Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 7,
: 11,
: 6
タイトル
/ 内容
崇高なる業績
全てのトロフィーを集める
ロスト
大切な人の死を経験する
壊れた心
策略を許す
裏切り
裏切り行為を経験する
準備完了
inFAMOUS™ First Lightのストーリーをクリアする
イルミネーション
ネオンルーメンを全て集める
ブラックアウト
警察のドローンを全て破壊する
全速力
ルーメンレースを制覇する
とってもフェッチ
全てのネオングラフィティを描く
解き放たれた力
全てのアップグレードを修得する
ビギナー
25%のチャレンジをクリアする
プロフェッショナル
50%のチャレンジをクリアする
エキスパート
75%のチャレンジをクリアする
完璧主義
チャレンジを全てクリアする
アルファレスキューダイアモンド
500,000ポイント獲得
アルファサバイバルダイアモンド
500,000ポイント獲得
ベータレスキューダイアモンド
500,000ポイント獲得
ベータサバイバルダイアモンド
500,000ポイント獲得
ガンマサバイバルダイアモンド
500,000ポイント獲得
銃座シンドローム
25台の銃座をオーバーロードさせる
責任重大
人質救出 50
クラストップ
合計10,000,000ポイント獲得しよう
ブラックホール
100体の敵をネオンブラックホールで倒す
超・連続爆発!
20体の敵を連続でホーミングミサイルを使って倒す
井の中の蛙
25バブル+弱点キル
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
10時間~
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- 基本的に「チャレンジを埋める」「シアトルのサブクエストを網羅する」「ストーリーを進める」で全て獲得可能。
- アリーナとアップグレードのいくつかはゲームクリア後に解禁される。
- 『inFAMOUS Second Son』のセーブデータがあれば別のキャラクターでプレイできるが、トロフィーには影響しない。
-
○○ダイアモンド
-
まず比較的簡単なサバイバルの3つのミッションからキャラクターの強化と自身のプレイヤースキルを向上しつつ攻略し、後にレスキューの2つのミッションに挑もう。
- 攻略
サバイバル
ミサイルを撃ちまくって外周のネオンのポイントで補給しながら逃げ回れば楽。
ミサイルは誘導もあるので適当に撃っても当たるし、威力も凄まじく、射程も非常に優秀で、更に自爆も無いので強敵相手の接近戦でも非常に強い壊れ武器なのでドンドン強化しよう。
最初は無理ゲーに思えるがコツを攫み上達しつつミサイルを集中的に強化していくと、突然化けるので根気良く頑張ろう。
レスキュー
L3を押して人質と敵の位置を把握する手癖を付けよう。人質を狙う●の敵を速攻で倒す必要があるので近距離だろうが遠距離だろうがレーザーフォーカスで狙撃すると楽。
近距離でも下手に殴るより時間遅延効果のあるレーザーフォーカスの方が早くて安全。
更にエンスレイブを習得すると弱点狙撃で味方につけることができるのでワンサイドゲームにできる。
暇さえあれば狙撃で仲間を増やそう。もちろんミサイルは相変わらず強いので出し惜しみ無用。
ただし、レーザーフォーカスのように燃費は良くないので人質出現時に残弾があるように補給は怠らない事。
- 瀕死になったらすぐにネオンを吸収して回復するのが鉄則。
- ドローン(ミニマップに白い丸で表示)を破壊し吸収すると、一時的に能力が強化される。
- ネオンボルトでは倒しにくい敵にはバブルウェーブを使用し、どちらも有効ではない敵にはホーミングミサイルを使用するとよい。
-
まず比較的簡単なサバイバルの3つのミッションからキャラクターの強化と自身のプレイヤースキルを向上しつつ攻略し、後にレスキューの2つのミッションに挑もう。
Info
ジャンル
:
アクション・アドベンチャー
開発
:
Sucker Punch Productions
販売
:
ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日
:
2014年9月11日
価格
:
ダウンロード:1,620円 (税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:Z 18才以上のみ対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。