Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 6,
: 6,
: 17
タイトル
/ 内容
プラチナトロフィー
全てのトロフィーを見つける
ミッション・コンプリート
プツキを倒してアルバトロポリスに自由をもたらす
チビ6衆
フレンドを招待して、協力プレイモードをクリアしよう
ハードボイルド・アザラシ
ペンギンまたはクローンを100匹倒す(シングルプレイ)
ハードボイルド・オルカ
ペンギンまたはクローンを300匹倒す(シングルプレイ)
仕事嫌い
サインを3個見つける
下剋上
サインを20個見つける
革命戦士
サインを45個見つける
飛行学校
敵を10秒間ジャグリングする(シングルプレイ)
自己解決
自分のミサイルでヘリコプターペンギンを倒す
私有軍隊
自分のミサイルでヘリコプターペンギンを6匹倒す
ハイドロラン
タイマーの残り時間40秒以上で巨大飛行船から脱出
ドアボーイ
30匹以上のペンギンを、ドアから出てきた瞬間に倒す(シングルプレイ)
ブレインバグ寄生
30以上の敵にブレインバグ
高度な裏切り
チャプター6で星よりも上にいるペンギンにブレインバグ(シングルプレイ)
裏切り者
ブレインバグしながら20以上の敵を倒す
鳥頭
7つの階級(シングルストーリーモードのプツキを含む)全てにつきそれぞれ1匹以上のペンギンにブレインバグ
稲妻に乗って
ハードボイルド・モードでメガ・ブルノを倒す
一石二鳥
1個の手榴弾で2匹の敵を倒す
一網打尽
1個の手榴弾で3匹の敵を倒す
バズーキング
バズーカで6匹の敵を倒す
プツキのひとり言
シングルストーリーモードで、TVで放送されているプツキの全ての回を見つける
いったいどーして?
格納庫のミサイルを発射する
なりきり上手
チャプター13のパレスTVで、エリートペンギンとして自殺する
一撃必殺
1匹につき弾丸1発で、10匹の敵を倒す(シングルプレイ)
レーザー照準
敵をレーザードアに押し込んで倒す(シングルプレイ)
積みすぎ注意
チャプター11の終盤で3個以上のクレートを積み上げる(シングルプレイ)
ヒンデンブルグ
チャプター3で飛行船に配置されているペンギンを全て倒す(シングルプレイ)
飛行船いじめ
チャプター8で小型飛行船に配置されているペンギンを全て倒す(シングルプレイ)
デカブツ
チャプター8で大型飛行船に配置されているペンギンを全て倒す(シングルプレイ)
オンライントロフィー
:
有
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
有
Memo
プラチナ獲得時間:約7時間
- ほとんどがPS3版と共通。違うものを解説
- PS3版とは別トロフィー扱い
-
チビ6衆 (フレンドを招待して、協力プレイモードをクリアしよう)
- ホスト側のみトロフィー解除
-
オンラインに対応してはいるもののフレンド以外とはプレイできないので注意
野良で相手を見つけてフレンド依頼を送るという手段が取れない
-
革命戦士 (サインを45個見つける)
-
チャプター1、2、13は配置が違う。それ以外はPS3版と共通
(下記の海外サイトに詳しい画像あり)
-
チャプター1、2、13は配置が違う。それ以外はPS3版と共通
-
裏切り者 (ブレインバグしながら20以上の敵を倒す)
一度に20人ではなくて、はじめのスタート時点から累計で20人である。
扉から無限に出てくる敵を何度も倒しても取得できない。
-
鳥頭 (7つの階級(シングルストーリーモードのプツキを含む)全てにつきそれぞれ1匹以上のペンギンにブレインバグ)
- 取りこぼした場合はチャプター8からチャプター15までを続けてプレイする事になる。
-
チャプターセレクトでチャプター8から初めて取得確認。
-
緑の兵士
ストーリー上でブレインバグします。 -
白の兵士
ストーリー上でブレインバグします。 -
赤い兵士
チャプター8でブレインバグします。 -
紺の兵士
ストーリー上でブレインバグします。 -
剣と盾を持った大きい緑の兵士
チャプター10でブレインバグします。 -
剣と盾を持った大きい黒の兵士
チャプター12のD-1エレベーターでブレインバグします。この1体しか出現しません。 -
プツキ
ストーリー上でブレインバグします。
-
緑の兵士
-
稲妻に乗って (ハードボイルド・モードでメガ・ブルノを倒す)
- ノーマルで一度クリアした後、15章のみハードボイルドで攻略しても取得可能
-
攻略方法
- 手榴弾のみ有効、胸より上の方を狙うとダメージが通る
- 笑ったあとに撃ってくるバズーカと蹴り以外はしゃがんでいれば当たらない
-
しゃがみ中に手榴弾を投げようとするとそれまでの軌道がリセットされる
立ってから投げることで照準を再度合わせる必要がなくなる -
基本的にしゃがんだ状態で立ち回り、蹴りが当たらない位置を維持する
ブルノが笑ったらすれ違うようにして後方に回る
理論上はこれで完封できるので、あとは隙が出来たときや後方に回った時に攻撃する
-
プツキのひとり言 (シングルストーリーモードで、TVで放送されているプツキの全ての回を見つける)
-
チャプター10に3ヶ所、チャプター11に1ヶ所
(下記の海外サイトに詳しい画像あり)
-
チャプター10に3ヶ所、チャプター11に1ヶ所
-
いったいどーして? (格納庫のミサイルを発射する)
- PS3版と違いチャプター2にスイッチがある
Info
ジャンル
:
シネマチックアドベンチャーゲーム
開発
:
Ratloop Asia
販売
:
Ratloop Asia
発売日
:
2013年4月25日
価格
:
オンライン配信版:1,000円
廉価版
:
-
対象年齢
:
CERO:C 15才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。