Last Updated on 8月 19, 2024 by himatrophy
概要
本編
: -,
: 1,
: 1,
: 13
タイトル
/ 内容
GALAXYのヒーロー
ARCADEモードをクリアする
ALENAのヒーロー
ALENAをクリアする
SEKORAのヒーロー
SEKORAをクリアする
MAHLERのヒーロー
MAHLERをクリアする
WERTHのヒーロー
WERTHをクリアする
YURIKOのヒーロー
YURIKOをクリアする
SPECIAL WEAPON節約
ARCADE – 10個のSPECIAL WEAPONを貯める
トークン君
1回のBOOSTで15個のトークンを獲得する
倍数マン
ARCADE,PLANET – MULTIPLIER 20x を達成
SHIELDマン
SHIELDがある状態で更に5個のSHIELDトークンを獲得する
クラッシャー
CRUSH! – CRUSH! モードをクリアする
スライドマン
DISC SLIDE – MULTIPLIER 10x を達成
吹っ飛ばしマン
ORBIT BOMBER – 1,000,000 ポイント獲得する
夢見るロックンローラー
ROCK & ROLL – MULTIPLIER 50x を達成
CORE破壊王
TRUCKER – GREEN COREを30個破壊する
DLC1
: -,
: 1,
: 3,
: 1
タイトル
/ 内容
ENDLESSマン
ENDLESS – 1度も死なずに10分生きのびる
NUKEマン
ENDLESS – NUKEタワーを5個破壊する
BOMBERマン
BOMBER – 15個以上BOMBを貯める
スーパーソニック君
IMPACT – MULTIPLIER 99x を達成
マルチタスク君
TWIN-GUN – 1つの惑星をクリア
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
2時間~ (DLCスターファイターパックは30分~)
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
-
○○のヒーロー
- 難易度不問。よって難易度CASUALで進めると簡単。
-
SHIELDマン・SPECIAL WEAPON節約
- こちらも難易度不問なので、CASUALで貯めると楽。
- DELTAだと背面パネルでSPECIAL WEAPONが暴発しやすいので、PUREでプレイするのも手。
-
トークン君 (1回のBOOSTで15個のトークンを獲得する)
- PS3版と同じく、巨大グリーンコアにブーストで突っ込むと取得できる。
- SEKORAの最初に☆カウントの岩が出てくるので順に壊していくと巨大グリーンコアが出現する。
- 他にも出現する場所はあるがここがリトライ含めて一番楽。
-
倍数マン (ARCADE,PLANET – MULTIPLIER 20x を達成)
- CASUALで開始し、ノーミスで進めばだいたいMAHLER後半~WERTHあたりには取得できる。
-
クラッシャー~CORE破壊王
- それぞれのミニゲーム限定。難易度問わず本編を進めればミニゲームがアンロックされる。
Info
ジャンル
:
シューティング
開発
:
Housemarque
販売
:
ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日
:
2012年1月19日
価格
:
オンライン配信版:1,000円 ADVANCED STAR FIGHTER PACK(スターファイターパック含む):1,300円
廉価版
:
-
対象年齢
:
CERO:A 全年齢対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。