Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 1,
: 7,
: 50
タイトル
/ 内容
龍が如く6 命の詩。
全てのトロフィーを揃えた
ようこそ神室町へ
神室町にはじめて降り立った
ストーリークリア1
第二章をクリアした
ストーリークリア2
第四章をクリアした
ストーリークリア3
第六章をクリアした
ストーリークリア4
第八章をクリアした
ストーリークリア5
第十章をクリアした
ストーリークリア6
第十二章をクリアした
感謝-スタッフ一同-
メインストーリーを全てクリアした
君こそLEGEND
難易度LEGENDでクリアした
サブストーリー10
10個のサブストーリーをクリアした
サブストーリー40
40個のサブストーリーをクリアした
サブストーリー制覇!
全てのサブストーリーをクリアした
トラブルシューター
トラブルミッションを5種類クリアした
街の番人
トラブルミッションを20種類クリアした
アルティメットヒートモードを使え
アルティメットヒートモードを10回発動した
逃げるが勝ち
エンカウントから10回逃げきった
スキル入門編
スキルを10個習得した
スキル応用編
スキルを25個習得した
スキルマスター
全てのスキルを揃えた
体力の証
装備無しで体力150を超えた
剛腕の証
装備無しで攻撃力150を超えた
鉄壁の証
装備無しで防御力150を超えた
俊足の証
装備無しで回避力150を超えた
灼熱の証
装備無しでヒートゲージ150を超えた
限界突破
装備無しですべての項目が200になった
基礎こそ全て
装備無しですべての項目が300になった
亜門撃破
難易度を問わずに亜門を倒した
累計獲得経験値1
累計獲得経験値が1000を超えた
累計獲得経験値2
累計獲得経験値が10000を超えた
累計獲得経験値3
累計獲得経験値が100000を超えた
達成目録初心者
10個の達成目録を達成した
達成目録上級者
31個の達成目録を達成した
達成マスター
100個の達成目録を達成した
桐生会結成
桐生会をはじめて結成した
桐生会拡大
桐生会の組織レベルが3になった
クランクリエイター
クランクリエイターのメインミッションを全てクリアした
最大勢力10000
組織図の勢力が10000を超えた
一人前の組長
一人の組長の能力を最大まで上げた
常勝軍団
累計勝利数が100勝になった
遊び人
全てのプレイスポットを遊んだ
結果にコミット
全てのRIZAPトレーニングを経験した
海の守護神
帝王イカを倒した
スナックの常連
スナックランクが2になった
浮気者
全てのキャバ嬢を指名した
ライブチャット好き
全てのチャットレディとチャットした
ゲーセン好き
クラブセガの全機種をプレイした
ネコ大好き
ネコを3匹スカウトした
祝 初勝利!
草野球で初勝利をあげた
ベビーシッター
ハルトをあやした
運が良い男
おみくじで大吉を引いた
営業妨害
店内を破壊し店員を怒らせた
抜け道発見
抜け道を発見して通過した
無謀な男
高所から飛び降りた
グルメな男
飲食でコンボを5種類発動させた
記念撮影
小野ミチオくんの写真スポットで写真を撮った
飲んで能力アップ
自販機の飲み物効果を発動中にバトルに遭遇した
主観モードを楽しもう
主観モードで30秒間歩き続けた
撮影禁止!
スマホのカメラモード中に敵に絡まれた
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
50時間~
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- 難易度「LEGEND」の仕様変更に伴い最短1周+αでプラチナ取得可。
-
ようこそ神室町へ (神室町にはじめて降り立った)
- お試し版のデータを引き継いである程度進めていた場合は第二章冒頭で取得可。
-
君こそLEGEND (難易度LEGENDでクリアした)
-
難易度「LEGEND」は難易度問わずゲームクリア後に解除。
過去作と違い、他難易度で進めていたセーブデータでも途中からLEGENDに変更可能なため
ラストバトル前のセーブデータを分けておくことで周回数を減らすことができる。
今作はオートセーブ機能の為セーブデータを分けていなかった場合クリア後に強制的にクリアデータにされてしまうので注意。
-
難易度「LEGEND」は難易度問わずゲームクリア後に解除。
-
一人前の組長 (一人の組長の能力を最大まで上げた)
- 最大レベルは99。必要経験値は組長のコストが低いほど少なく、逆に大きいほど多くなる。
-
ゲーセン好き (クラブセガの全機種をプレイした)
-
クラブセガのゲームは劇場前広場店の4種類(スペースハリアー、ファンタジーゾーン、スーパーハングオン、アウトラン)、
中道通り店の2種類(ぷよぷよ、Virtua Fighter 5 Final Showdown)の計6種類。
-
クラブセガのゲームは劇場前広場店の4種類(スペースハリアー、ファンタジーゾーン、スーパーハングオン、アウトラン)、
-
営業妨害 (店内を破壊し店員を怒らせた)
- 店内をダッシュして荒らしたり店外でバトルして店のガラスを割るなどしてから店員に話すと取得。
-
記念撮影 (小野ミチオくんの写真スポットで写真を撮った)
-
サブストーリーNo31「勇気を与える」クリア後、仁涯町の複数個所に小野ミチオくんがランダム出現するので○ボタンで調べて撮影する。通常のカメラ撮影では取得できない。
- 仁涯渡船場の南西
- 花乃窪の南西
- 花乃窪・スナックガウディの西の梯子を昇った民家の2階
- 仁涯センター街の西
-
サブストーリーNo31「勇気を与える」クリア後、仁涯町の複数個所に小野ミチオくんがランダム出現するので○ボタンで調べて撮影する。通常のカメラ撮影では取得できない。
Info
ジャンル
:
アクション・アドベンチャー
開発
:
龍が如くスタジオ
販売
:
株式会社セガゲームス
発売日
:
2016年12月8日
価格
:
パッケージ版:8,190円(税抜)/8,845円(税込)ダウンロード版:8,190円(税抜)/8,845円(税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:D 17才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。