Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 4,
: 6,
: 32
タイトル
/ 内容
Devils Never Cry
全てのトロフィーを獲得する
Easy Does It
HUMANをクリアする
Done and Done
DEVIL HUNTERをクリアする
Hardly A Simple Task
SON OF SPARDAをクリアする
All Bow Before You
DANTE MUST DIEをクリアする
Step into the Light
HEAVEN OR HELLをクリアする
Tonight, We Dine in Hell
HELL AND HELLをクリアする
A Throne of Glory
すべてのゲームモードをクリアする
The Best of the Rest
HUMANを全ミッションSランク獲得してクリアする
A Cut Above
DEVIL HUNTERを全ミッションSランク獲得してクリアする
A Stunning Feat
SON OF SPARDAを全ミッションSランク獲得してクリアする
Never Say Die
DANTE MUST DIEを全ミッションSランク獲得してクリアする
Nothing Left Unsaid
SECRET MISSIONを全てクリアする
Skill Collector – Nero
ネロのスキルをすべて所持する
Skill Collector – Dante
ダンテのスキルをすべて所持する
King of the Palace
BLOODY PALACEをSランク獲得して全ステージクリアする
Rookie Devil Hunter
敵を通算100体倒す
Skilled Devil Hunter
敵を通算1000体倒す
Smokin’!
スタイリッシュランクでSランクを出す
Smokin’ Style!!
スタイリッシュランクでSSランクを出す
Smokin’ Sick Style!!!
スタイリッシュランクでSSSランクを出す
What Legends Are Made Of
LEGENDARY DARK KNIGHTをクリアする
I Am Legendary
LEGENDARY DARK KNIGHTを全ミッションSランク獲得してクリアする
Devil In A Blue Coat
バージルを使用して全ミッションをクリアする
Deadly Pair
レディとトリッシュを使用して全ミッションをクリアする
Bring It On!
BLOODY PALACEをネロで全ステージクリアする
I Live For This
BLOODY PALACEをダンテで全ステージクリアする
Might Makes Right
BLOODY PALACEをバージルで全ステージクリアする
Bazooka Babe
BLOODY PALACEをレディで全ステージクリアする
Filled With Light
BLOODY PALACEをトリッシュで全ステージクリアする
House Of Pain
全てのキャラでBLOODY PALACEの全ステージをクリアする
Ruthless Efficiency
BLOODY PALACEを2時間以内にクリアする
Untouchable
BLOODY PALACEのダンテをノーダメージで倒す
Furiously Fast
ターボモードでBLOODY PALACEをクリアする
Down A Notch
スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度のダンテを倒す
Flame Out
スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度のベリアルを倒す
Leap Frog
スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度のバエルかダゴンを倒す
Bad Seed
スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度のエキドナを倒す
One Winged Devil
スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度のアンジェロクレドを倒す
For Science!
スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度のアンジェロアグナスを倒す
False Prophet
スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度の魔皇サンクトゥスを倒す
Legendary Devil Hunter
敵を通算10000体倒す
Wrath Of The Raging Demon Hunter
1秒以内に敵を10体倒す
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
50~60時間
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
-
難度別7周+BP5周が最短
- 本編1周:5~6時間、BP1周:1時間半~2時間
-
公式チートであるスーパーキャラが実装されているが、使用するとスコア大幅減のペナルティを受ける
- ランク制限のあるトロフィーは事実上獲得不可。ノーマルキャラで挑戦する必要がある
- レディ&トリッシュにはスーパーキャラは実装されていない
-
それ以外のトロフィーはスーパーキャラでも獲得可
- ただスーパーキャラは対象キャラでDMDをクリアしないと解禁されない
- ダンテ&ネロでDMDをクリアすると2人分まとめて解禁されるのでお得
-
Never Say Die(DANTE MUST DIEを全ミッションSランク獲得してクリアする)
- スーパーキャラを使うとペナルティによりSランク獲得不能
-
前作と違いアイテム使用(ゴールドオーブ以外)によるペナルティがないため、難しいと感じるところでは素直にアイテムを使っていく
- ノーアイテムボーナスは無くなるが無視できる範疇。 いくつ使ってもペナルティはない 。特にホーリーウォーターは積極的に使う
- コンテニューとゴールドオーブにペナルティが設定されている点に注意。死ぬぐらいならアイテムを使った方がスコアは高くなる
- ターボモードを使ってもタイム評価面で有利になることはない(カウント速度も1.2倍になる)
-
King of the Palace(BLOODY PALACEをSランク獲得して全ステージクリアする)
- スーパーキャラを使うとペナルティによりSランク獲得不能
- 目安として3,060,800点でSランク(普通にクリアすれば達するレベル)
- スーパーキャラが実装されていないレディ or トリッシュで獲得すると無駄がない
- 簡単なガイド ※個人の主観含む
-
全キャラ共通
- 画面に映らない敵は攻撃動作に入らない。カメラを外周に向けノーロック遠距離攻撃で安全に立ち回れる
- 最後に倒した敵の死体(が消えた)付近で挑発を繰り返すとDTゲージを回復できる
-
バージル
- 羅閃天翔 の納刀モーションでDTゲージを回収し、 急襲幻影剣 や 次元斬・絶 で無双していけばそう苦戦はしない
- 集中ゲージは怯みモーションにならなければ被弾しても減らない。魔人化して棒立ちすれば敵に囲まれた状態でも簡単に回復可
- ボス戦では 五月雨幻影剣 > ドラゴンブレイカー or ベオウルフコンボ最大溜め
- 101階ダンテ戦では↑は決まらないので、動画を見て要練習
-
ネロ
- チャージショット3 の逃げ撃ちで大体何とかなる。ボス戦でも変わらず(ダウン時は バスター を決める)
- 101階のダンテも スナッチ > チャージショット1 のループで楽々撃破できる
-
レディ
- エクスプロージョンショット (溜めハンドガン)の逃げ撃ちで大体何とかなる。ボス戦でも変わらず
- ただ他のキャラよりも受けるダメージが大きいため、ちょっとした油断から即ゲームオーバー行になることも
-
ダンテ
- 個別に対処法を覚える必要があり面倒。Sランク目的なら熟練者でもない限り避けた方が無難
- クリアするだけならスーパーダンテの アーギュメント (ミサイル掃射)連打で楽勝
-
トリッシュ
- 雑魚戦では ラウンドトリップ > コレダー or サンダーブロウ
- ボス戦では リヴェンジ (パンドラレーザー)
- 85階(ブリッツ2体)が非常に難しいので、事前に動画等を見て予習しておく
-
全キャラ共通
- ブリッツ対策
-
バージル
- 動いていない時に 次元斬・絶 > 急襲幻影剣 、単に 急襲幻影剣 連打でも可
- 剥がしたら威嚇モーションを取るまで待ち、見えたら 五月雨幻影剣 > ドラゴンブレイカー > (2or3段目ヒット時)魔人化
-
ネロ
-
タイプ問わず
チャージショット1 or 2
を連打
- チャージショット3 は爆発部分が外れやすいため撃つだけ無駄
- 剥がしたら 地上デビルバスター > 空中デビルバスター > チャージショット3 > 地上デビルバスター
-
タイプ問わず
チャージショット1 or 2
を連打
-
ダンテ
-
タイプ問わず
オーメン
で1発で剥がせる(溜めなしでも可)
- 動いているタイプは雷の耐久値がわずかに残るので、出現したところに銃撃1発当てて剥がす
- 静止タイプには魔人化 ストレート 最大溜めでも可
- 剥がしたら威嚇モーションを取るまで待ち、見えたら リアルインパクト > (2or3段目ヒット時)魔人化
-
タイプ問わず
オーメン
で1発で剥がせる(溜めなしでも可)
-
レディ
- タイプ問わず エクスプロージョンショット (溜めハンドガン)連打
- 静止タイプには フルブラスト (2溜めカリーナ)が決まる、 バーストアタック 最大溜めでも可
- 剥がしたら シュレッダーショット (溜めショットガン)連打
-
トリッシュ
- 静止タイプには リヴェンジ (パンドラレーザー)
- 動いているタイプには地道に エピデミック (単発ミサイル)を当てていくしかない
- 唯一ブリッツにトドメを刺せないキャラなので、状況によっては暴走を回避し続ける必要がある
-
バージル
-
Ruthless Efficiency(BLOODY PALACEを2時間以内にクリアする)
- スーパーバージルで 次元斬・絶 を連打するとあっと言う間に登頂できる
- 次点でスーパーダンテの アーギュメント (ミサイル掃射)で無双するのが楽
- Furiously Fast(ターボモードでBLOODY PALACEをクリアする)もついでに取ってしまおう
-
House Of Pain(全てのキャラでBLOODY PALACEの全ステージをクリアする)
- スーパーキャラ使用可
-
Untouchable(BLOODY PALACEのダンテをノーダメージで倒す)
-
スーパーダンテの
グリーフ
(パンドラブーメラン)でハメる戦法が安定する
- [スタイルアクション]ボタン(デフォルト○)を押し続けることで連続ヒットする
- 補足するとパンドラゲージを消費するため、ゲージ無限のスーパーダンテのみ可能な芸当である
- BPには中断機能が無く失敗するとまた一から 。ぶっつけ本番は避け、事前に別キャラで距離感を掴んでおこう
-
スーパーダンテの
グリーフ
(パンドラブーメラン)でハメる戦法が安定する
-
Down A Notch(スタイリッシュランクSSSでSON OF SPARDA以上の難易度のダンテを倒す)
- レディの エクスプロージョンショット (ハンドガン溜め撃ち)を当て続ける戦法が安定する
- SSS状態で残り体力わずかになったらホーリーウォーターでトドメを刺すといい
-
Wrath Of The Raging Demon Hunter(1秒以内に敵を10体倒す)
- LEGENDARY DARK KNIGHTモードをプレイすれば自然と取れると思われる
- 意図して獲得するならBP10階のスケアクロウ軍団相手にバージルの 次元斬・絶 や、ダンテの最大溜め オーメン
Info
ジャンル
:
スタイリッシュアクション
開発
:
販売
:
カプコン
発売日
:
2015年6月18日
価格
:
ディスク:4,490円(税抜)/4,849円(税込) ダウンロード:4,490円(税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:C 15才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。