Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: -,
: 1,
: 7,
: –
タイトル
/ 内容
あなたは箱マスター!
全てのシングル箱でSランクをとる
初めての箱!タッチ!
初めてタイトルメニューをタッチする
チュートリアル箱オープン!
「チュートリアル箱」でリワードを入手する
逆らう木箱オープン!
「逆らう木箱」でリワードを入手する
カラーボックスオープン!
「カラーボックス」でリワードを入手する
アンダーボックスオープン!
「アンダーボックス」でリワードを入手する
監視箱オープン!
「監視箱」でリワードを入手する
SFボックス typeFオープン!
「SFボックス typeF」でリワードを入手する
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
有
Memo
-
ARマーカーを使わなくてもプレイできるが、あったほうが認識しやすい。
-
公式サイトのマーカーを印刷、もしくはPC等のモニタに表示させておいても認識する。
またAR Playシリーズ( Table Top Tanks 等)のARマーカーも使用可能。
-
公式サイトのマーカーを印刷、もしくはPC等のモニタに表示させておいても認識する。
-
シルバートロフィーはそれぞれの箱をクリアすれば獲得できるが、
ゴールドはダイジェストエリアの4つ+チュートリアルの5つでSランクを取る必要がある。- 実は意外とチュートリアルのSランクが難しい。
-
SFボックス typeFオープン! (「SFボックス typeF」でリワードを入手する)
- アドホックモードによる協力プレイが必要で2台ないと開始できない。
- 一人二役でのプレイは厳しい。
Info
ジャンル
:
箱開け
開発
:
販売
:
ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日
:
2012年12月20日
価格
:
オンライン配信版:100円(ダイジェスト版のみ)、1,500円(本編とも)
廉価版
:
-
対象年齢
:
CERO:A 全年齢対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。