Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: -,
: 1,
: 4,
: 7
タイトル
/ 内容
討伐者
力の保持者を倒しました
ストーリー1クリア
ストーリーモード”討伐編”をクリアしました
ストーリー2クリア
ストーリーモード”再誕編”をクリアしました
ノーガード
攻撃をガードせずにシーンをクリアしました
カウンターマスター
全てのカウンターアクションを成功させました
ランキングデビュー
初めてランキングへ参加しました
100チェイン
100チェインを達成しました
ノーコンティニュー
コンティニューを使わずに難易度NORMALの二つのストーリーモードをクリアしました
1キルクリア
シーンボスのみを倒してシーンをクリアしました
悪意を纏わぬ者
秘められた力を使わずにストーリーモード”再誕編”をクリアしました
オールS
難易度NORMALの全てのシーンでランクSを獲得しました
ノーリペア
魂の器を一度も修復せずに難易度NORMALの二つのストーリーモードをクリアしました
オンライントロフィー
:
有
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
-
ノーコンティニュー、悪意を纏わぬ者、オールS、ノーリペアを同時に狙えば時間短縮になる。
- もちろん個別に狙った方が難易度は低い。
-
上記の4つのトロフィーを同時に狙う場合
- 討伐編のお勧め攻略順は盾→狂王→犬or団長→拳 後に回せば回すほど敵は強くなるので注意。
- 再誕編のお勧め攻略順は獣→雙→鋼→躯 討伐編ほどボスに強さに差は出ない。
-
カウンターマスターをストーリーモードと同時に狙う場合
- 討伐編 犬→狂王→団長→盾→拳
- 再誕編 鋼→雙→躯→獣という順番でプレイすればいい。
-
Ver.1.00にゲームプレイに支障をきたす恐れのある不具合が確認されている。
販売開始時に配信されるアップデートパッチを適用してVer.1.01以降でプレイを開始すること。
【重要なお知らせ】アップデートパッチ(Ver.1.01)適用のお願い
-
カウンターマスター (全てのカウンターアクションを成功させました)
-
ボスから一部大技を受ける際に、特定武器を持っており、器の部位が破損していない場合コマンドが表示される(フリーモードも可)
男性、女性両方を見る必要はない。
フリーモードで狙う場合、ストーリーモードで見たカウンターを見る必要はない。ステージ ボス名 対応武器 詳細 忘れられた図書館 ブックハウンド 拳 一階にいるときに天井からの回転突進に対して 英雄凱旋広場 フィストゴーレム 剣 右手のパンチに対して 王都直掩空中戦艦 王国騎士団長 槍・盾 盾をある程度破壊した状態で、機関銃を撃ち始める動作に対して。
2回連続で出るので注意。旧決戦場大防壁 シールドゴーレム 拳・翼 正面すこし離れた位置にいるときに敵が行う頭を出す攻撃に対して 王宮最上層部 狂王 槍 剣をムチのように伸ばしてくる遠距離攻撃に対して。 終焉の断層 マリシアス 拳・槍・槍・剣 全4種類。右手パンチ、左手掴み、右手掴み、触手攻撃に対して。
成功すればそれぞれ、拳で弾く、自分から突っ込み掌を貫く、
一度掴まれてから掌を貫いて脱出、触手を剣で斬る、というカウンターを行なう。
これらの攻撃を出させるにはある程度距離を離す必要があるが、離れすぎてもNG。
魔方陣の上で待ち構えるのがベスト。
-
ボスから一部大技を受ける際に、特定武器を持っており、器の部位が破損していない場合コマンドが表示される(フリーモードも可)
ステージ | ボス名 | 対応武器 | 詳細 |
英雄凱旋広場 | 鋼の王 | 拳 | ジャンプ踏みつけ攻撃をやってきた時に鋼の王の近くにいると |
辺境大地溝帯 | 獣の王 | 鞭 | 獣の王の体が赤くなった後、突進攻撃に対して |
不浄なる地下祭殿 | 躯の王 | 爪 | 触手で掴んでくる攻撃に対して 強化後は発生しない |
帝国大駐留陣 | 雙の王 | 魔針 | 強化後、回転攻撃の予備動作に入った時に雙の王の近くにいると |
狭間の領域 | 真マリシアス | 拳・剣 | 全2種類 真マリシアス第2形態、翼による攻撃に対して |
白の間 閉鎖空間 | 真狂王 | 拳 | 滅多切りに対して 2回連続で出るので注意 |
-
100チェイン (100チェインを達成しました)
- 討伐編の終焉の断層や再誕編の帝国大駐留陣・狭間の領域がお勧め。
-
1キルクリア (シーンボスのみを倒してシーンをクリアしました)
- 難易度の指定は無いので、難易度EASYで討伐編の英雄凱旋広場をやれば楽に達成可能。
-
悪意を纏わぬ者 (秘められた力を使わずにストーリーモード”再誕編”をクリアしました)
- コンティニューは可。EASYモードも可。
-
オールS
- 前作とは異なりフリーモードでも取得可能。再誕編での強化は討伐編でも利用できる。前作で苦労した人も楽にSが取れるだろう。
-
ノーリペア (魂の器を一度も修復せずに難易度NORMALの二つのストーリーモードをクリアしました)
- コンティニューも不可。死んだらシーンセレクトでやり直す。秘められた力によるダメージリセットはリペアにならない。
Info
ジャンル
:
アクション
開発
:
アルヴィオン
販売
:
アルヴィオン
発売日
:
2012年11月22日
価格
:
オンライン配信版:1,500円
廉価版
:
-
対象年齢
:
CERO:B 12才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。