Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 3,
: 11,
: 31
タイトル
/ 内容
悔悟者
すべてのトロフィーを獲得する。
長き道の幕開け
黙する悲哀の番人を倒す。
無慈悲
慈悲を施す者を倒す。
貌の死
焦貌の聖女を倒す。
死の舞踏
三苦悶を倒す。
兄
聖別軍エズドラスを倒す。
宝石の聖者
埋葬の大司教メルキアデスを倒す。
盲目の純潔
放棄の末裔エスポシトを倒す。
灰は灰に
永遠の焔キルセを倒す。
信仰の死
聖別の刃クリサンタを倒す。
スーマ・ブラスフェミア
聖下エスクリバーを倒す。
信ずるものの道
エンディングAを開放する。
無価値なる者の道
エンディングBを開放する。
雄牛と月
智天使を全て解放する。
最後の言葉
死体すべてと会話する。
テデタシオ・サクロナム
試練をすべてクリアする。
揺るぎない信仰心
祈詞を全てゲットする
皮と骨
聖遺物をすべてゲットする。
ミステリア・ルシス
ロザリオの珠をすべてゲットする。
納骨堂の番人
収集物をすべてゲットする。
心臓と刃
剣の心臓をすべてゲットする。
クヴストディアの巡礼者
ゾーンをすべて発見する。
六つの痛み
体力を最大値まで上昇させる。
信仰の洗礼
熱情を最大値まで上昇させる。
懺悔の剣
懺悔の剣を最大値まで上昇させる。
命の泉
フラスコ瓶を最大数入手する。
エングラシア
ロザリオのスロット数を最大値まで上昇させる。
宗教裁判
5種類の異なる敵を処刑する。
力の開放
天罰を5回成功させる。
堕落者の願望
尾引く法服の淑女の墓を訪れる。
真の祭殿
ルドヴィコに捧げものを全て届ける。
臨終
ヴィリディアナの最期を見届ける。
再誕
クレファスの贖罪を手助けする。
ウルトレイア・エ・スゼイア
巡礼者を助け、目的地へと辿り着かせる。
天の意思の名において
塩岸の祝福されし神に捧げものを全て届ける。
地中海食
口付けの廉施者を全員助ける。
卑しい商店
カンデラリアの商店ですべてのアイテムを買う。
温柔なる物
アンタルグラシアスの卵を孵化させる。
妹
ペルペチュアを倒す。
動物寓話
全種類の敵を倒す。
血と涙
懺悔の聖廟ですべてのスキルを買う。
悪魔の数字
敵を666体殺す。
渡り行く魂
レデントとクレファスを邂逅させる。
レクイエム・エテルナム
フラスコ瓶を使用せずにすべてのボスを倒す。
青銅のメダル
3時間以内に、三試練の橋にある銅の扉を突破する。
奇蹟の目撃者
ゲームで100%を達成する。
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
30時間~
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
-
ソウルライクでメトロイドヴァニアなゲーム。
「再誕」「妹」「渡り行く魂」「地中海食」「臨終」「青銅のメダル」といった時限要素有、一回の周回で同時達成不可のトロフィーが存在(バックアップ未使用の場合)。
強くてニューゲームが存在しないため「レクイエム・エテルナム」「青銅のメダル」の達成はプレイヤーの腕次第。
-
信ずるものの道 (エンディングAを開放する。)
- エンディングAの条件は試練を全て制覇すること。
-
無価値なる者の道 (エンディングBを開放する。)
- Aエンドをとる前に達成しないとその周回は達成不可に。
-
テデタシオ・サクロナム (試練をすべてクリアする。)
- 試練へは「純潔の数珠玉」を装備して3回死ぬと手に入る「真なる罪過の分銅」を入手して告白者の像を破壊すると行ける
-
エングラシア (ロザリオのスロット数を最大値まで上昇させる。)
-
6個中5個入手して拡張すれば達成。
拡張場所は『黙する悲哀』修道院地下(終わりなき黄昏山脈経由で行ける)の赤いマークの所。
-
6個中5個入手して拡張すれば達成。
-
臨終 (ヴィリディアナの最期を見届ける。)
-
ヴィリディアナ(ボス前いる女性)の助けを下記のボス4戦目までに3回使うことで達成(3回目が5戦目だと死亡イベントが発生せず)。
助けを貰えるボスは「慈悲を施す者」「焦貌の聖女」「三苦悶」「埋葬の大司教メルキアデス」「放棄の末裔エスポシト」の5体。
-
ヴィリディアナ(ボス前いる女性)の助けを下記のボス4戦目までに3回使うことで達成(3回目が5戦目だと死亡イベントが発生せず)。
-
地中海食 (口付けの廉施者を全員助ける。)
-
対象アイテムはアルベロのティルソにすぐ渡すこと。(持ったままボスを倒すと達成不可に)
トロフィーの入手タイミングはキルセを倒した後の会話。
-
対象アイテムはアルベロのティルソにすぐ渡すこと。(持ったままボスを倒すと達成不可に)
-
渡り行く魂 (レデントとクレファスを邂逅させる。)
-
再誕と同時取得不可
静寂の中庭にいるときのレデントに 話しかけない こと。
その後万母の母にいるクレファスのクエストで聖女にアイテムを与える、ルヴドヴィコから アイテムを貰わない で大聖堂屋上にいるクレファスと会話し、静寂の中庭にいるレデントに話しかければ達成。
※なお、達成するとその周回でのトロフィー「皮と骨」(「棘に送るティエント」の入手不可)、「奇蹟の目撃者」(祈詞のコンプが必要)のトロフィーが入手不可になるので注意!。
-
再誕と同時取得不可
-
再誕 (クレファスの贖罪を手助けする。)
-
渡り行く魂と同時取得不可
万母の母にいるクレファスのクエストを進め、ルヴドヴィコから アイテムを貰い それを大聖堂屋上にいるクレファスに渡した後、アルベロの教会に行けば達成。
-
渡り行く魂と同時取得不可
-
妹 (ペルペチュアを倒す。)
-
終わりなき黄昏山脈にいるが、1周で1回しか戦えない(コンティニューしても再戦不可)
※下記のレクイエム・エテルナムのボスには含まれない。
-
終わりなき黄昏山脈にいるが、1周で1回しか戦えない(コンティニューしても再戦不可)
-
青銅のメダル (3時間以内に、三試練の橋にある銅の扉を突破する。)
-
常にオートセーブの為、バックアップを使えばリスタートがしやすい。
エスドラス戦に2時間30分で辿り着ければ十分間に合う。
-
常にオートセーブの為、バックアップを使えばリスタートがしやすい。
-
レクイエム・エテルナム (フラスコ瓶を使用せずにすべてのボスを倒す。)
Info
ジャンル
:
アクション
開発
:
The Game Kitchen
販売
:
Team17 Digital Ltd
発売日
:
2019年12月19日
価格
:
ダウンロード:2,750円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:D 17才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。