Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1, : 2, : 8, : 42
タイトル
/ 内容
神の観る夢
BLAZBLUE CENTRALFICTIONを極めた
格ゲーの道も一歩から
【チュートリアル】チュートリアルモードをクリアした
格ゲーアカデミー
【チュートリアル】戦術指南を1キャラ全てプレイした
●REC
【トレーニング】キー録画、再生機能を使用した
突撃!となりの対戦風景
【トレーニング】他人のキー履歴再生機能を使用した
このやりこみ、まさしく愛だ!
【チャレンジ】クリアしたチャレンジトータルを10%以上にした
蒼炎のチャレンジャー
【チャレンジ】1キャラのチャレンジメニューを全てクリアした
これにて完結です!
【ストーリー】ストーリー本編をクリアした
The Beginning of the end
【ストーリー】ストーリー EPISODE1をクリアした
Phantom of Labyrinth
【ストーリー】ストーリー EPISODE4をクリアした
Nightmare Memory
【ストーリー】ストーリー EPISODE7をクリアした
The Requiem
【ストーリー】ストーリー EPISODE10をクリアした
おまけも本編
【ストーリー】サブストーリーの全編をクリアした
めざせBBマスター
【用語集】全てオープンした
アーケードもよろしくね!
【アーケード】クリアした
よう 相棒 まだ生きてるか?
【VS】難易度ノーマル以上で勝利した
魔道書コレクター
【ABYSS】魔道書を50個集めた
スキルコレクター
【ABYSS】全スキルの30%を獲得した
愛読書
【ABYSS】魔道書の熟練度をMAXにした
上限突破
【ABYSS】キャラクターレベルを50まであげた
はじめてのまどうしょちゅうしゅつ
【ABYSS】魔道書からスキル抽出して成功した
ここからが本当の地獄
【ABYSS】ノーマルステージ1から3まで全てクリアした
蒼の魔道司書
【ABYSS】ステージ8まで全てクリアした
うわっ…私のスコア、低すぎ…?
【スコアアタック】全コースクリアした
速さが足りない
【スピードスター】全コースクリアした
イイシアイダナー
【リプレイシアター】他人の対戦リプレイを再生した
イラストポチった
【ギャラリー】ゲストイラストを全てオープンした
Thank you for playing
【ギャラリー】スタッフロールを再生した
ここだけの話
【アイテムショップ】ロケーションテストボイスを1つ再生した
好きなカラーを選んでね!
【アイテムショップ】追加キャラクターカラーを獲得した
Well Played!
【ネットワーク】ランクマッチで勝利した
そして初段へ・・・
【ネットワーク】初段になった
ホームのような安心感
【ネットワーク】マイルームの対戦で勝利した
匠によるビフォーアフター
【ネットワーク】マイルームをカスタマイズした
タノシイヤッター!
【ネットワーク】オンラインロビーでエモーションアイコンを使用した
地元じゃ負け知らず
【ネットワーク】オンラインロビーの対戦で勝利した
またBBの話してる
【ネットワーク】オンラインロビーで簡易チャットメッセージを使用した
かわいいは作れる
【ネットワーク】アイコン、プレート、称号、ロビーキャラ、ロビーキャラアクセサリを変更した
愛すべきフレンドを持て
【ネットワーク】グッドプレイヤーリストにメンバーを追加した
十分な耐久テストを行っています
【ネットワーク】マイルーム用家具を50個集めた
驚きの白さ
ギリギリガードを10回成功した
ガードの破壊者
ガードクラッシュを10回発生させた
怒首領蟲最大往生
100ヒットコンボを成功した
サヨナラー!
10000以上のコンボダメージを与えた
運命力
ディストーションフィニッシュを10回決めた
TRUE-BLUE
アストラルフィニッシュを10回決めた
ギガァァドライブゥゥフィニッシュゥゥゥ!!
オーバードライブフィニッシュを10回決めた
だが断る
投げ抜けを10回成功した
これで片付ける!
エクシードアクセルを10回決めた
突然のキャンセル
ラピッドキャンセルを10回使用した
FINISH HIM!!
フェイタルカウンターを10回決めた
見てから余裕でした
中段技を10回ガードした
あきらめたらそこで対戦終了ですよ…?
カウンターアサルトを10回使用した
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- 隠しトロフィーの対戦系の条件はトレーニングやチャレンジ以外で達成すればとれる。
-
突撃!となりの対戦風景
(【トレーニング】他人のキー履歴再生機能を使用した)
- オンラインのフォーラムからDLしてトレーニングで再生するだけ。フォーラムではフィルターを掛けるとすぐ見つかる。
-
蒼炎のチャレンジャー
(【チャレンジ】1キャラのチャレンジメニューを全てクリアした)
- Es、スサノオが楽。
-
めざせBBマスター
(【用語集】全てオープンした)
- ストーリーを100%にしても埋まらない場合は、1-2の分岐(おさらい)を見逃している可能性がある。
-
蒼の魔道司書
(【ABYSS】ステージ8まで全てクリアした)
- 前作同様AHを使うとボスまですぐ行ける。ただし、たくさん倒したほうがスキルを集めやすいので目的に応じて使いわけること。
-
アンチディストーションやノーガードデスマッチ(ガード不可)、反撃の烽火(強制カウンター)などいくらでも有利にできるスキルが追加されている。
また、レベルも共有しているので途中でキャラを変えても同じ強さで使える。 - なお、ボスラッシュでは何も手に入らない。トロフィーにも無関係。
-
うわっ…私のスコア、低すぎ…?
(【スコアアタック】全コースクリアした)
- 難易度不問。ノーマルのABCD全てクリアで獲得。
-
速さが足りない
(【スピードスター】全コースクリアした)
- Bはテイガー、Cはナインが簡単。どちらもスタイリッシュモードでいける。
- テイガーはレバー前SPでゴリ押し。ナインはレバー前SPでダウンを取ったら、敵の起き上がりに前SPを重ねてもう一度ダウンさせる。この繰り返し。
- トドメはエクシードアクセル(ABCD同時長押し)か、ディストーションドライブ(レバー後ろSP)で決めること。
- SPボタンで受身は取れないので、コンボを食らったらABCのどれか長押しで受身を取ること。
- コメント欄に詳しい解説があるのでそちらも参考に。
-
イイシアイダナー
(【リプレイシアター】他人の対戦リプレイを再生した)
- リプレイの再生なので自分の試合でも可。
-
ここだけの話
(【アイテムショップ】ロケーションテストボイスを1つ再生した)
- アーケードモードをクリアしたキャラのみ購入できる。
-
そして初段へ・・・
(【ネットワーク】初段になった)
- 10戦すると段位が表示されるようになる。目安として10戦3勝で4級。
- コメント欄によると初段までは敗北しても段位が下がらないので、諦めなければいつかは取れる。
-
ホームのような安心感
(【ネットワーク】マイルームの対戦で勝利した)
- マイルームとはプレイヤーマッチの部屋のこと。他のプレイヤーが立てた部屋でも可。
-
怒首領蟲最大往生,サヨナラー!
-
ココノエ OD>ゴールデンテイガー(最大溜め)
Cボタン長押しで最後まで溜めるのと、レバガチャするのを忘れないように。なお、バリガなどでガードされるとダメージが届かないかもしれない。 -
いつものキャラでも達成可能
アラクネでhit数 OD>fインバース>fインバース
ハクメンでダメージ OD+夢幻~(コンボルートがたくさんあるので省略) - ライチのAHでは不可
-
ココノエ OD>ゴールデンテイガー(最大溜め)
-
FINISH HIM!!
(フェイタルカウンターを10回決めた)
- ハクメンやアズラエルのタメ技は強制フェイタルになる。
Info
ジャンル
:
2D対戦格闘+ヴィジュアルノベル
開発
:
アークシステムワークス
販売
:
アークシステムワークス
発売日
:
2016年10月6日
価格
:
ディスク:7,344円 (税込) ダウンロード:6,264円 (税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:C 15才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。