Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 2,
: 7,
: 42
タイトル
/ 内容
英雄
全てのトロフィーを取得した
地獄
『METAL GEAR SURVIVE』のタイトルロゴを見た
兵士
兵士が仲間に加わった
看護師
看護師が仲間に加わった
防衛
初めて拠点防衛に成功した
採掘
初めてイリスエナジーの採掘を行った
子供
少年が仲間に加わった
警官
警官が仲間に加わった
進展
イリスエナジーの採掘が完了した
拡張
ベースキャンプの拡張可能エリアのレベルが「2」になった
退避
FOBに到着した
巨人
『巨人』を発見した
電磁砲
『巨人』を回収した
技師
技術者が仲間に加わった
奪還
少年を救出した
犠牲
塵の王を撃破した
帰還
元の世界に帰還した
製作
初めてクラフトを行った
建築
初めてビルディングを行った
強化
初めてスキルを修得した
技能
クラスが追加された
協力
サルベージミッションをプレイした
戦果
サルベージミッションの行動評価を一つ達成した
討伐
すべてのボスクリーチャーを撃破した
狩猟
初めて狩猟を行った
調理
初めて料理を行った
収穫
初めて収穫を行った
任務
初めてオーダーを達成した
探索
初めて派遣ミッションを成功させた
蘇生
初めて蘇生薬を使った
熟練
全てのスキルが最高レベルに到達した
共闘
全てのサルベージミッションを、最終WAVEまでクリアした
切刻
『ワンハンドウェポン』でクリーチャーを300体撃破した
斬裂
『ツーハンドウェポン』でクリーチャーを300体撃破した
突通
『スラストウェポン』でクリーチャーを300体撃破した
叩潰
『ヘビーウェポン』でクリーチャーを300体撃破した
狙射
『弓』でクリーチャーを300体撃破した
返討
『迎撃ユニット』でクリーチャーを300体撃破した
押返
『防衛ユニット』でクリーチャーを300体撃破した
鉄壁
損害ゼロでベースキャンプの防衛に成功した
蛇杖
サルベージミッションで、瀕死の仲間を30回蘇生した
鍵師
難易度『HARD』のコンテナを、ミス無く開けた
戦友
サルベージミッションを50回クリアした
測量
マップを全面『探索済み』状態にした
生存
累計140日と15時間生き延びた
栄誉
サルベージミッション最終WAVEクリア時のスコアランキング1位を、30回達成した
食通
全ての料理を食べた
収集
全ての武器と装身具を入手した
繁栄
クルーが30人になった
串刺
スキル『フットプレス』でクリーチャーを50回串刺しにした
悪食
ボスクリーチャーにドラム缶を食べさせた
相棒
『自動タレット』でクリーチャーを300体撃破した
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
??時間~
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
- 「蛇杖」のみマルチへの参加が必要
-
帰還 (元の世界に帰還した)
-
塵の王戦開始時にクリスが入ったワームホールに自分も入る
- チャプターセレクトでの再戦からでも取得可能
-
塵の王戦開始時にクリスが入ったワームホールに自分も入る
-
討伐 (すべてのボスクリーチャーを撃破した)
- ボスクリーチャーはストーリークリア後に出現する
- COOPモードにも出現するが、トロフィーはとどめを刺したプレイヤーのみ獲得できる
-
熟練 (全てのスキルが最高レベルに到達した)
- メインクラス+サブクラス4つのスキル全てを最大まで取得する
- 基本的に全クラスのレベルを最大まで上げる必要があるが、スカウトのみスキルの数が1つ少ないため、レベル28まで上げればよい
-
共闘 (全てのサルベージミッションを、最終WAVEまでクリアした)
-
常設サルベージミッション10種類全てを3WAVE終了まで防衛成功する
- デイリー、ウィークリー、レスキューは対象外
- Sランクでなくてもよい
-
常設サルベージミッション10種類全てを3WAVE終了まで防衛成功する
-
押返 (『防衛ユニット』でクリーチャーを300体撃破した)
-
攻撃力があるフェンス、バリケードでクリーチャーを300体撃破する
- トロフィーアイコンにスピンカッターが描かれているが迎撃ユニット扱いなので対象外
-
クローラーの大群をクバン結晶で誘き寄せてぶつけると簡単
- FOB近くのコンテナサイドミッションや廃墟02地下にいる
-
攻撃力があるフェンス、バリケードでクリーチャーを300体撃破する
-
鉄壁 (損害ゼロでベースキャンプの防衛に成功した)
- プラン1のWAVE1終了時(自動防衛、採掘機ダメージ無、ユニット損壊無、要修理ユニット有)に獲得確認
-
測量 (マップを全面『探索済み』状態にした)
-
マップの灰色で塗られている部分を全て埋めると獲得
- 未探索の地点ではマップや設置したマーカーの位置が確認できなくなる。拠点に帰還した時に到達したことのある箇所は探索済みになる
- 外周部分を予め探索済にしておき、マーカーを使用してマップを縦か横に一直線に埋めていくようにすると効率がいい
-
マップの灰色で塗られている部分を全て埋めると獲得
-
栄誉 (サルベージミッション最終WAVEクリア時のスコアランキング1位を、30回達成した)
- 撤退した場合はノーカウント
- ソロでも取得可能なので回数稼ぎならソロで空港がおすすめ
- 回数はシステムメニュー内のRECORDで確認できる
- レスキューミッションTUTORIALでもカウントされる
-
食通 (全ての料理を食べた)
-
クラフトには、燻製器・窯・調理施設の3施設が必要
- ゲーム内には使ったことを確認する手段が無いのでメモ推奨
-
グリル31種類、シチュー・スープ17種類、燻製25種類、窯焼き19種類、蒸し焼き25種類、特殊5種類、生肉25種類、レーション
- 傷んだ○○系は不要
- 特定のシチュー・スープ系レシピは、同じ肉のグリル系を作成すると出現する
- 蒸し焼き系レシピは、簡易キッチンを設置して材料を揃えると出現する
- 生野菜等6種類(ジャガイモ、トウモロコシ、トマト、タマネギ、ブラックキャロット、ワイルドベリー)飲料5種類(ミルク、ビンの汚れた水・ビンのきれいな水、水筒の汚れた水・水筒のきれいな水)これらは未検証だが念の為使用推奨
-
クラフトには、燻製器・窯・調理施設の3施設が必要
-
収集 (全ての武器と装身具を入手した)
-
串刺 (スキル『フットプレス』でクリーチャーを50回串刺しにした)
-
ワンダラーを掴んで蹴り飛ばすスキル「フットプレス」を使ってスパイクバリケード系に突き刺す
- 必ずフットプレスを使用する必要はなく、吹き飛ばして突き刺さればよい
-
ワンダラーを掴んで蹴り飛ばすスキル「フットプレス」を使ってスパイクバリケード系に突き刺す
-
悪食 (ボスクリーチャーにドラム缶を食べさせた)
-
ストーリークリア後に現れるボスクリーチャー「食らうもの」の噛みつき攻撃時に「可燃剤ドラム缶」を目の前に置き、飲み込ませた後のダウン演出後に獲得
- デコイとセットで設置することで捕食確率が少しだけアップする
- COOPモード一部難易度にて現れることがあるがクイックマッチではオススメしない、ソロもしくはフレンドとやることをオススメする
-
ストーリークリア後に現れるボスクリーチャー「食らうもの」の噛みつき攻撃時に「可燃剤ドラム缶」を目の前に置き、飲み込ませた後のダウン演出後に獲得
Info
ジャンル
:
サバイバルアクション
開発
:
販売
:
コナミデジタルエンタテインメント
発売日
:
2018年2月21日
価格
:
パッケージ版:4,980円(税抜)/5,378円(税込)ダウンロード版:4,980円(税抜)/5,378円(税込)デジタルデラックス:6,980円(税抜)/7,538円(税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:D 17才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
- 難易度レビュー
- メタルギアサヴァイブ攻略まとめWiki【METAL GEAR SURVIVE】
- メタルギアサヴァイブ完全攻略 – ゲーム完全攻略サイトGIOCOX
- METAL GEAR SURVIVE @ ウィキ
- METAL GEAR SURVIVE wiki
- メタルギアサヴァイヴ 攻略メニュー【METAL GEAR SURVIVE】 – グリム通信
- 【メタルギアサバイブ】攻略まとめWiki【METAL GEAR SURVIVE】
- メタルギア サバイブ 攻略Wiki (メタルギアサヴァイヴ) : ヘイグ
- Metal Gear Survive Trophies (PSNP)
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。