Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 3,
: 6,
: 40
タイトル
/ 内容
∞マスター
全てのトロフィーを取得しました。ここまで遊んでくれてありがとう!
エクス入隊
特務隊エクスに入隊しました。
暗躍する黒騎士
任務「女子高生グループ失踪事件」を完了しました。
アイオン壊滅
任務「地下婚活パーティ阻止指令」を完了しました。
恐るべき精神攻撃
任務「心の処刑人 討伐任務」を完了しました。
地下王国の太子様
任務「太子の復活 阻止任務」を完了しました。
廃墟の奥の楽園
任務「イルカの楽園 調査任務」を完了しました。
災い呼びし赤き狐
任務「国に祟りし者 封印任務」を完了しました。
狂気の監獄
任務「刑務所長 討伐任務」を完了しました。
開かれた真実への扉
Ⅹブラッドを使用し、封印されていた扉を開きました。
黒騎士の最期
任務「天羽ヴェルン阻止指令」を完了しました。
残された希望
ゲームをクリアしました。
相・死・相・愛
任務「アイオン幹部逮捕指令」を完了しました。
7つの手
任務「セブンハンド排除指令」を完了しました。
カレーファン
任務「まぼろしのカレー」を完了しました。
カレーマニア
飲むカレーを売っている全ての自販機で、飲むカレーを購入しました。
XPD外部協力者
任務「XPD一般支援要請」を完了しました。
謎多き収集家
初めてソウルリバースにソウルトークンを渡しました。
自販機デビュー
初めて自販機でドリンクを購入しました。
蛇口デビュー
初めて蛇口で水を飲みました。
シズラーポイントデビュー
初めてシズラーポイントに接触しました。
水中デビュー
初めて水の中に進入しました。
キケンな初詣
葵神宮の本殿に参詣し、ムラマサ☆ラビットを討伐しました。
Ultimate Abyss
任務「オメガフィールド掃討指令」を完了しました。
手配異形駆除完了
指名手配異形を全て退治しました。
ロッカーの中は白亜紀
ロッカーに潜む恐竜をすべて倒しました。
スタンプラリー完走
無限迷宮Ωのスタンプラリーを完走しました。
100万GP突破
功績値が100万GPを突破しました。
一般エクス隊員
レベルキャップ(Lv7)が解放されました。
歴戦エクス隊員
レベルキャップ(Lv15)が解放されました。
熟練エクス隊員
レベルキャップ(Lv27)が解放されました。
S級エクス隊員
レベルキャップ(Lv39)が解放されました。
伝説級エクス隊員
レベルキャップ(Lv55)が解放されました。
収集任務の開始
初めてアイテム収集任務を完了しました
収集任務の完了
全てのアイテム収集任務を完了しました
シズラーの至宝
BLADE-SIZ、RAS-CHAIN、I-LILI-THのいずれかを手に入れました。
妖刀村正
村正を手に入れました。
機械じかけの妖刀
クドウムラマサ(もしくは改)を手に入れました。
Bewitched Sword
MURAMASAを手に入れました。
究極のMURAMASA
MURAMASA天を手に入れました。
バルキリアスコレクター
3種類のバルキリアスを手に入れました。
I LOVE MURPHY’S!!
マーフィーズボンとマーフィークロスを手に入れました。
マテリアルマスター
MTスキンⅥ、MTメタルⅥ、MTファイバーⅥ、MTゲノムⅥ、MTスターを手に入れました。
メリークリスマス♪
サンタ装備6種を手に入れました。
やっぱりネコが好き
ネコ装備を5種手に入れました。
下着? いいえ戦闘服です
下着装備を4種手に入れました。
円卓の生徒
コラボイベント「円卓の生徒」を完了しました。
虹色☆427解散
任務「水無瀬シズナ捜索指令」を完了しました。
∞に挑んだ者
∞モードでゲームをクリアしました。
∞の秘宝
∞モード限定の装備を4種手に入れました。
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
無
Memo
プラチナ獲得時間:90~500時間以上(初期ver)
- 2014年1月29日でDL版の配信停止。現在はパッケージ版しか入手できない
- 時限クエストはないが、1周でコンプリートするためには∞モードで始める必要がある
- アイテム収集系のトロフィーは市街マップに入った時に解除される
-
ver1.1でアイリス装備の入手難易度がかなり下がったので、特に理由がなければアップデート推奨
- デメリットとして、修羅レンジブレイクという裏技が利用不能になり、Ωフィールドにボスが追加される
- 修羅レンジブレイクとは味方の攻撃を一方的に当て続けられる裏技のこと。かなり強力。とは言え他の戦い方もあるので大きな問題にはならない
-
カレーファン (任務「まぼろしのカレー」を完了しました。)
- ブラッドサンプル収集指令後に教室で飲むカレーの話題を聞いてから自販機の前に行くと依頼が発生
-
カレーマニア (飲むカレーを売っている全ての自販機で、飲むカレーを購入しました。)
-
4ヶ所の自販機で飲むカレーを購入すれば解除される。うち2箇所は浮遊手段が必要。
- 千代田坑道第拾壱豪:X11/Y17
- 神楽川閉鎖区中央:X3/Y13
- 不忍プリズンB2F:X19/Y9(浮遊必須)
- 星条ビル33F:X16/Y9(浮遊必須)
-
4ヶ所の自販機で飲むカレーを購入すれば解除される。うち2箇所は浮遊手段が必要。
-
Ultimate Abyss (任務「オメガフィールド掃討指令」を完了しました。)
- 該当クエストクリアで獲得できるが、クリアと同時にΩフィールドの敵のLvが上昇する。
- Ωテラスを利用した、アイリス装備・ラストバルキリアス・MURAMASA天稼ぎの効率が悪くなるので、関連トロフィーを獲得するまではクリアしない方が良い。
- ver1.1の場合は追加ボスのアセンションまで倒す必要がある。
-
ロッカーの中は白亜紀 (ロッカーに潜む恐竜をすべて倒しました。)
- 全部で19体を撃破すれば解除
-
日輪旧校舎
- 旧校舎1F東:X13/Y12
- 旧校舎1F西:X12/Y04
- 旧校舎2F東:X13/Y12
- 旧校舎3F東:X13/Y10
-
不忍プリズン
- プリズンB3F A級犯層 :X01/Y19
-
星条ビル
- 星条ビル33F:X15/Y09
- 星条ビル33F:X17/Y09
-
遊霊病棟
- 病棟1F:X12/Y18
- 病棟1F:X07/Y18
-
神楽川閉鎖区
以下の4箇所の内1箇所にランダムでロッカーが出現する。敵が出現しない場合は外に出て入りなおすこと。
どこか1か所撃破でOK。- 中央2F:X12/Y05
- 中央2F:X06/Y11
- 中央2F:X12/Y17
- 中央2F:X18/Y11
-
エリア815
- 地下 北西:X13/Y00
- 地下 北東:X07/Y01
- 地下 南東:X06/Y08
-
グリーンミュージアム
- B区 水中:X14/Y00
- D区 地上:X14/Y18
-
ジオマトリクス
- Πセクター:X17/Y02
- Πセクター:X16/Y17
-
御門逐道
- 第3貯水槽:X19/Y09
- 消毒層:X13/Y00
-
∞に挑んだ者 (∞モードでゲームをクリアしました。)
- 難易度の途中変更はできないので最初から始める必要がある。
-
シズラーの至宝 (BLADE-SIZ、RAS-CHAIN、I-LILI-THのいずれかを手に入れました。)
- BLADE-SIZ、RAS-CHAIN、I-LILI-THの3種のうちどれか一つを入手すれば良い。ソウルトークンと交換で入手することも可能。
-
機械じかけの妖刀 (クドウムラマサ(もしくは改)を手に入れました。)
- 敵からはドロップしない。店売りしているJWクドウムラマサを購入し、MTゲノムⅡ×2とMTクレイで合成すれば完成。
-
妖刀村正 (村正を手に入れました。)
- ムラマサ(Lv15)はドロップからでも出るが、ギャンブルコードからの作成も可能。
-
Bewitched Sword
- MURAMASA(Lv40)はドロップからでも出るが、ギャンブルコードからの作成も可能。
-
究極のMURAMASA
- MURAMASA天は低確率でΩフィールド内でドロップ。
-
バルキリアスコレクター (3種類のバルキリアスを手に入れました。)
- バルキリアス、バルキリアスⅡ、ラストバルキリアスの3種類を揃える。ラストバルキリアスは低確率でΩフィールド内でドロップ。
-
I LOVE MURPHY’S!!
- マーフィークロス、マーフィーズボンの2種類入手で解除。ドロップやギャンブルコードでも入手可能だが、本編クリア後に店売りで追加される。
-
マテリアルマスター (MTスキンⅥ、MTメタルⅥ、MTファイバーⅥ、MTゲノムⅥ、MTスターを手に入れました。)
-
MTスキンⅥ、MTメタルⅥ、MTファイバーⅥ、MTゲノムⅥ、MTスターを各1個ずつ所持で解除。
足りない分は分解、作成で。ゲノムⅥはソウルリバース処理、ソウルイーター処理のクエストをこなせば大量に入手できる。
-
MTスキンⅥ、MTメタルⅥ、MTファイバーⅥ、MTゲノムⅥ、MTスターを各1個ずつ所持で解除。
-
メリークリスマス♪ (サンタ装備6種を手に入れました。)
- サンタ装備6種類入手で解除。サンタクロス、サンタクロスII、サンタキャップ、サンタキャップIIはクエストで入手、X’キャップ(LV29)、X’ブラック(LV29)はドロップかギャンブルコードで入手可能。
-
やっぱりネコが好き (ネコ装備を5種手に入れました。)
- ネコ装備5種類入手で解除。キャットシンボル(Lv20)、ブラックキャット(Lv24)、キャットテイル(Lv15)、エン★ケットシー( Lv24)、エン☆オセ(Lv37)。ブラックキャットのみギャンブルコードで入手可能。
-
下着? いいえ戦闘服です (下着装備を4種手に入れました。)
- 下着装備4種類入手で解除。バトランジェリー(Lv6)、バトルパンティ(Lv6)、アリスランジェリー(Lv10)、アリスパンティ(Lv10)。すべてギャンブルコードで入手可能。アリス装備はクリア後に店売りで追加される。
-
∞の秘宝 (∞モード限定の装備を4種手に入れました。)
-
このゲーム最大の鬼門トロフィー。アイリス装備を4種類揃えると解除。∞モード限定、ノーマルモードでは出ない。
- アイリスワンド(Lv30 スタッフ)
- アイリスシールド(Lv30 シールド)
- アイリスウェッグ(Lv30 ローウェア)
- アイリスシンボル(Lv30 ヘッドウェア)
-
アイリス装備はA・Sランクのチップから低確率で出現する。
- 初期verは出現率が恐ろしく低い。50時間狩り続けても1つも出ない、200時間やっても揃わないという報告多数。
- ver1.1で出現率が上昇した。具体的にどれぐらい上昇したかは不明だが、初期verに比べればはるかに入手し易くなっている。
- ギャンブルコードでは入手不可。
-
オススメの狩場
-
神楽閉鎖区 中央
北から入るのが早い。浮遊必須。X:12 Y:11の階段の周囲に敵シンボル4つに加えて中央上階にも6ヶ所敵シンボル有。中央上階は大半がダークゾーンなのに加えてターンエリアもあるが、狭く、オートマップも使えるので苦にはならない。
全て撃破して階段を上り下り、をひたすら繰り返す。A箱狙い。経験値稼ぎと併行可。
ジャミング攻撃を仕掛けてくる敵が多いため、スペル攻撃が中心のパーティには向かない。また、手配異形のバスター7が強いのと、クエスト/セブンハンド排除指令期間中は階段手前にエンブリオウィザーが出現することに注意。 -
葵神宮 神祀参道 本殿
コールポータル必須。敵シンボルが7つ。
全て撃破してコールポータル、をひたすら繰り返す。A箱狙い。 -
エンブリオ コア
ダンジョンの性質上オープンマッパーが必須。マップ中央に敵シンボル4つ。
パワーレコーダーを使用してセーブする。以後、殲滅→鑑定→出なかったらタイトルへ戻る→リスタート、をひたすら繰り返す。A・S箱狙い。
リーサル装備が出ない分、Ωより楽? -
Ωテラス
東西にボスシンボルが2つずつ、敵シンボルが4つずつある。ボスシンボル奥のワープゾーンを踏むと入口に戻れる。
ヒ・カ・ル軍団あるいはラ’ムーラ軍団を倒せる実力が必要。一般には難易度の低いヒ・カ・ル側が利用される。倒せるならラ’ムーラ側でも可。
殲滅後、ボスシンボル奥のワープゾーンを踏んで入口に戻りマップ切り替え。敵シンボルが復活するので殲滅。これをひたすら繰り返す。S箱狙い。
こちらはレベル上げ、GP稼ぎ、神MURAMASA・ラストバルキリアスなどの最強装備品集めと併行可。
Ωフィールドをクリアすると敵Lvが上昇してしまい、稼ぎの効率が悪くなる。
-
神楽閉鎖区 中央
-
このゲーム最大の鬼門トロフィー。アイリス装備を4種類揃えると解除。∞モード限定、ノーマルモードでは出ない。
Info
ジャンル
:
ダンジョンRPG
開発
:
チームムラマサ(エクスペリエンス)
販売
:
サイバーフロント
発売日
:
2013年4月25日
価格
:
パッケージ版:6,090円 オンライン配信版:5,500円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:C 15才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。