Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 2,
: 19,
: 16
タイトル
/ 内容
すべてのトロフィー獲得
すべてのトロフィーを獲得
ハードコア・クラッカー
トランスポンダーのクラックに10回成功
精密な射撃
戦艦クラスの船を250隻撃破
射撃の名手
戦艦クラスの船を2,500隻撃破
主力艦ブレイカー
主力艦クラスの船を100隻撃破
主力艦スマッシャー
主力艦クラスの船を1,000隻撃破
現金
所持金合計500万クレジットを達成
悪銭
所持金合計5,000万クレジットを達成
新たな友
トレルを覚醒
大団円
メイン・キャンペーンをクリア
ジャンパー
最初の太陽系からジャンプで離脱
魚雷バスター
魚雷を500回撃墜
副業
ミッション・ボードのミッションを50回完了
サルベージ屋
コンテナを50回サルベージ
トラクター回収
トラクター・ビームで物品を200回回収
海賊稼業
マーチャントを襲撃
進水式
新しい艦船を購入
腕力の調達
マーセナリーを雇用
フォーティーナイナーズ
フォールト・トラッカーで小惑星を50回採掘
賞金稼ぎ
賞金を10回獲得
名の知れた賞金稼ぎ
賞金を100回獲得
海賊狩り
海賊のボスを1回討伐
海賊殺し
海賊のボスを20回討伐
カード会員
マーチャント・ギルドに加盟
特権メンバー
マーセナリー・ギルドに加盟
古株
ギルドランク5に到達
よきサマリア人
マーチャントを20回救出
出先の取引
航行中にマーチャントと取引
裏取引
軍人への贈賄成功
海賊旗
中立から海賊勢力に転換
階級章
軍と友好を結ぶ
創始者のかけら
「創始者のかけら」を発見
ゴーズ
「ゴーズの顔」を発見
アンチマターのかけら
「アンチマターのかけら」を発見
包囲バスター
封鎖を1回突破
包囲ブレイカー
封鎖を10回突破
駆逐艦
駆逐艦クラスの艦船を購入
ドレッドノート
ドレッドノートクラスの艦船を購入
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
40時間前後
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
-
ほぼ全て作業系で取り逃す心配はない。
- 3種の発見系トロフィーは運要素だが、キャンペーンクリアする頃には取れている程度のもので、障害とはならない。
- 回数系の情報は統計で確認することができる。
- 海賊は出現頻度の割に倒す数が多いので見かけたら積極的に倒しに行こう。
-
お金=経験値なシステムなのでどんどん稼ごう!
- 金策はミッション、交易、採鉱、賞金首、略奪、主力艦武器ドロップなどなど。
- また、船や装備は買値=売値であり売買で損することはないので、お金が溜まったら積極的に良いものに買い替えた方がよい。
-
それぞれの勢力下のステーションで販売されている装備が違うので確認すること。
- 装備品のランクは星系難度に依存。初期星系から遠い星系ほど上昇。
-
星系ランダムイベントは1つ終了するたびに、新しいものが1つ出てくる。
-
これを利用しイベントが終わる直前でセーブし目的のものが出なければPSボタンからのゲーム終了を繰り返す。
侵略船や包囲の撃破直前、または調停船や救援船がステーションに入る直前に、タイトルに戻るでセーブ。
-
これを利用しイベントが終わる直前でセーブし目的のものが出なければPSボタンからのゲーム終了を繰り返す。
-
ハードコア・クラッカー (トランスポンダーのクラックに10回成功)
- 移動中に未確認信号を発見するのでそこで行う。時間内に表示されたボタン入力で成功。
-
射撃の名手 (戦艦クラスの船を2,500隻撃破)
-
主力艦スマッシャー (主力艦クラスの船を1,000隻撃破)
- ミニマップ上で小さい丸で表示されているものが戦艦クラス、大きな丸が主力艦クラスに該当。
-
悪銭 (所持金合計5,000万クレジットを達成)
- 所持金ではなく、純資産が5,000万を超えれば獲得。
-
新たな友 (トレルを覚醒)
- キャンペーン進行で獲得。
-
魚雷バスター (魚雷を500回撃墜)
-
機銃系タレットで撃ち落とした分だけカウントされる。マニュアルでミサイルを狙うと効率がいい。
サブのフラックキャノンではカウントされないようなので注意。
-
機銃系タレットで撃ち落とした分だけカウントされる。マニュアルでミサイルを狙うと効率がいい。
-
サルベージ屋 (コンテナを50回サルベージ)
- 主力艦破壊時やジャンクヤードに時々落ちている。
-
海賊稼業 (マーチャントを襲撃)
-
宙域を移動中のマーチャントトレーダーを襲う。
撃破しなくても、通信で「カーゴを置いていけ」を選択しても獲得可。
-
宙域を移動中のマーチャントトレーダーを襲う。
-
フォーティーナイナーズ (フォールト・トラッカーで小惑星を50回採掘)
-
サブシステムにフォールト・トラッカーを装備し弱点(赤い破線)部分を狙い破壊する。
元々弱点のない小惑星もあるので注意。また、操縦する艦が大きい(駆逐艦やドレッドノート)と弱点が見えない場合もある。
-
サブシステムにフォールト・トラッカーを装備し弱点(赤い破線)部分を狙い破壊する。
-
名の知れた賞金稼ぎ (賞金を100回獲得)
-
普通にプレイしているだけでも度々出会う。近くにいるときに△メニューからパルスを放つとメッセージで伝えてくれる。
- トランスポンダーの情報によっては、星系内の賞金の懸かった敵がマップにマークされる。
- 各ステーションのバーテンダーに幾らかクレジットを払うことで、近くにいる賞金首の場所を教えてくれる。
- ディティール・スキャナーを装備してスキャンを放つと専用マークが表示されため分かりやすい
-
普通にプレイしているだけでも度々出会う。近くにいるときに△メニューからパルスを放つとメッセージで伝えてくれる。
-
海賊殺し (海賊のボスを20回討伐)
- ランダムイベントでマップ上にドクロがマークされる。
- 適当なランダムイベントが終わる直前でセーブ、目的のものが出なければPSボタンからのゲーム終了をして出現させると効率が良い。
-
カード会員 (マーチャント・ギルドに加盟)
-
特権メンバー (マーセナリー・ギルドに加盟)
- 各ギルドのステーションにてクレジットを支払うことで加盟できる。
-
古株 (ギルドランク5に到達)
- ギルドランク=友好度である。マーチャンギルドであれば、ギルドドロップミッションが比較的簡単。
-
よきサマリア人 (マーチャントを20回救出)
-
移動中、SOS信号を受け助けに入る。
海賊の偽装信号の場合もある。
-
移動中、SOS信号を受け助けに入る。
-
出先の取引 (航行中にマーチャントと取引)
-
SOS信号を受けて救助したマーチャントなどと取引する。
取引は△ボタンから通信を選択すると可能。
-
SOS信号を受けて救助したマーチャントなどと取引する。
-
裏取引 (軍人への贈賄成功)
-
禁制品を持ったまま軍主力艦に近づくと通信が来るので開いて賄賂。
失敗することもある。通信を無視すると友好度-50。
-
禁制品を持ったまま軍主力艦に近づくと通信が来るので開いて賄賂。
-
海賊旗 (中立から海賊勢力に転換)
- 海賊の友好度を「中立」まで上げることで獲得。
-
海賊とあるが、レッドデビルカルテルのみが対象。
キャンペーンでは敵として登場することが多いため、序盤から上げていく方が楽。
-
階級章 (軍と友好を結ぶ)
-
星系軍の友好度を「友好」まで上げることで獲得。
キャンペーンで大幅に上昇するミッションがあるのでその前後に上げるといい。
-
星系軍の友好度を「友好」まで上げることで獲得。
-
創始者のかけら ゴーズ アンチマターのかけら
-
採鉱、カーゴ、敵艦撃破、ミッションで手に入る。
- キャンペーンで進むカロン星系の敵艦を撃破して取るのが簡単か。
- ミッションで狙う場合には、ミッション名にそれぞれの名前が入っているのでわかりやすい。
-
採鉱、カーゴ、敵艦撃破、ミッションで手に入る。
-
包囲ブレイカー (封鎖を10回突破)
-
ランダムイベントで発生している、包囲された状態のステーションを開放する。
海賊の包囲の場合、侵略→包囲と遷移する。
-
ランダムイベントで発生している、包囲された状態のステーションを開放する。
Info
ジャンル
:
アクション
開発
:
販売
:
Double Damage Games Inc.
発売日
:
2016年12月7日
価格
:
ダウンロード:2,160円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:A 全年齢対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。