Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
Index
概要
本編
: 1,
: 1,
: 12,
: 38
タイトル
/ 内容
ギルドのお墨付き
一人前のハンターとして認められた。
(~G9.1)HR5に到達!(G10~)初めて指定クエストをクリア
(~G9.1)ハンターランクを5に上げる。(G10~)初めてギルド指定クエストをクリア。
(~G9.1)HR10に到達!(G10~)HR2に到達!
(~G9.1)ハンターランクを10に上げる。(G10~)ハンターランクを2に上げる。
(~G9.1)HR20に到達!(G10~)HR2の指定クエストクリア・1
(~G9.1)ハンターランクを20に上げる。(G10~)HR2のギルド指定クエストを2つクリア。
(~G9.1)HR30に到達!(G10~)HR2の指定クエストクリア・2
(~G9.1)ハンターランクを30に上げる。(G10~)HR2のギルド指定クエストを4つクリア。
(~G9.1)HR40に到達!(G10~)HR3に到達!
(~G9.1)ハンターランクを40に上げる。(G10~)ハンターランクを3に上げる。
(~G9.1)HR50に到達!(G10~)HR3の指定クエストクリア・1
(~G9.1)ハンターランクを50に上げる。(G10~)HR3のギルド指定クエストを2つクリア。
(~G9.1)HR60に到達!(G10~)HR3の指定クエストクリア・2
(~G9.1)ハンターランクを60に上げる。(G10~)HR3のギルド指定クエストを4つクリア。
(~G9.1)HR70に到達!(G10~)HR4に到達!
(~G9.1)ハンターランクを70に上げる。(G10~)ハンターランクを4に上げる。
(~G9.1)HR80に到達!(G10~)HR4の指定クエストクリア・1
(~G9.1)ハンターランクを80に上げる。(G10~)HR4のギルド指定クエストを2つクリア。
(~G9.1)HR90に到達!(G10~)HR4の指定クエストクリア・2
(~G9.1)ハンターランクを90に上げる。(G10~)HR4のギルド指定クエストを4つクリア。
スゴ腕ハンター
(~G9.1)ハンターランクを100に上げる。(G10~)ハンターランクを5に上げる。
究極ハンター
(~G9.1)ハンターランクを900に上げる。(G10~)ハンターランクを6に上げる。
初めての称号
初めて称号を獲得する。
称号コレクター
30個の称号を獲得する。
称号王
100個の称号を獲得する。
狩猟生活の始まり
初めて大型モンスターを狩猟する。
狩猟生活に開眼
大型モンスターを50頭狩猟する。
ハンターライフ満喫
大型モンスターを100頭狩猟する。
モンスターハンター
大型モンスターを1000頭狩猟する。
初めての剛種狩り
初めて剛種クエストの大型モンスターを狩猟する。
剛種スレイヤー
剛種クエストの大型モンスターを10頭狩猟する。
剛種ハンター
剛種クエストの大型モンスターを50頭狩猟する。
突然変異種と初遭遇
(~G9.1)初めてHR100以上のクエストで大型モンスターの変種を狩猟する。(G10~)初めて★5ランクの変種モンスターを狩猟する。
突然変異種スレイヤー
(~G9.1)HR100以上のクエストで大型モンスターの変種を10頭狩猟する。(G10~)★5ランクの変種モンスターを10頭狩猟する。
突然変異種ハンター
(~G9.1)HR100以上のクエストで大型モンスターの変種を50頭狩猟する。(G10~)★5ランクの変種モンスターを50頭狩猟する。
初めての古龍討伐
初めて古龍種を討伐する。
古龍スレイヤー
古龍種を10体討伐する。
古龍ハンター
古龍種を50体討伐する。
初めての生け捕り
初めてモンスターを捕獲する。
可能性は無限大
狩人珠を手に入れる。
気球乗り
キャラバンクエストの★0クエストをクリアする。
キャラバン王
キャラバンクエストの★8クエストまでをすべてクリアする。
やりこみハンター
プレイ時間が300時間を超える。
ブルジョワハンター
所持金が200万zを超える。
ベストデザイナー
マイギャラリーのギャラリー大会で評価ポイントを100000ポイント以上獲得する。
ハンターへの挑戦
VS.クエストで対戦をする。
仲間と共に
2人以上のパーティーを組んでクエストをクリアする。
本日のスペシャル
自分の部屋でスペシャル猫飯をふるまわれた。
頼狩人の初契約
初めて頼狩人の契約を結ぶ。
頼れる狩人
武器種の解放を11種(全種)行う。
強力な頼狩人への道
武器の解放レベルを上げる。
強靭な頼狩人への道
防具の解放レベルを上げる。
管理人さんとの出会い
マイトレ管理人と初めて会話する。
プーギー牧場は大賑わい
マイトレでプーギーを3匹飼う。
管理人さんからのプレゼント
マイトレ管理人からアイテムを初めてプレゼントされる。
商売上手
マイトレですべてのお店を設置する。
韋駄天杯に初参加
公式狩猟大会 韋駄天杯のクエストを初めてクリアする。
韋駄天仲間
公式狩猟大会 猟団対抗韋駄天杯のクエストを初めてクリアする。
大討伐に初参加
大討伐クエストに参加して初めて大討伐貢献ポイントを獲得する。
開拓者
開拓MAPを手に入れる。
(~G9.1)初めての公式狩猟試験クリア(G10~)初めて緊急クエストをクリア
(~G9.1)初めての公式狩猟試験をクリアした。(G10~)初めて緊急クエストをクリアした。
DLC1: トロフィーパック2
: -,
: 1,
: 1,
: 1
タイトル
/ 内容
蛮竜狩猟の証
グレンゼブルを狩猟した。
狩りの極意
初めて秘伝書を手に入れた。
秘伝防具生産
初めて秘伝防具を手に入れた。
DLC2: トロフィーパック3
: -,
: 1,
: -,
: 2
タイトル
/ 内容
渾身の一振り
初めて剛猫武器を生産した。
剛猫武器コレクター
剛猫武器を100回生産した。
狩猟技クエストに初参加
初めて狩猟技クエストに参加した。
DLC3: トロフィーパック4
: -,
: -,
: 1,
: 2
タイトル
/ 内容
家族が増えました
共に過ごす家族が増えました。
双極の脅威
ルコディオラを討伐した。
千載一遇
特別なイベントに遭遇した。
DLC4: トロフィーパック5
: -,
: -,
: 1,
: 2
タイトル
/ 内容
猛き眷族
ゴゴモアを狩猟した。
頼れる相棒
ホルクをなつかせた。
継続は力なり
シリーズクエストの、ビギナーシリーズを1つでも最後まで遊んだ。
DLC5: トロフィーパック6
: -,
: -,
: 1,
: 2
タイトル
/ 内容
新たなる種
アビオルグを狩猟した。
未知の生態系
珍しいタイクンザムザを狩猟した。
突然変異
珍しいグークをマイガーデンに迎えいれた。
DLC6: トロフィーパック7
: -,
: 1,
: 1,
: 1
タイトル
/ 内容
閃晶の瞬き
クアルセプスを狩猟した。
頼もしい相棒
ホルクをLv3にする。
秘伝の境地
秘伝書育成の効果を得た。
DLC7: トロフィーパック8
: -,
: -,
: 1,
: 2
タイトル
/ 内容
紅の楼閣
覇種オディバトラスを討伐した。
大爆発!
アフロ姿になりました。
初段認定
狩猟技昇段試合で初段に昇段する。
DLC8: トロフィーパック9
: -,
: 1,
: -,
: –
タイトル
/ 内容
G
G級ハンターとしてギルドから認められた。
DLC9: トロフィーパック10
: -,
: -,
: 2,
: 1
タイトル
/ 内容
吸血の恐怖
バルラガルを狩猟した。
白き飛竜
ゼルレウスを狩猟した。
泉に響く歌声
美しい歌声を取り戻した。
DLC10: トロフィーパック11
: -,
: -,
: 1,
: 1
タイトル
/ 内容
百・花・竜・乱
フォロクルルを狩猟した。
絶招!龍気穿撃!
穿龍棍を入手した。
DLC11: トロフィーパック12
: -,
: -,
: 2,
: 1
タイトル
/ 内容
金色の旋風
ガルバダオラを狩猟した。
眠りに誘いし龍
イナガミを狩猟した。
頼りにするニャ!
パートニャーを雇用した。
DLC12: トロフィーパック13
: -,
: 1,
: 2,
: 2
タイトル
/ 内容
こだまする三重奏
ポボルバルムを狩猟した。
暴虐なる番人
ドゥレムディラを討伐した。
天廊の探訪者
初めて天廊に侵入した。
銀戟の猛襲
ハルドメルグを討伐した。
狩人覚醒
超越秘儀を使用した。
DLC13: トロフィーパック14
: -,
: -,
: 4,
: 2
タイトル
/ 内容
紫霧に潜む狂気
ガスラバズラを狩猟した。
雷狼降臨
ジンオウガを狩猟した。
絢翼の鳥竜
トリドクレスを狩猟した。
出現!黒き絶島主!
G級大討伐に参加した。
竜を統べし龍
グァンゾルムを討伐した。
剣斧の継承
スラッシュアックスFを入手した。
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- 2019年12月18日(水)に サービス終了 予定。
-
PS3版リリース当初から、トロフィー獲得のためにはCOG IDにPS3/Vita/PS4用のハンターライフコースが登録されている必要がある。
これはハンターライフコースの制限が緩和されHR99(現HR4)までのコンテンツの大半が無料でもプレイ可能になった2014/12/10以降も変わっていない。
PS4版リリース時に変更されているかは不明。-
なお、利用権についてはPS3やPS Vita版もプレイする場合はPS3やPS VitaからCOG IDでの課金が必要となるが、
PS4でのみプレイする場合はPS4版のゲーム内よりPlayStation Storeでの利用権購入が可能である。
この場合のトロフィー獲得可否も要検証。
-
なお、利用権についてはPS3やPS Vita版もプレイする場合はPS3やPS VitaからCOG IDでの課金が必要となるが、
Info
ジャンル
:
オンラインハンティングアクション
開発
:
販売
:
カプコン
発売日
:
2016年11月22日
価格
:
ダウンロード版:0円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:C 15才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
- MHF/モンスターハンター フロンティアZ 攻略Wiki
- 難易度レビュー
- XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki – モンスターハンターフロンティア
- モンスターハンター フロンティアZ Trophies (PSNP)
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。