Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 6,
: 8,
: 18
タイトル
/ 内容
夜明け
全てのトロフィーを獲得した。
『それが、仲間だから』クリアー!
シャマランの手からリアリーを助け出した。
『おかえり、だいすけ』クリアー!
だいすけを見つけて再び仲間に迎えた。
『手をとりあって』クリアー!
オールドワンを倒した。
『その物語の名は希望』クリアー!
エンティティの危機からマーブルブルーを救った。
『ジェミニ』撃破!
ジェミニを倒した。
『接触禁止モンスター』撃破!
接触禁止モンスターをすべて倒した。
『七大悪魔』撃破!
七大悪魔をすべて倒した。
『四星』撃破!
四星をすべて倒した。
『アダム』撃破!
アダムを倒した。
水没都市マスター!
『珊瑚に愛された水没都市』のレアアイテムをコンプリートした。
戦艦遺跡マスター!
『花吹雪く戦艦遺跡』のレアアイテムをコンプリートした。
世界樹マスター!
『夢の世界樹』のレアアイテムをコンプリートした。
飛行船マスター!
『シェバの若枝の飛行船』のレアアイテムをコンプリートした。
マグマオーシャン・マスター!
『マグマオーシャン』のレアアイテムをコンプリートした。
クリスマス・マスター!
『クリスマス・マウンテン』のレアアイテムをコンプリートした。
スイーツ・マスター!
『スイーツラビリンス』のレアアイテムをコンプリートした。
海月城マスター!
『深淵の海月城』のレアアイテムをコンプリートした。
隔離施設マスター!
『絶海の暴走体隔離施設』のレアアイテムをコンプリートした。
アルカ・マスター!
『彷徨える播種宇宙船【アルカ】』のレアアイテムをコンプリートした。
ジャターユ・マスター!
『要塞戦艦ジャターユ』のレアアイテムをコンプリートした。
原初の地マスター!
『原初の地』のレアアイテムをコンプリートした。
星の最果てマスター!
『星の最果て』のレアアイテムをコンプリートした。
テイア・マスター!
『第二衛星テイア【中枢】』のレアアイテムをコンプリートした。
コロシアム・マスター!
『コロシアム』のレアアイテムをコンプリートした。
豪鬼
5千ダメージをオーバーした。
羅刹
1万ダメージをオーバーした。
阿修羅
3万ダメージをオーバーした。その領域はもはや神業。
萬人斬り
敵を10000体以上倒した。鬼、悪魔。
百万長者
所持金100万MLを超えた。
ジーン賢者
ジーンを100種類手に入れた。
アメージング!
トータルスコアが1000万点を超えた。
伝説のエクスプローラー
クエストを300個クリアした。
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
約100時間~
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
-
『接触禁止モンスター』撃破! / 『七大悪魔』撃破! / 『四星』撃破!
- アダムを倒せる状態になってれば難なく倒せる。
-
『アダム』撃破! (アダムを倒した。)
- 戦闘は真理の体現者状態で行なうので、戦闘メンバー3人のオートスキルが重要となる。
- スキルに、超物理耐性とメンタルウォールを付けて、相手より先制できる素早さがあれば何とかなる。
-
超物理耐性で「忘れられた最後の祈り」は10ダメージ程度になる。もう一方は魔法扱いなのでメンタルウォールで反射すればOK。
あとは阿修羅などの連続物理系で殴れば難なく倒せる。
-
豪鬼 / 羅刹 / 阿修羅
- ラスボスで相手の20%削るストレス等を使えば余裕で達成可能。3万どころか20万程度行く。
-
萬人斬り (敵を10000体以上倒した。鬼、悪魔。)
- このゲームのプラチナを大変にしている元凶。普通にクリアすると1500から2500程度なので、4周~7周分倒すことになる。
-
コツはなく、ひたすら倒すことのみ。しいて言えば、モダンコロシアムのノーマルバトル「戦艦遺跡の爆弾」を繰り返すこと。
ノーマルコロシアムの低レベルで3戦とも3体の敵が出現する。 - ○ボタン連打だけだと、たまに達成するトータルスコアの商品で止まるので、×も必要となる。
- 1時間強で1000体倒せるので、オールクリア後7~8時間で達成可能。
-
アメージング! (トータルスコアが1000万点を超えた。)
-
S級ボスや期間イベントのA級をクリア繰り返すことで2時間程度で達成可能。
時計を回しすぎると、ポイントが初期化されるので注意。
-
S級ボスや期間イベントのA級をクリア繰り返すことで2時間程度で達成可能。
-
伝説のエクスプローラー (クエストを300個クリアした。)
-
納品系のクエストやイベント系をこなしていけば、比較的手早く入手可能。
討伐系は面倒なのでできるだけ回避する。
-
納品系のクエストやイベント系をこなしていけば、比較的手早く入手可能。
Info
ジャンル
:
RPG
開発
:
メディア・ビジョン
販売
:
スクウェア・エニックス
発売日
:
2014年10月16日
価格
:
PS Vitaカード: 4,800円 (税抜) / 5,184円 (税込) ダウンロード: 4,644円 (税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:C 15才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。