Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
本編
: -,
: 1,
: 2,
: 11
タイトル
/ 内容
MR名声MAX
ミリオンレアカードを初めて名声MAXにした
デッキランクSS
デッキランクがSSになった
アーサーレベル100
アーサーレベルが100になった
ストーリー1章クリア
ストーリー1章をクリアした
ストーリー2章クリア
ストーリー2章をクリアした
ストーリー3章クリア
ストーリー3章をクリアした
デッキランクS
デッキランクがSになった
アーサーレベル50
アーサーレベルが50になった
みんなとクエスト
クエストで仲間を募集してクリア
クエスト100回クリア
クエストを100回クリア
フレンド50人達成
フレンド50人を達成
カードMAX
初めてカードをMAXにした
進化合成
初めてカードを進化させた
MILLION RARE
初めてミリオンレアカードをゲットした
DLC1: Ver1.30追加トロフィー(2017年6月23日追加)
: -,
: -,
: 1,
: –
タイトル
/ 内容
みんなとクエスト50回クリア
みんなとクエストで仲間を募集するか、パーティに参加してクエストを50回クリアしましょう
オンライントロフィー
:
有
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
無
備考
:
PS4版 とトロフィー共有
Memo
- 2018年3月30日をもって、オンラインサービスが終了する。
-
MR名声MAX (ミリオンレアカードを初めて名声MAXにした)
-
MR(★6)まで進化させた後名声を100まで上げるのが条件。なお、UR(★5)では90が上限である(友達招待のページ内に注意事項として記載されている)。
-
カードによって上限レアリティが異なるので注意。基本的には基本レアリティ(カード名の上に表示される二つ名(?)が「騎士」となっている物)がURの物が対象になると思えばよい。
※一部基本より上位のレアリティで入手できるケースもあるが、基本URのカードがMRで手に入るケースは確認されていない。
-
カードによって上限レアリティが異なるので注意。基本的には基本レアリティ(カード名の上に表示される二つ名(?)が「騎士」となっている物)がURの物が対象になると思えばよい。
- 名声は同じ名前のカードを合成することで上がる。レアリティが違っていても名前が同じならOK。
-
招待に乗ってくれる人が10人いれば、10人招待する(妙神型ミューズ(UR、名声10)を10枚入手)→1枚をレベルMAX(URでは50)にした後進化合成でMRにする→残り9枚をつぎ込むという形で達成可能。
※URの時点でつぎ込む場合は、UR時点では1枚残してMRに進化させてから最後の1枚を合成すること。
-
MR(★6)まで進化させた後名声を100まで上げるのが条件。なお、UR(★5)では90が上限である(友達招待のページ内に注意事項として記載されている)。
-
MILLION RARE (初めてミリオンレアカードをゲットした)
-
トロフィー獲得条件となる形での入手方法は、以下による素材MR入手が考えられる(UR→MRの進化合成ではレジェンドキラリーが必要なので、MRを直接入手できる形でなければ通常の騎士カードでのトロフィー獲得は不可能と思われる)。
なお、8/31まで販売されていた先行予約スターターキットにはこれらの素材MRが含まれているため、ゲーム開始後特典のアイテムを受け取った時点でトロフィー獲得となる。- スペシャルクエストの属性別進化素材クエスト上級(曜日によって配信される属性が異なる)で「レジェンドキラリー」を入手
- スペシャルクエスト「輝く黄金の道」上級で「ミリオンジュエリー」を入手
- スペシャルクエスト「眩き成長の光」上級で「ミリオンチアリー」を入手
- ミッション「クエスト10回クリア」で「ミリオンチアリー」を入手
- クエスト達成時に手に入ることがある「おおきなメダル」と「ミリオンチアリー」「レジェンドキラリー」「育成支援セット」を交換(ミリオンチアリーは交換回数に制限がないが、他2つには一定期間内で1回のみという制限が存在する)、プレゼントボックスから受け取る
- 探索でごく稀に上記の素材MRが出る可能性あり。
-
トロフィー獲得条件となる形での入手方法は、以下による素材MR入手が考えられる(UR→MRの進化合成ではレジェンドキラリーが必要なので、MRを直接入手できる形でなければ通常の騎士カードでのトロフィー獲得は不可能と思われる)。
-
カードMAX、進化合成
-
カードを強化してレベルがMAXになると「カードMAX」を獲得。
その後、そのレベルMAXにしたカードを進化合成でレアリティを上げることで「進化合成」を獲得となる。 - 上記「MR名声MAX」の獲得例で言えば、妙神型ミューズ(UR)をLv50に上げた時点で「カードMAX」、その後MRに進化させて「進化合成」を獲得することになる。
- 進化合成で使う各種キラリーは、スペシャルクエスト(曜日によって配信されている属性が変化)やクエスト報酬で入手。
-
カードを強化してレベルがMAXになると「カードMAX」を獲得。
-
みんなとクエスト (クエストで仲間を募集してクリア)
- 拠点でクエスト→みんなとクエスト→仲間を募集する と選択すること。
Info
ジャンル
:
キャラクターコマンドRPG
開発
:
ビサイド
販売
:
スクウェア・エニックス
発売日
:
2016年9月1日
価格
:
ダウンロード:オンライン配信版:基本プレイ無料(アイテム課金型)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:D 17才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。