Kings
-
フランシアードの守護者 (「シュジェールの遺産」を達成してシュジェールのワシを手に入れる)
Info
ジャンル
:
アクション
開発
:
Ubisoft Entertainment
販売
:
ユービーアイソフト
発売日
:
2014年11月20日
価格
:
ディスク:8,400円(税抜)/9,072円(税込) ダウンロード:8,100円(税込) ゴールドエディション:11,100円(税抜)/11,988円(税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:Z 18才以上のみ対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。