Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 1,
: 8,
: 45
タイトル
/ 内容
トロフィー制覇
全てのトロフィーをアンロック
いたずら好きのデビアンツ
全てのレベルでゴールドランクを獲得する
優秀なデビアンツ
全てのゲームでシルバーランク以上を獲得する
ニャン・コ・レクション
全てのネコをつかまえる
見せびらかし屋
全てのギャラリー作品をアンロックする
撲滅
ボッツを2500体倒す
墓堀り
ゾンビを500体倒す
星がキラキラ
スターを5000個集める
時間ある?
時計を1000個集める
飛びまくり
デビアンツを1500回はねさせる
楽しいデビアンツ
全てのゲームでブロンズランク以上を獲得する
ちょっとだけデビアンツ
1つめのブロンズランクを獲得する
ハードウェア通だね~!
サワリ・マ・ク~ル!で使用されるPlayStation™Vitaの操作をすべて使う
勝利の味
1つめのゴールドランクを獲得する
ニャー!
1匹目のネコをつかまえる
うねうねの森
うねうねの森エリアをアンロックする
ひえびえの谷
ひえびえの谷エリアをアンロックする
ゆらゆらの入り江
ゆらゆらの入り江エリアをアンロックする
ごみごみの街
ごみごみの街エリアをアンロックする
くろぐろな工場
くろぐろな工場エリアをアンロックする
スコア!
オンラインランキングにスコアを載せる
決闘
PlayStation®Networkのフレンドに果たし状を出す
アイツに勝ったぞ!
PlayStation®Networkフレンドからの果たし状のスコアを超える
長距離ローラー
500000メートル転がる
長距離フライト
1000000メートル飛ぶ
ベストコントローラー
ころがせ!ローリンを体力ゲージがフルの状態でクリアする
「触っちゃ・・・だめ!」
ボッツたたき!ハウスで人やデビアンツをたたかずに最低でも35000ポイント以上獲得する
節電ヒーロー
ビリビリにげろ!で電気ストップを一切使わずにクリアする
強力ブースト
スカイダイビング!のいずれかのステージで全ての輪をブースとでくぐり抜ける
手当不要
気球でとびたて!を気球を1度も修理せずにクリアする
ゾンビスマッシャー
はじいて!ゾンビ・レスリングで6体以上のゾンビを1ショットで倒す
バクダンマン
メラメラにげろ!でゾンビを一回のファイアーアタックで2体以上倒す
真夜中のころがり
ころがせ!フレミングを00:00から1:00の間にプレイする
照準を維持!
恐怖!死のレースでぶつからずに5回連続でブーストする
射撃の名手
ボッツを撃つべし!でショットを一度もミスせずに10体のボッツを破壊する
タイムレス
ボッツたたき!ペンションで1つでも時計を使わずに最低でも28000ポイント獲得する
秘密の星園
丘でハラハラロード!の秘密の部屋でスターを拾う
ストーム・チェーサー
ストップ!ばくはつポヨポヨで10個の渦巻きに巻き込まれながらもゲームをクリアする
スムーズ・ムーバー
ストップ!ばくはつフロスタルを壁に1度もぶつからずにクリアする
拭き取らない
超ボッツを撃つべし!で画面上の緑色のネバネバを拭き取らずにクリアする
フクツなドウクツ
氷でハラハラロード!でスターを最低でも120個以上拾ってクリアする
ホシがナシ
恐怖!水中のレースでスターを20個以上拾わないようにクリアする
木箱クラッシャー
ころがせ!ポヨポヨで0.5秒以内に木箱を壊す
ジャンプ!
ピョンピョン!デビアンツの1つのタイルで5回以上ジャンプする
セーフ!
ストップ!ばくはつエレキンのステージ4を残り時間10秒以上残した状態でクリアする
ラララララ!
うたえ!デビアンツで5秒以上音を伸ばす
パーフェクト12
ボッツたたき!ビルディングで12体の番号付きボッツを順番通りに全てたたく
鳥
タワーヘボヨヨン!の1回のプレイで鳥を3羽キャッチする
高所大好き
ビルでハラハラロード!のステージ1を30秒以上残してクリアする
デビアンツ・ストーム
恐怖!街のレースでブーストしながらゴールを突き抜ける
ビーム節約家
エネルギーチャージャー!をノーダメージでクリアする
こっち行っちゃダメ
メタル・メルター!でターンテーブルを時計回りにだけ回してクリアする
冷たさは氷並み
カチコチにげろ!で凍ったボッツ5体に突撃する
ヘビーメタル
アンチボッツ・ビルダー!でボッツを20体倒す
よくできました
うちあがれ!デビアンツでコードナンバー三回連続で正しく入力する
オンライントロフィー
:
有
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
別
備考
:
Memo
プラチナ獲得時間:
-
見せびらかし屋 (全てのギャラリー作品をアンロックする)
- 全てのゲームでシルバーランクを取得することでギャラリーが埋まる。
-
アイツに勝ったぞ! (PlayStation®Networkフレンドからの果たし状のスコアを超える)
- フレンドから果たし状を貰う必要がある。
- 貰ったら最初の画面の左下から挑戦出来る。
- 果たし状を貰わずフレンドの記録を更新してもトロフィー獲得にはならないので注意。
- お互い記録更新しやすいようになるべく早めにとるのが無難。(あるいは簡単に更新出来る記録を残しておく)
-
強力ブースト (スカイダイビング!のいずれかのステージで全ての輪をブースとでくぐり抜ける)
- ステージ4(初めて赤い輪が出てくるステージ)が取りやすい。
-
手当不要 (気球でとびたて!を気球を1度も修理せずにクリアする)
- なるべく多くの指で画面を叩きまくって鳥を追い払う。
- あとはボーナスステージでトゲに当たらないように気をつければ良い。
-
ゾンビスマッシャー (はじいて!ゾンビ・レスリングで6体以上のゾンビを1ショットで倒す)
- 手前側のロープに到達すると転がりが止まるので、できるだけ角度を浅くしてはじくと簡単に取得できる。
-
秘密の星園 (丘でハラハラロード!の秘密の部屋でスターを拾う)
- ステージ3をしばらく進むと橋の下に入り口があり、そこに入って一つだけある星を取る。
-
拭き取らない (超ボッツを撃つべし!で画面上の緑色のネバネバを拭き取らずにクリアする)
- 前面タッチをしてしまうとダメになってしまう可能性があるのでアイテムも使えない。
- イカみたいな敵が画面を汚すのでこいつが出てきたらLRを交互に素早く連射でなるべく早く倒す。
-
ジャンプ! (ピョンピョン!デビアンツの1つのタイルで5回以上ジャンプする)
- ステージゴール前に画面スクロールが止まるのでそのときに同じタイルで跳ね続ける。
-
こっち行っちゃダメ (メタル・メルター!でターンテーブルを時計回りにだけ回してクリアする)
- 歯車の回転が止まるのは8方向だけ。べったり触って回転させるのではなく、はじくようにして1つずつ回転させると良い。
- ボッツを叩きながら背面をこすると誤って回転させてしまうことがあるので、ボッツを叩く時は背面に触れない方が良い。
Info
ジャンル
:
ミニゲームコレクション
開発
:
BigBig Studios
販売
:
ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日
:
2011年12月17日
価格
:
オンライン配信版:2,000円
廉価版
:
-
対象年齢
:
CERO:A 全年齢対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。