Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
本編
: 1,
: 2,
: 11,
: 36
タイトル
/ 内容
MISSION TO MARS
全てのブロンズ シルバー ゴールドトロフィーを取得する
WELCOME TO THE MARS
ゲームを開始する
宇宙騎兵
ミッション1をクリア
一個小隊
ミッション2をクリア
赤い大地
ミッション3をクリア
火星のグランドキャニオン
ミッション4をクリア
無人都市
ミッション5をクリア
火星の亡霊
ミッション6をクリア
地下道
ミッション7をクリア
300秒
ミッション8をクリア
零下の攻防戦
ミッション9をクリア
殺戮の地
ミッション10をクリア
熱気
ミッション11をクリア
亡霊
ミッション12をクリア
関門
ミッション13をクリア
異質
ミッション14をクリア
脱出
ミッション15をクリア
熱砂の海
ミッション16をクリア
確率1%
ミッション17をクリア
壁
ミッション18をクリア
カウントダウン
ミッション19をクリア
ゴーストシップ
ミッション20をクリア
希少金属の箱
ミッション21をクリア
地下へ
ミッション22をクリア
ソースコード
ミッション23をクリア
永久に
ミッション24をクリア
計画
ミッション25をクリア
第6局面
ミッション26をクリア
記憶
ミッション27をクリア
無属性
ミッション28をクリア
選択
ミッション29をクリア
怒涛の海
ミッション30をクリア
防衛線
ミッション31をクリア
黙示録
ミッション32をクリア
最終戦争
ミッション33をクリア
ジレンマ
ミッション34をクリア
最後の戦い
ミッション35をクリア
初めてのアセンブル
初めてパーツを付け替える
パーツコレクター
パーツを50種取得する
ルーキー
LV2になる
戦場の狼
単機で出撃してシングルプレイのミッションをクリアする
標本家
1発のレーザーで10機の敵を倒す
研究助手
初めてパーツをLVアップする
偉大なる研究者
1つのパーツを最大LVにする
僚機マニア
僚機を3機とも生還させる
ぼくのひみつきち
ミッション4の隠された部屋に入る
トリプルキル!
キャノン砲かグレネードの爆風で3機の敵をまとめて倒す
戦友
マルチプレイで10回ミッションをクリアする
ブラザー
マルチプレイのインフェルノで50WAVE生き残る
一機当千
すべての種類の武装で各100機以上撃破する
DLC1
: -,
: -,
: 2,
: 8
タイトル
/ 内容
非・武装都市
ミッションDLC1-1をクリア
巨人の谷
ミッションDLC1-2をクリア
爆弾解除
ミッションDLC1-3をクリア
オリンポスの隧道
ミッションDLC1-4をクリア
死闘、再び
ミッションDLC1-5をクリア
戦場の英雄
追加されたミッションを全て「ハード」以上でクリア
ロシアンルーレット
ナビゲーター「ハンター中佐」でミッションプレイ
ANYTIME ANYWHERE
ナビゲーター「バスケス少佐」でミッションプレイ
最強のCQC
「GR-NKL M3」のみを装備してミッションをクリア
新しいもの好き
追加された武装のみ4種を装備して出撃
DLC2
: -,
: -,
: 3,
: 6
タイトル
/ 内容
鋼鉄の十字路
ミッションDLC2-1をクリア
罠へと続く道
ミッションDLC2-2をクリア
九つの扉
ミッションDLC2-3をクリア
逃避行
ミッションDLC2-4をクリア
凍りついた山
ミッションDLC2-5をクリア
強化の鬼
追加された拡張パーツを装備してミッションをクリア
研究マニア
追加された全てのボディパーツとレッグパーツを入手
マスターエンジニア
全てのボディパーツとレッグパーツをLV10にする
すーぱーふわふわたいむ
ホバー型4機で出撃
DLC3
: -,
: -,
: 1,
: 10
タイトル
/ 内容
暗黒の星
ミッションDLC3-1をクリア
暗黒面
ミッションDLC3-2をクリア
闇夜
ミッションDLC3-3をクリア
棺桶
ミッションDLC3-4をクリア
ダークネスの心臓
ミッションDLC3-5をクリア
伝説の戦士
パイロットLVが50に到達
史上最大の撤退
ナビゲーター「マーヤ軍曹」でミッションプレイ
歌う通信士
ナビゲーター「ウフーラ中尉」でミッションプレイ
新たなる大地
追加されたバトルマップをプレイ
新たなる希望
追加されたバトルマップで1位をとる
LAST WAVE
追加されたインフェルノマップをプレイ
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
無(DLCは有)
Memo
プラチナ獲得時間:10時間~
- 難易度はずっとイージーでかまわない。
- ゴーストを倒すのは遠距離で直線ミサイルを垂れ流すのが一番ラク。
-
プラチナ取得にはアドホックは不要だが、コンプにはアドホックが必要。
- 新たなる大地・新たなる希望を取得するのにバトルマップ(プレイするには2台以上必須。VitaTV可)でのプレイが必要になる。
-
ミッション○○をクリア
- ミッション20までクリアすると、分岐ルートに挑戦できるようになる。
-
ミッション05→ミッション21
- 味方の飛行機みたいなものが2体いるが、イベントで1体やられた後もう1体を倒される前にクリア。
-
ミッション25→ミッション26
-
脱出する際にマップに表示されているゴールではなく、壁を壊してそこからゴール。
壁は非常に硬いので根気よく攻撃する必要がある。
-
脱出する際にマップに表示されているゴールではなく、壁を壊してそこからゴール。
-
ミッション15→ミッション28
- クリアするだけで分岐
-
ミッション18→ミッション29
- 制限時間内にクリア。
-
ミッション29→ミッション31
-
制限時間内にボスを撃破。
むしろボスを倒さないことに苦労する。
-
制限時間内にボスを撃破。
-
ぼくのひみつきち (ミッション4の隠された部屋に入る)
- ミッション04
- マップ中ほどまで進行し、最初に目標マーカーのある高台とは逆の高台に登る。
- スタート地点方向に進んで行くと進行方向右側(スタート地点から見て左側)に降りられる段差があるのでそちらへ進行。
- 広場まで進み、黄色いマーカーを制圧すれば取得。
- 出口はマップ上方向に進行すればルートが有る。
-
戦友、ブラザー
- ソロプレイでの出撃もできるので、ソロで取得可能。
-
ブラザーは最後のリザルト画面で取得、連打せず表示されるまで画面を表示しておいた方が良い。
通信を切っても取得出来るのでスリープ機能も使える。
-
一機当千 (すべての種類の武装で各100機以上撃破する)
- 全ての武器で100づつ撃破ではなくアサルトライフル系、キャノン系などのカテゴリーごとに100。
- レポートのコンバットレポートにて武装ごとの撃破数が確認できる。
-
標本家 (1発のレーザーで10機の敵を倒す)
- ミッション10で敵を固めておくと比較的安全に取れる。
- ミッション25の通路も敵が固まっているので狙いやすい。
Info
ジャンル
:
アクション・シューティング
開発
:
SHADE
販売
:
マーベラスAQL
発売日
:
2012年6月28日
価格
:
オンライン配信版:1,480円
廉価版
:
-
対象年齢
:
CERO:A 全年齢対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。