Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 6,
: 9,
: 10
タイトル
/ 内容
トロフィーマスター
全てのトロフィーを獲得した
観客動員数 300万人突破!
観客動員数、累計300万人達成した
MGFマスター
全ての楽曲でウラモードを除く全ての難易度(EASY~EXTREME)をクリアした(DLCの楽曲を除く)
ビンゴマスター
一つの楽曲のビンゴチャレンジをコンプリートした
10人目の想い
10キャラのスペシャルメッセージを見た
フィギュアコレクター
1000個のフィギュアを集めた
神ディレクター
全てのツアーをクリアした
全国制覇
6thツアーを解放した
5thツアー開催決定
5thツアーを解放した
4thツアー開催決定
4thツアーを解放した
3rdツアー開催決定
3rdツアーを解放した
2ndツアー開催決定
2ndツアーを解放した
1stツアー開催決定
1stツアーを解放した
プレミアムチケット長者
プレミアムチケットを累計3000枚集めて、リズムゲームをクリアした
ミラクルコイン長者
ミラクルコインを累計50万枚集めて、リズムゲームをクリアした
MGFの日
プレイ時間が24時間経過後、リズムゲームをクリアした
はじめての最高潮
ミラクルフィーバーを発生させてクリアした
はじめてのミラクルクリア
一つの楽曲をミラクルでクリアした
はじめてのツアークリア
1stツアーをクリアした
はじめてのアンコール
アンコールをクリアした
はじめての交換
バックステージでミラクルコインを楽曲、コスチューム、フィギュアケースのいずれかと交換した
はじめてのミラクルくじ
ノーマルくじ、プレミアムくじのどちらかを引いた
はじめてのサポートアイテム
サポートアイテムを使用した
はじめての創造
フィギュアケースにフィギュアを配置した
はじめての衣装替え
キャラのコスチュームを変更した
アドリブツアー
一つのデイでセットリストの全楽曲を変更してクリアした
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
24時間~
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
無
Memo
- プレイ時間や曲の難易度別クリア状況など、様々な履歴はBACK STAGEのPLAY RECORDから確認出来る。
-
観客動員数 300万人突破! (観客動員数、累計300万人達成した)
- TOUR MODEで1st~6thツアーの観客動員数の合計値が300万人突破した時点で獲得。
-
MGFマスター (全ての楽曲でウラモードを除く全ての難易度(EASY~EXTREME)をクリアした(DLCの楽曲を除く))
-
全ての曲で、TVサイズ(EASY,NORMAL,HARD,EXTREME)、FULLサイズ(HARD,EXTREME)の計6パターンをクリアする。
EXPAND-PLAYはウラモードなのでクリアの必要無し。 - モードは問わないので、TOUR MODEとONE-MAN LIVEどちらでクリアしてもよい。
- FULLサイズは、TOUR MODEのアンコールでもよい。
- TOUR MODEクリア後の曲入れ替え機能を使えば、ビンゴチャレンジで未開放の難易度のFULLサイズ版をプレイする事ができる。
-
全ての曲で、TVサイズ(EASY,NORMAL,HARD,EXTREME)、FULLサイズ(HARD,EXTREME)の計6パターンをクリアする。
- アンコールの出し方
ボルテージゲージ100%以上でサビを迎えてミラクルフィーバー発動
(サビは右下のタイムゲージでカラー部分)
すべての楽曲でミラクルフィーバーを発動させればデイの最後にアンコールでデイの楽曲のどれかをFULLバージョンで遊べる!
(EASY,NORMAL,HARD)→HARD-FULL、(EXTREME)→EXTREME-FULL
ビンゴ2段目さえ揃えておけば、人によっては手こずるであろう3段目の「NORMALでSAFE以上をねらえ!」を達成する必要がなく、EXTREME-FULLをプレイ可能。
※アンコールは選択した曲の中からランダムで選ばれるので、確実にプレイしたいFULLサイズがある場合は、曲目を全て同じ曲に設定すること。
-
ビンゴマスター (一つの楽曲のビンゴチャレンジをコンプリートした)
- サポートアイテムを使用して達成してもよい。
-
ビンゴ詳細表示できるのはTVサイズだが、チャレンジはTV・FULLサイズのどちらで達成してもよく、
「ボルテージ1000%」等の蓄積系チャレンジの数値は両サイズで合算される。 - TOUR MODEでビンゴをコンプリートしてもその時点では取得できないが、達成した曲をONE-MAN LIVEでもう一度プレイすると取得できることを確認。
-
フィギュアコレクター (1000個のフィギュアを集めた)
-
フィギュアは同じものが重複してもよく、とにかく1000体集めれば獲得。
集めた総数はCOLLECTIONから確認出来る。
-
フィギュアは同じものが重複してもよく、とにかく1000体集めれば獲得。
-
プレミアムチケット長者 / ミラクルコイン長者
- 難易度を上げれば獲得できる枚数が増える。また、TVサイズよりFULLサイズの方が獲得できる枚数が多い。
- ONE-MAN LIVEの単曲プレイよりTOUR MODEでプレイした方が、アンコールが発生した時にボーナスが貰えるので少しばかり稼ぎの効率が上がる。
- 観客動員数トータル100万人単位で大きなボーナス有り(5th~6th TOURはボーナス2倍)。
-
MGFの日 (プレイ時間が24時間経過後、リズムゲームをクリアした)
- タイトル画面で放置している時などもプレイ時間に加算されていく。
-
はじめてのミラクルクリア (一つの楽曲をミラクルでクリアした)
-
何か1曲EASYでもいいのでCOOL+FINE(ノーミス&フルコンボ)でクリアする必要がある。
その際、サポートアイテムを使用してもよい。 - BPMが遅い曲や、曲のノリに乗れそうな曲、曲自体が短いTVサイズ。
- 「Stand Up!!!!」「とまどい→レシピ」「ぽっぴんジャンプ♪」あたりはオススメ。
-
何か1曲EASYでもいいのでCOOL+FINE(ノーミス&フルコンボ)でクリアする必要がある。
-
アドリブツアー (一つのデイでセットリストの全楽曲を変更してクリアした)
- TOUR MODEを1度クリアすると、全ての箇所が入れ替え可能になる。
Info
ジャンル
:
リズムアクション
開発
:
販売
:
セガゲームス
発売日
:
2015年12月17日
価格
:
PS Vitaカード:7,549円(税込) ダウンロード:7,549円(税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:B 12才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。