Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 4,
: 11,
: 21
タイトル
/ 内容
最高の城主
限界凸城 キャッスルパンツァーズを遊び尽くした。
スカーレット撃退
スカーレットを撃退した。
梔子砦突破
梔子砦を突破した。
プリュイ砦突破
プリュイ砦を突破した。
決着
帝都を奪還した。
譲れない願い
レガットに勝利した。
果てしなく遠い試練
ノーマルエンドを見た。
二人の未来
アイリスエンドを見た。
一緒にいたいから
シャロンエンドを見た。
ずっと大好き
ミコトエンドを見た。
幸せな夢
リーフエンドを見た。
約束
フラウエンドを見た。
朴念仁を追いかけて
スカーレットエンドを見た。
キミが欲しい!
モン娘を20人仲間にした。
キミを奪いたい!
モン娘を50人仲間にした。
モン娘大集合
モン娘を73人仲間にした。
おっきくなったぞ
城が巨大化した。
俺のキャノンが天を衝く
城が最大まで巨大化した。
しょうがなく集めてるんだ
下着を50種類集めた。
コレクションも増えてきた
下着を100種類集めた。
下着は全部俺のモノ
下着を120種類集めた。
ヒミツのア・ソ・ビ
初めて夜遊びした。
不夜城
夜遊びを150回した。
ノータッチ、ノーライフ
初めて育育した。
パイシリマイスター
育育を300回した。
このヒモが大好きなんだ!
誰かがヴィーナススタイルのすべてのスキルを習得した。
鉄壁ガードを崩したくて
誰かがナイトスタイルのすべてのスキルを習得した。
その向こう側が知りたくて
誰かがガンナースタイルのすべてのスキルを習得した。
その大胆さがたまらない
誰かがウィッチスタイルのすべてのスキルを習得した。
この感触、クセになる
タマゴを50個割った。
ハジメテの迸り
初めてH砲撃した。
得意技はイメージショット
H砲撃を20回した。
みんながいるからできること
20チェインを達成した。
俺たちに倒せないものはない!
すべての強敵を倒した。
駆け出しの司令官
プラチナランクを5個獲得した。
百戦錬磨の司令官
プラチナランクを15個獲得した。
敵は俺の手のひらで踊っているのさ
すべてのバトルでプラチナランクを獲得した。
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
-
ノーマルエンド、個別エンド
-
第23戦後から第24戦直前の短い間に個別エンドフラグを立てれば個別エンド、フラグが無ければノーマルエンド。
個別フラグを立てるには好感度が最大の状態で第23戦後から第24戦直前に行える夜遊びイベントを行えばフラグが立つ。
要注意ポイントは、
1:ハートマークが5つでも好感度最大ではない
2:ハートマークが5つの状態で5回目夜遊びイベントを行うと育育終了時に好感度が最大になったと表示される
3:エンディングフラグ用お遊びは、1つでも行うと他の全員も夜遊びができなくなる
なお、確実にトロコンするためにはモン娘の大浴場強化に合わせて毎回できるところまで夜遊びを行っておくこと。
第23戦前に好感度最大にできるので、第23戦後から第24戦直前に悩むことが無くなる。-
本作のエンディングはエンディング曲の後に個別エンディングの表示があるかどうかだけなので、
一度でもエンディングを見ていれば、第24戦からイベント全スキップでも未読無し。エンディング曲の後に個別エンドが入る。
ノーマルエンドの場合はそのままセーブ画面に入ってタイトルに戻るだけなので、トロフィー目的以外では一切見る必要無し。
-
本作のエンディングはエンディング曲の後に個別エンディングの表示があるかどうかだけなので、
-
好感度の上げ方に関しては、一番お手軽なもので
1:好感度を上げたいキャラをウィッチスタイルにする
2:第3戦にそのキャラだけで出撃する
3:戦闘開始と同時に右の梯子に登り、上からMP吸収→砲撃を繰り返し、3体撃破したらクリアせずに撤退する
4:2に戻る
を繰り返すこと。他にもよいやり方があるかもしれないがとりあえずこれを載せておきます。
-
第23戦後から第24戦直前の短い間に個別エンドフラグを立てれば個別エンド、フラグが無ければノーマルエンド。
-
俺たちに倒せないものはない! (すべての強敵を倒した。)
-
第8戦、第10戦、第13戦、第15戦、第17戦、第21戦、第23戦にいる高レベルの敵を全て倒す。
リプレイバトルで行う場合、ステージは撤退可能で、ステージクリアする必要無し。
-
第8戦、第10戦、第13戦、第15戦、第17戦、第21戦、第23戦にいる高レベルの敵を全て倒す。
-
敵は俺の手のひらで踊っているのさ (すべてのバトルでプラチナランクを獲得した。)
-
第3戦から第23戦までのステージでプラチナランクを取得する。
プレイスタイルによりレベルが適正のほうが楽だったり、レベルが高いほうが楽だったりするので、
今の自分には難しいなと思ったら、いっそ放っておいて問題無し。
また復活タイプの敵は耐性さえ持っていなければダウンしてる状態でもコンボなりチェインなりを稼げるため、
ポイントに不安があるなら殴れるだけ殴っておいたほうがよい。
-
第3戦から第23戦までのステージでプラチナランクを取得する。
-
下着は全部俺のモノ (下着を120種類集めた。)
-
モン娘、戦闘評価とは別にタマゴごとにレアから2種、激レアから1種の合計3種類の下着が出る。リプレイバトルで回収可能。
一部の取得下着が被っているので、仮に金のタマゴまで全て取得してあると最後の虹は激レアのみとなる。以下タマゴのリスト。
表が横長になるのでタマゴの名前は一部省略しています。
-
モン娘、戦闘評価とは別にタマゴごとにレアから2種、激レアから1種の合計3種類の下着が出る。リプレイバトルで回収可能。
タマゴ | 入手ステージ&敵 | レア1 | 職業 | レア2 | 職業 | 激レア | 職業 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
白 | 第03戦 だんごワーム | プリンセスガード | ナイト | 淡紅ゼブラ | ガンナー | 夏色ストライプ | ウィッチ |
第04戦 シゴキッカー | |||||||
灰 | 第05戦 エネアゲーロ | プリンセスガード | ナイト | 黄金の貞操 | ガンナー | 桃色チェック | ヴィーナス |
第06戦 マツタケヘッド | |||||||
銅 | 第07戦 おねだりまくラッコ | ホワイトスプラッシュ | ヴィーナス | シューティングスター | ウィッチ | チャームホワイト | ガンナー |
第08戦 天然マグローリー | |||||||
青 | 第09戦 UFO | スペシャルミント | ウィッチ | チャームホワイト | ガンナー | ピュアブルー | ナイト |
第10戦 フルルボキの闘士 | |||||||
翠 | 第11戦 ゆるゆるシューター | 獣の吐息 | ウィッチ | ロイヤルガード | ナイト | ピュアポイズン | ヴィーナス |
第12戦 ツンツンマリモ | |||||||
銀 | 第13戦 屈強気力きのこ | ロイヤルガード | ナイト | ピュアポイズン | ヴィーナス | ミスティックブルー | ガンナー |
第14戦 怪物クリン | |||||||
黒曜 | 第15戦 桃色純潔すじのこ | ホーリーレッド | ガンナー | ゴールデンハニー | ナイト | 桃色うぇーぶ | ウィッチ |
第16戦 マンモスヘッド | |||||||
真紅 | 第17戦 スンドゥメイジ | 桃色うぇーぶ | ウィッチ | ゴールデンハニー | ナイト | ビーチの天使 | ヴィーナス |
第18戦 漬けダレだんごワーム | |||||||
第19戦 サンバリザード | |||||||
金 | 第20戦 とろとろこんにゃくん | ブラッディチェック | ナイト | ビーチの天使 | ヴィーナス | パープルドット | ウィッチ |
第21戦 てんがの千代 | |||||||
第22戦 コンドゴルゴンゾーラ | |||||||
虹 | 第23戦 しっとりミルキー | パープルドット | ウィッチ | ブラッディチェック | ナイト | 妖艶コルセット | ガンナー |
第24戦 珍ボウ |
Info
ジャンル
:
P.S.RPG(パイ×シリRPG
開発
:
販売
:
コンパイルハート
発売日
:
2017年9月28日
価格
:
ディスク:7,200円+税 ダウンロード:6,912円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:D 17才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。