Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 5,
: 10,
: 15
タイトル
/ 内容
王立図書館マスター
すべてのトロフィーを獲得した
上級クラス
上級クラスにチェンジした
マモノ覆滅
マモノを20000体撃破した
伝説の装備
鍛冶屋で極まで鍛えた
王立図書館最深部開放
王立図書館最深部を開放した
魔神廃滅
魔神を撃破した
サマーラの羨道開放
サマーラの羨道を開放した
トヴェリの大樹開放
トヴェリの大樹を開放した
ルーセ離宮開放
ルーセ離宮を開放した
マルサーラ温泉開放
マルサーラ温泉を開放した
地下水路開放
地下水路を開放した
マモノ撃滅
マモノを5000体撃破した
中級クラス
中級クラスにチェンジした
チームプレイ
協力スキルを使用した
一致団結
パーティースキルを発動した
さらに新しい依頼
依頼レベルが3になった
ラップル神殿開放
ラップル神殿を開放した
ピエルタンの古塔開放
ピエルタンの古塔を開放した
モスタル地下墓地開放
モスタル地下墓地を開放した
ホラムシャハルの里開放
ホラムシャハルの里を開放した
マモノ退治
マモノを100体撃破した
マモノ駆除
マモノを500体撃破した
マモノ掃討
マモノを1000体撃破した
行列のできる鍛冶屋
鍛冶屋で装備を鍛えた
行列のできるら~めん屋
ら~めんを食べた
行列のできるアイス屋
アイスを食べた
怪異封緘
封印書を作成した
妖異封緘
大封印書を作成した
一日一善
依頼を達成した
一万取得
所持金1万を所持した
十万取得
所持金10万を所持した
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
無
Memo
-
前作の
トゥハート2 ダンジョントラベラーズ
と同様、クリアを目指せば自然と取れるトロフィーが多い。
-
なお、Vita版への移殖は今作のほうが先である。そのためか、全体的なトロフィー取得難易度(手間)もどちらかといえば低め。
余談だが、両作ともにPSP版のトロフィーに比べると格段に簡単になっている。
-
なお、Vita版への移殖は今作のほうが先である。そのためか、全体的なトロフィー取得難易度(手間)もどちらかといえば低め。
-
マモノ撃滅、マモノ覆滅
- 魔神を倒す前後で5000体くらいは撃破しているので魔神と戦うまでは気にしなくてもいい。
-
10000体は証(殺戮マニア)で確認出来るが、20000体までは撃破数がわからなくなるので気になるなら封印書で代用するとよい。
クリア後の追加ダンジョンもやるならそんなに気にする必要はない。-
どうしても効率を重視したいならば 強制戦闘の扉で1体以上生かして逃げる → 再戦 …を繰り返せばいい。
経験値やドロップアイテムは一切入手出来ないが、封印はされており撃破数にもカウントされている。
-
どうしても効率を重視したいならば 強制戦闘の扉で1体以上生かして逃げる → 再戦 …を繰り返せばいい。
-
十万取得 (所持金10万を所持した)
- 今作は倒したモンスターを自動で封印するので封印書が簡単に作れるため探索やLv上げしていればそれなりに貯まる。
Info
ジャンル
:
倒して封印して全滅するダンジョンRPG
開発
:
アクアプラス
販売
:
アクアプラス
発売日
:
2014年9月25日
価格
:
PS Vitaカード:5,800円(税抜) / 6,264円(税込) ダウンロード:5,142円(税込) プレミアムエディション:8,200円(税抜) / 8,856円(税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:D 17才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。