Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 5,
: 8,
: 20
タイトル
/ 内容
プラチナトロフィー
トロフィーをすべて集める
看守を倒せ
チェーンを倒す
牢獄のなかの牢獄
ストラップを倒す
タイムマスター
ラインを倒す
シングルインパクト
ウロコを倒す
感じるか?
ハンドを倒す
耳を貸すな
ソングを倒す
彼女は11
バーストを倒す
たわごと
エッジを倒す
未熟者。カモ。
ビートを倒す
おかえりなさい、ライダー
フリーワールドを同化して住みかにする
次は誰が守る?
フリーワールドを侵略から守る
内なる優しさ
ソングの譲歩を受け入れる
唯一のチャンス
フリーワールドでボイスに会う
お前はついている
チェーンを倒したあとに独房でボイスに会う
明るく照らせ
コースのあいだアーマーのライトをオンにする
脱出
ラインにヒットする前にラインのシールドすべて壊す
本気でトライ
K.O.から20回立ち上がる
スリル満点
難易度「フリー」でAランクになる(ストーリーモード)
希望の光
難易度「フリー」でSランクになる(ストーリーモード)
最難関フリーア
難易度「フリーア」でゲームをクリアする
熾烈な戦い
難易度「フリーア」でSランクになる(ストーリーモード)
ネオンで闊歩
1フェーズすべてでずっとアーマーをマックスまで光らせる
リフレッシュ
戦闘中に回復を10回手に入れる
パーフェクトパリアー
ガーディアン戦でパーフェクトパリーを5回出す
ブーストマスター
1回の戦闘で、ゲームオーバーにならずにガーディアンをブーストヒットで10回ヒットする
ピンポン
ハンドのシールドから跳ね返る1つの弾を3回受け流す
乱闘開始
1回の戦闘で、ゲームオーバーにならずにガーディアンを近接攻撃で10回ヒットする
取り消そう
ゲームオーバーにならずに、1回の戦闘でガーディアンの弾20個を受け流す
ジェダイ・マスター
ヒットを一度も受けずにガーディアンのヒットを連続20回受け流す
スピードランナー
5分以内にガーディアンを倒す
アンタッチャブル
ヒットを受けずにガーディアンを倒す
Mより速く
フリーをデザインした人のスピードラン最高記録を抜く: 2:12:42
Bより速く
フリーの戦闘をデザインした人のスピードラン最高記録を抜く: 1:29:56
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- 低難易度(プロムナード)では トロフィーをアンロックできない 。
- トロフィー詳細にある「ガーディアン」とは任意のボス。
-
おかえりなさい、ライダー (フリーワールドを同化して住みかにする)
- 最後の選択肢で確認を押す。
-
次は誰が守る? (フリーワールドを侵略から守る)
- 最後の選択肢でキャンセルしボスを倒す。
-
内なる優しさ (ソングの譲歩を受け入れる)
-
6番めのボスと戦闘イベントになる奥のエレベーターに近づかずに時間経過。
同じセリフを何度も聞かされるほど長いので放置でもいい。(ノークリアゲームエンド)
-
6番めのボスと戦闘イベントになる奥のエレベーターに近づかずに時間経過。
-
唯一のチャンス (フリーワールドでボイスに会う)
-
エンドロール後、高い塔の少し前の道を左に進むとイベント。
Yを逆さにしたオブジェが目印。
-
エンドロール後、高い塔の少し前の道を左に進むとイベント。
-
お前はついている (チェーンを倒したあとに独房でボイスに会う)
- 最初のボスを倒したあと牢獄に戻る(通常進む方向と逆)。
-
明るく照らせ (コースのあいだアーマーのライトをオンにする)
- 道中△ボタン。
-
脱出 (ラインにヒットする前にラインのシールドすべて壊す)
-
3番めのボス戦最初のパネル全破壊。
ボスに一発でも当てると失敗になるので注意。
-
3番めのボス戦最初のパネル全破壊。
-
希望の光 熾烈な戦い
-
Sランク取得条件表(カッコ内は侵略を阻止した場合)
難易度 Time KO Hits フリー 2:30(3:00) 10(20) 400(500) フリーア 3:00(3:30) 30(40) 600(650) -
Sランク獲得でAランクトロフィーも同時に取れる。
- 難度指定トロフィーはその難度でしか取得できない。(高難度Sを先にとっても中難度Sトロフィーは取れない)
-
ストーリーモードSランク狙いの時にタイムは問題にならないとは思うが、
ボス戦間の移動で20分程度?かかるので余裕を持って。(その他、ムービー中もタイムが加算されるのでスキップ推奨) -
ゲームオーバーにならなければ余裕を持ってSランクが獲得できる。(回復重視の戦いをしなければ)
-
イベント進行とメインメニューに戻ることでセーブされる。
これを利用して、ボス戦に自信がなければ戦闘開始直後にメインメニューに戻りセーブし再開、
うまく行かなかった場合そのままアプリ終了してから再戦すれば、K.O.やヒット数を無駄に増やすことなく何度も戦える。
-
イベント進行とメインメニューに戻ることでセーブされる。
-
Sランク取得条件表(カッコ内は侵略を阻止した場合)
Info
ジャンル
:
アクション
開発
:
販売
:
The Game Bakers
発売日
:
2016年8月3日
価格
:
ダウンロード:2,950円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO: 才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。