Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 5,
: 12,
: 13
タイトル
/ 内容
完璧主義者
トロフィーをすべてアンロック
見事な落ちっぷり
「とんがり山」をクリアする
次のページへ
「ページの間」をクリアする
救いの手
初めてサイドチャレンジを達成する
ペーパークラフト初心者
初めてペーパークラフトテンプレートをアンロックする
ハッピーバースデー
初めてプレゼントを開ける
クラフト魂
デコレーションを10個作る
デコレーションだらけ
テガミに10個以上デコレーションを貼る
トンコツパワー
コブタに乗りながらスクラッピーを10匹やっつける
ホリ投げ
ホリネズミをスクラッピーに投げつける
スクラッピー退治の名人
指を使ってスクラッピーを40体やっつける
ペパラッチ
紙の世界の写真を15枚とる
恐怖のタワー
6匹重なったスクラッピーの柱を倒す
ドッペルゲンガ―
もう1人のテガミの写真を撮る
シュレッダー
スクラッピーを200匹やっつける
すてきなプレゼント
プレゼントを30個以上開ける
ペーパークラフトマニア
25種類以上のペーパークラフトテンプレートを集める
ボランティア
サイドチャレンジを10個達成する
お昼休み
ドングリを食べるリスのセピア色の写真をとる
世界一周
すべてのチャプターで写真をとる
思い出の写真
シカに乗ったホリネズミの白黒写真をとる
黄色い頭
イエローリビッツの写真をとる
怪物の谷
切手をなくさないで怪物の谷をクリア
ページの間
切手をなくさないでページの間をクリア
ならくの谷
切手をなくさないでならくの谷をクリア
新しいメッセージ
ゲームをクリアする
紙くず
スクラッピーをすべて退治する
天からの贈り物
プレゼントを全て開ける
ヒーロー
サイドチャレンジをすべて達成
ペーパークラフトマスター
ペーパークラフトテンプレートをすべてアンロックする
冒険者
ゲームを100%コンプリートする
オンライントロフィー
:
無
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
同
備考
:
無
Memo
プラチナ獲得時間:約10時間~
-
「リトルビッグプラネット」で知られるMedia Moleculeが贈る、PS Vitaの機能をフルに取り入れたゲーム。
独特の世界観が特徴で、海外では高い評価を得ている。
-
恐怖のタワー (6匹重なったスクラッピーの柱を倒す)
- 「落ちたところ」がオススメ。通路が塞がれリスと会話する場面の戦闘で6匹出現する。6匹重なったら転がりで攻撃して獲得。
-
ドッペルゲンガ― (もう1人のテガミの写真を撮る)
- 「ならくの谷」に出現。少し進むとあちこちに居る。
-
お昼休み (ドングリを食べるリスのセピア色の写真をとる)
- タイミングはシビアなため、カメラをあらかじめセピアに設定しておくとよい。
- ブックマークから「こもれび牧場」を開始し、「リンゴの森」方面の柵を越え少し進むとドングリがある。
-
世界一周 (すべてのチャプターで写真をとる)
-
最終チャプターの「かみサマ」でも撮影する必要あり。
他のチャプターはペーパークラフト取得のために撮影しているはずなので気にしなくてよい。
-
最終チャプターの「かみサマ」でも撮影する必要あり。
-
思い出の写真 (シカに乗ったホリネズミの白黒写真をとる)
- 「なんでも研究所」がオススメ。ホリネズミを持ちあげ、シカに向かって投げると乗せられる。
-
黄色い頭 (イエローリビッツの写真をとる)
- 「ひからび砂漠」に出現。ステージ最後、車の手前に川があり橋を架けられる。渡った先のスクラッピーが描かれた壁の上。
-
怪物の谷 / ページの間 / ならくの谷
- ”切手をなくさないで”とあるが”死亡しないで”という意味。ダメージは受けてもよい。
-
紙くず / 天からの贈り物 / ヒーロー / ペーパークラフトマスター
- SELECTボタンで現在のステージの詳細が確認できる。
- 場所の詳細は こちらのページ で解説されている。
Info
ジャンル
:
アクション・アドベンチャー
開発
:
Media Molecule
販売
:
ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日
:
北米,欧州 2013年11月22日 / 日本 2013年12月5日
価格
:
パッケージ版:4,980円 オンライン配信版:3,900円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:A 全年齢対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。