Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 1,
: 1,
: 62
タイトル
/ 内容
プラチナム
全てのトロフィーを獲得する。
ARマスター
AR系列銃で敵射殺。100キル達成
SRマスター
SR系列銃で敵射殺。100キル達成
SMGマスター
SMG系列銃で敵射殺。100キル達成
SGマスター
SG系列銃で敵射殺。100キル達成
LMGマスター
LMG系列銃で敵射殺。100キル達成
1カ所だけ狙う
ヘッドショットで敵射殺。100キル達成
野生の感覚
ノーズーム状態で敵射殺。100キル達成
鷹の目
正照準状態で敵射殺。100キル達成
死神のダンス
リーンモード状態で敵射殺。100キル達成
ショットガンの威力
SG系列銃で10.09Mの狙撃手射殺。50キル達成
左手は添えるだけ
副武器で敵射殺。50キル達成
優雅な羽ばたき
ジャンプ状態で敵射殺。50キル達成
地面に届く前に
ジャンプ中の敵射殺。50キル達成
粘り強い生命力
HP5%以下の状態で敵射殺。50キル達成
かすっただけでもキル
右腕を撃って敵を射殺。100キル達成
ラストショット
弾倉の最後の弾丸で敵射殺(付着物を除く)。1キル達成
頭痛誘発者
ヘッドショットで敵連続射殺。100回達成
伝説の鍵屋
マスターキーで敵射殺。50キル達成
各個戦闘の達人
ほふく状態で敵射殺(二脚必要)。50キル達成
天下無敵
無敵状態で敵射殺。50キル達成
感覚の達人
閃光状態で敵射殺。30キル達成
アーリーバード
ファーストキル。30キル達成
犯罪誘発者
爆弾解除中の敵射殺。30キル達成
平和守護者
爆弾設置中の敵射殺。30キル達成
間一髪の差
死んだ後に敵射殺。50キル達成
偶然ぶつかった足
右脛を撃って敵を射殺。50キル達成
榴弾の達人
榴弾で敵射殺。50キル達成
一石二鳥
榴弾で敵連続射殺。30回達成
ベストキラー
ベストキラーになる(4人以上)。30回達成
セカンドベストキラー
セカンドベストキラーになる(4人以上)。30回達成
ビリ
ワーストキラーになる(4人以上)。30回達成
キルデットの能力者
1ゲーム内でKDR3.0達成。30回達成
一人で全部する
1ゲーム内で20キル以上達成。30回達成
待てば海路の日和あり
連続7デス後1キル成功。7回達成
基本に充実に!
敵射殺。1000キル達成
鉄兜をかぶろう
ヘッドショットによって死ぬ。100デス達成
投げるだけでいいのに
投てき武器を持った状態で死ぬ。50デス達成
味方はどこに?
リロード中に死ぬ。50デス達成
ブラインドネス
閃光状態で死ぬ。30デス達成
リュックサックを担いで自由落下
落下ダメージで死ぬ。30デス達成
すまない、切られた
手榴弾で自殺。100デス達成
不発弾
榴弾で自殺。100デス達成
ウォーキングボーナス
4連続で死ぬ。50デス達成
走ったって敵のスコープの中
全力疾走中に死ぬ。100デス達成
伏せたって敵のスコープの中
ほふく状態中で死ぬ(二脚必要)。50デス達成
しゃがんだって敵のスコープの中
しゃがんだ状態で死ぬ。100デス達成
しっかり隠れろ
立った状態で死ぬ。100デス達成
歩くターゲット
自殺または敵によって死ぬ。1000デス達成
デスマッチモードの大家
チームデスマッチモードプレイ。50回達成
デモリッションモードの大家
チームデモリッションモードプレイ。30回達成
サバイバルモードの大家
チームサバイバルモードプレイ。50回達成
生存者
1ラウンドで死なずに勝利する。50回達成
チームワークの定石
1ラウンドでチーム全員生存して勝利する。50回達成
1点も許されない
サバイバルモードでパーフェクトで勝利する。30回達成
勝者の晩餐
ゲームで勝利する。100回達成
破壊者の本能
デモリッションモードで爆破して勝利する。30回達成
爆弾専門家
デモリッションモードの全ラウンドで爆弾設置する。10回達成
破壊者の本分
デモリッションモードで爆弾設置する。50回達成
守護者の本分
デモリッションモードで爆弾解体する。50回達成
隠れた助っ人
アシストする。100回達成
心強い助っ人
1ゲームで10回アシストする。30回達成
幸運の男
1度に7回攻撃され、生存する。7回達成
幸運の日
手榴弾に当たって生き残る。50回達成
まぶしい太陽
閃光に当たる。50回達成
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
2019年9月16日をもってオンラインサービスが終了
- 全てのトロフィーはゲーム内の業績(達成するとGoldや経験値等の報酬が貰える)に対応しており、カウント数もゲーム内で確認出来る。しかし全ての業績がトロフィーと関わっているわけではないので、トロフィー取得の際には要確認。
- どういった状況で起こるかは不明だが、現在業績やデイリーミッションのカウント数が突然リセットされて0になる不具合がある。その際一度貰った報酬をもう一度貰えることが可能。
-
全て累計関連のトロフィーなのでプレイし続けていれば自然と達成してる物もあるが、意識していないと取れない物、ある程度の実力がないと厳しい物もある。
- また特定の武器or装備がないと達成不可な物もあるので注意。
-
ARマスター ~ LMGマスター
- 副武器にログイン報酬等で入手出来るSRとSG武器があるがそれらではカウントされないので全て主武器で倒す必要がある。
-
死神のダンス (リーンモード状態で敵射殺。100キル達成)
- リーンモードとはコントローラーのジャイロ機能(横に傾けたりする)を使って斜めに構えた状態のことで、その状態で相手を倒すとカウントされる。
-
左手は添えるだけ (副武器で敵射殺。50キル達成)
- 月間ログイン報酬や商店で手に入るSG系等のMossbergがオススメ。ただし商店で陳列されてる方は課金で手に入れるOP貨幣が必要だが一応こちらもログイン報酬で入手出来る。
- 副武器やこのトロフィーに限らずこのゲームではショットガンゲーと言われるほどSG系武器がかなり強いのでこだわりがない限りはSG系武器を使った方が良い。
-
ラストショット (弾倉の最後の弾丸で敵射殺(付着物を除く)。1キル達成)
- 全弾撃ち尽くす前の最後の1発にする必要はなく次の1発でリロードになる状態で敵を倒せばよい。
- 弾数が少なく1発の威力がかなり高いSG系武器で狙うのがオススメ。
-
伝説の鍵屋 (マスターキーで敵射殺。50キル達成)
- 「マスターキー」とはAR系武器のカスタムポイント650Pで解禁される下段パーツのMasterKeyのこと。
-
榴弾の達人・一石二鳥・不発弾
- 榴弾は上記と同じくカスタムポイント830Pで解禁される。
- 手榴弾とは違い、手前や壁に撃っても必ず不発弾になるので上空へ撃ち上げてから落下地点に移動→自殺というテクニックを使う必要があり慣れが必要。
-
キルデッドの能力者
- 0デスで表示される「PERFECT」ではカウントされないので注意
-
各個戦闘の達人・伏せたって敵のスコープの中
- ほふく状態はカスタムポイントで解禁される下段パーツの二脚が必要で、SG系以外の武器で解禁出来る。
- 装備後は戦闘中にL1+□を押せば使用できる。
-
投げるだけでいいのに (投てき武器を持った状態で死ぬ。50デス達成)
- ピンを抜いて投げる体制に入る必要はなく、R1+□を押して手榴弾を持った状態にして倒されればよい。
-
勝利の晩餐
- メニュー画面でR3を押すと自分のプロフィール(他に業績とデイリーミッション)が見れるがここでの勝利数と業績の勝利数が合ってないので基本的に業績の方で確認すること。
-
爆弾専門家 (デモリッションモードの全ラウンドで爆弾設置する。10回達成)
- このトロフィーだけ業績の項目になく自分で確認する手段がないので注意。
Info
ジャンル
:
FPS
開発
:
販売
:
PARK ESM
発売日
:
2017年6月22日
価格
:
ダウンロード:基本無料(アイテム課金制)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:C 15才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。