Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
: 1,
: 2,
: 11,
: 34
タイトル
/ 内容
戦勝
全てを手に入れろ。
手足なんて要るか?
シングルプレイヤーで、兵士を強化せよ。
ほんの少しエイリアン
シングルプレイヤーで、兵士1人を改造する。
身中の敵
シングルプレイヤーで、兵士1人に5つの改造を行う。
鋼鉄の殉教者
シングルプレイヤーで、兵士1人に3つの戦術サブシステムを持たせる。
神格化拒否
最新の世界的脅威に対処する。
ここを通すな
エイリアンの攻撃部隊を全て排除する。
ゾンビよ、去れ
発生源を根絶する。
イジメは終わりだ
シングルプレイヤーで、ミュートン・バーサーカーを近接攻撃で殺害する。
世界のどこかに
新たなる脅威の所在を確定する。
機械の台頭
強化された兵士とSHIVだけで構成された部隊(最少4ユニット)を配置し、ミッションで勝利する。
メンタル地雷原
シングルプレイヤーで、敵のサイオニック攻撃を利用してその敵を倒す。
ヒリヒリする感覚
シングルプレイヤーで、特別改造された兵士により発見された視認できない敵を倒す。
首筋の痛み
敵を自殺させる。
エリートディフェンス
設備をまったく失わずに新しいスペシャルミッションをクリアする。
地球の守護者
多数のメダルを授与された兵士を志願兵に指定する。
前進あるのみ
アイアンマンモードの難易度「クラシック」または「インポッシブル」をクリアする
エグゼビア
シングルプレイヤーで、エーテルをマインドコントロールする
人類の救世主
いずれかの難易度でゲームをクリアする
地球第一
難易度「クラシック」をクリアする
栄光のとき
難易度「インポッシブル」をクリアする
一匹狼
難易度「クラシック」または「インポッシブル」で、兵士1人で UFO の墜落現場を一掃する
新人歓迎会
エイリアンを150体倒す
助けは来やしない
1人の兵士が全てのミッションから生還する
エジソン
シングルプレイヤーで、全ての研究プロジェクトを完了する
全従業員は必ず手を清潔に…
シングルプレイヤーで、全ての解剖を完了する
ベールの向こうに
特殊能力のある兵士を探しだす
戦争捕虜
エイリアンを生け捕りにする
門番
アウトサイダーをスタンさせる
X の印
エイリアンの基地をつきとめる
巨人の肩の上
ガロップチェンバーを建設する
天の眼
衛星を発射する
全てをひとつに
1つの大陸内にある全ての国を衛星で監視する
狩人
1回のゲーム中にUFOを撃墜する
命ある限り
兵士を失うことなくミッションを完了する
過酷な道のり
兵士を1人大佐に昇進させる
塵も積もれば
1ヶ月で1000クレジットを手に入れる
スカンクワークス
シングルプレイヤーで、全ての製造工場プロジェクトを完了する
理論を…
研究施設を建設する
… 実行へ移す
ワークショップを建設する
裏稼業
難易度「クラシック」または「インポッシブル」で、「ベリーハード」の誘拐ミッションを5ターン以内で完了する
地響き
基地の最下層へアクセスする
喜んで
評議会のリクエストを完了する
ここから出て行け
ハイパーウェーブビーコンを回収する
形勢逆転
UFOを1機撃墜する
そして、物語は始まる…
チュートリアル ミッションを完了する
志願兵
エーテルの集合精神と交信する
ワルキューレの騎行
シングルプレイヤーで、女性だけの部隊でミッションを完了する
オンライントロフィー
:
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
Memo
-
オンライン要素・作業要素はないが、ゲームそのものが難しい。知識をつけながらじっくり取り組んでいこう。あとフリーズやバグも多いので、こまめにセーブをしよう。
- 一週目はイージーでゲームに慣れ、二週目はインポッシブル、三週目はクラシック+アイアンマンがオススメ。
-
一部のトロフィーには同時取得を狙うと難易度が上がるものがある。どの周回でどのトロフィーを取るか決めておこう。
- 一週目でほとんどのトロフィーを狙う。特に、世界のどこかに・エジソン・スカンクワークス・狩人あたりはとっておきたい。
- 二週目で栄光のときを、三週目で前進あるのみを狙う。一週目の抜けをとりつつ、一匹狼・裏稼業を取る。
-
メンタル地雷原・ヒリヒリする感覚
- 遺伝子操作が必要。
-
イジメは終わりだ (シングルプレイヤーで、ミュートン・バーサーカーを近接攻撃で殺害する。)
- MECが必要。
-
首筋の痛み (敵を自殺させる。)
- EXALT兵を捕獲する。お持ち帰りできないがトロフィーは獲得できるので問題ありません。
-
世界のどこかに (新たなる脅威の所在を確定する。)
- EXALTの支部をつぶし続けると取得。とれるまで本部を襲ってはいけない。
-
エジソン (シングルプレイヤーで、全ての研究プロジェクトを完了する)
- 尋問もふくむ。半数以上の敵が尋問可能なので、こまめに捕獲を進めておきたい。また、おそらく武器のパーツが足りなくなる。戦力が整いしだい爆発物を控えたり難易度を上げて敵の数を増やすといい。
-
前進あるのみ (アイアンマンモードの難易度「クラシック」または「インポッシブル」をクリアする)
- アイアンマンモードは自動セーブだが常に自動セーブなわけではなく、戦闘時は次のターン開始時までに再起動すればターンの最初に戻る。なので、思いっきり兵士を走らせてから再起動したり、不意に兵士が射殺されたときにすばやく再起動したりすると難易度が減る。なんだ簡単じゃん!と思うなら二週目をインポッシブル+アイアンマンにすれば栄光のときも同時に狙える。
-
助けは来やしない (1人の兵士が全てのミッションから生還する)
- 最初から最後まで同じ一人の兵士を連れまわす必要がある。そいつがケガしてる間にミッションが来るとアウトなので、これを狙うときはダメージを受けない立ち回りが求められる。どの周回で狙うかは好みだろう。
-
そして、物語は始まる…
- すぐ取得できる。だが、チュートリアルをオンにしたまま進めるのは内政の邪魔になるので取得しだい別データで始めるのがいい。
Info
ジャンル
:
ストラテジー
開発
:
販売
:
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
発売日
:
2016年3月22日
価格
:
ダウンロード:2,590円
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:C 15才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。