Last Updated on 8月 18, 2024 by himatrophy
概要
本編
: 0,
: 0,
: 0,
: 21
タイトル
/ 内容
終わりなき冒険を、今ふたたび
マルチプレイでクエストをクリアした証。
オレたち、私たちの冒険はここからだ! 次回クエストにご期待下さい!
PSE BURST!
PSEバーストが発生した証。
立ち上る光の柱は祝福のしるべ! ここからが本当の戦いだ!
また来たまえ
強化+10のアイテムを作った証。
退かない気持ち、挫けない心、割れない財産。その三つを兼ね備えたアークスである証明。
あなたに決めました
フォトンブラストを発動した証。
キミが決めた力を解き放て!
英雄はひとりじゃない
チームルームに入った証。
そばにいるのが当たり前になるその時まで、みんなで支えよう。
超!エキサイティン!!
トリック・ダーツで高得点を取得した証。
ダーツを向かいのボードにシュゥゥゥーッ!
煉獄の覇者ヴォル・ドラゴン
ヴォル・ドラゴンを倒した証。
火山の炎に抱かれて消えろ!
※シングルパーティーエリア限定
蒼空の支配者クォーツ・ドラゴン
クォーツ・ドラゴンを倒した証。
我ら気高き龍をその手にかけるとは、ぶれいものっ!
※シングルパーティーエリア限定
密林の暗殺者ファングバンサー
ファングバンサーを倒した証。
百獣の王とは、いかなる世界においてもまず自分より先に雌をけしかけるものを指す言葉である。
※シングルパーティーエリア限定
超弩級戦艦ビッグヴァーダー
ビッグヴァーダーを倒した証。
大艦巨砲主義はロマンだね! 誰が作ったかはわからないけど……かっこいいじゃん!
※シングルパーティーエリア限定
深淵の捕食者ダーク・ラグネ
ダーク・ラグネを倒した証。
ひろいひろいこの宇宙からしてみれば、彼らは害虫なのか益虫なのか……
※シングルパーティーエリア限定
「屈強なる勇士」への転身
メインクラスをLv30以上のハンターにクラス変更した。
おう、やはりハンターが一番だ! フォースはやめておけ! 守ってやらなきゃいけないからな!
「爆炎を操りし射手」への転身
メインクラスをLv30以上のレンジャーにクラス変更した。
レンジャーは最高ですよお。ふふふ、敵さんみんなことごとく蜂の巣にしてあげましょうねえ。
「万物の創造者」への転身
メインクラスをLv30以上のフォースにクラス変更した。
……やっぱりフォースが一番いい。……ハンターなんて、暑苦しいだけ。
「零距離の破砕者」への転身
メインクラスをLv30以上のファイターにクラス変更した。
ファイターも悪くないぞ! いい選択だ! テクターには気をつけろ!
「流星を纏いし銃士」への転身
メインクラスをLv30以上のガンナーにクラス変更した。
ガンナーも悪くないですよお。敵さんが踊りながら蜂の巣になりますからねえ。
「領域を支配せし者」への転身
メインクラスをLv30以上のテクターにクラス変更した。
……テクターも、いいものよ。……ファイターは問題外。射線の邪魔でしょうがないもの。
明るく! 激しく! 鮮烈に!!
クーナとクエストをクリアした証。
あたしオンステージ、見てくれた!?
……え、透過能力でよく見えない?
漆黒の導き手ファルス・ヒューナル
ファルス・ヒューナルを倒した証。
ヒトと相対するものが、最終的にヒトと同じかたちを選んだのは、それが最強の姿と考えたからではないか。
※シングルパーティーエリア限定
狂食の暴君クローム・ドラゴン
クローム・ドラゴンを倒した証。
加害者なんて、どこにもいない。この場にいるのは、被害者だけだ。
※シングルパーティーエリア限定
素晴らしく運がないな、君は
アイテム強化に失敗した。
逆に考えるんだ。メセタなんかあげちゃってもいいさ、と。
DLC1: EPISODE2
: 0,
: 0,
: 0,
: 3
タイトル
/ 内容
激おこぷんぷんマグ
イリオスタイプのフォトンブラストを発動した証。
穏やかな形を保ちながら、激しいおこによって目覚めた、フォトンブラスト……
激流の制覇者バル・ロドス
バル・ロドスを倒した証。
波風の無い海は、熟練者を生み出さない。ピンチはチャンス!
※シングルパーティーエリア限定
「機を知る達人」への転身
メインクラスをLv30以上のブレイバーにクラス変更した。
はーい、新クラス、ブレイバー! ブレイバーをよろしくねー!
DLC2: EPISODE3
: 0,
: 0,
: 0,
: 3
タイトル
/ 内容
リリーパ、みーつけた!
カジノエリアに隠されているリリーパ族の落書きを見つける。
「りー……(みつかっちゃ……った)」
絶氷の戦鬼ギグル・グンネガム
ギグル・グンネガムを倒した証。
神罰があるなら受けてみよ。
※シングルパーティーエリア限定
「飛翔せし守護者」への転身
メインクラスをLv30以上のバウンサーにクラス変更した。
あなたがバウンサーになることは、もはや運命だったのですわ!ぜひ私にご指導くださいませ!
DLC3: EPISODE4
: 0,
: 0,
: 0,
: 3
タイトル
/ 内容
守護輝士の目覚め
EPISODE4 ストーリークエスト「目覚めの時」をクリアした証。
まだ見ぬ世界を求めて。
幻創暴走列車トレイン・ギドラン
トレイン・ギドランを倒した証。
この恐怖に、嘘はない……
※シングルパーティーエリア限定
「自在なる導き手」への転身
メインクラスをLv30以上のサモナーにクラス変更した。
戦地でも愛する子達と共にいられるサモナーは、最高にエレガントだよ!
DLC4: EPISODE5
: 0,
: 0,
: 0,
: 3
タイトル
/ 内容
救世のはじまり
EPISODE5 ストーリークエスト「救い伸ばした手の先に」をクリアした証。
そうして、新たなる世界への扉は開かれる。
メモリー・オブ・シオン
EPISODE1 ストーリークエスト「シオンとの出会い」をクリアした証。
さーって、ここからどういった記録が見られるのかな? なんだかとっても楽しみだよ!
「信念を持ちし義人」への転身
メインクラスをヒーローにクラス変更した。
アークスのみなさんはヒーローなんです! いっしょに示していきましょう!
DLC5: EPISODE6
: 0,
: 0,
: 0,
: 3
タイトル
/ 内容
終の女神、現る
EPISODE6 ストーリークエスト「女神が描く戯曲の序章」をクリアした証。
本当の終わりは、誰も知らない。
放たれし終の一手
閃機種を倒した証。
フォトナーが操る驚異。
※シングルパーティーエリア限定
「影に潜みし亡霊」への転身
メインクラスをファントムにクラス変更した。
力が欲しいか? ならば、《亡霊》の力を求めるがいい……
DLC6: NEW GENESIS
: 0,
: 0,
: 0,
: 6
タイトル
/ 内容
新たなるバースト時代の幕開け
『PSO2:NGS』でPSEバーストを発生させた証。
キミは戦い抜くことができるか。
ナグルスなぐるッス
ナグルスを倒した証。
キミが謝るまでなぐるのをやめない。
ネクス・エアリオに全火力を
ネクス・エアリオを倒した証。
エアリオを平和にしてもいいじゃない。アークスだもの。
マルチなウェポン
『PSO2:NGS』で、マルチウェポンを作成した証。
アークスのマルチパーパスなイノベーションにアグリー。
アークスパーティー
『PSO2:NGS』で、ほかのプレイヤーとパーティーを組んだ証。
レッツ! パーティータイム!
華麗なる成長!
『PSO2:NGS』で、メインクラスをLv.20以上の任意のクラスに変更した証。
アークスは成長するのだ! してみせる!
DLC7: NEW GENESIS ver.2
: 0,
: 0,
: 0,
: 3
タイトル
/ 内容
創造は生命!
『PSO2:NGS』でクリエイティブスペースに降り立った証。
明日の創造を生命に変える。
光を取り戻す者
ヘルジーグを倒した証。
新たな敵、スターレスとの戦いは始まったばかり。
華麗なる成長!Part.2
『PSO2:NGS』で、メインクラスをLv.75以上の任意のクラスに変更した証。
またまた成長させていただきました!
オンライントロフィー
:
有
時限トロフィー
:
収集系トロフィー
:
難易度関係のトロフィー
:
推奨周回数
:
コンプ時間
:
レベル上げの効率で大幅に変わる。
コンプ難易度
:
海外版トロフィー
:
備考
:
無
Memo
- PC版で条件を満たした場合、Vita版で同じ条件を満たせばすぐにトロフィーが取得できる。
- EP5からは 32GB以上のメモカの使用が必須 となる。(詳しくは こちら )
-
EP4~5とEP1~3で分けられているのでマターボードを貰うには
キャラクター選択画面で「ゲーム開始(EP1~3)」を選びそちらで進める必要がある。(現在開始時はEP4~5) -
EP5の現在オムニバスクエストでクーナのパートナーカードが取得できるためマターボードの取得は必須では無くなっている。
難易度はイージーで問題ない、ノーマルはこちらのレベルに応じて敵のレベルも変動するためレベル71以上で受けると非常に難しくなる。
-
PSE BURST!
- マルチで遊んでいればいくらでも起きるがソロで狙って起こすのは難しい。
- 緊急クエストが一番起きやすいがアドバンスクエストならソロでも起きやすい。
- レイドボス系や「闇へのいざない」のような固定湧きタイプの緊急クエストでは発生しない。
-
また来たまえ (強化+10のアイテムを作った証。 退かない気持ち、挫けない心、割れない財産。その三つを兼ね備えたアークスである証明。)
-
EP4以降から導入された新世武器でも良い。
旧式武器は強化失敗の可能性があるのでこれから取得するなら新世武器がおすすめ。
-
EP4以降から導入された新世武器でも良い。
-
あなたに決めました (フォトンブラストを発動した証。 キミが決めた力を解き放て!)
- マグレベル30で習得。
-
レベルを上げるだけなら適当にエサを与えるだけで育つが、振り直しが難しくステータスに関わる重要なアイテムなので
長く遊ぶつもりならば攻略Wikiを読んだ上でエサを与えることを勧める。
-
英雄はひとりじゃない (チームルームに入った証。 そばにいるのが当たり前になるその時まで、みんなで支えよう。)
- チームはレベル10から設立可能。必要ポイント大幅緩和によりソロでも取得可能。
-
EP2よりメンバー募集中のチームが端末から確認できるようになりコンタクトも取りやすくなったためそちらで入団するのも良い。
ただしトロフィーが取れたら即退団は相手のあることなのでやめておこう。 - チームに加入してまで取得するのが嫌なら、チームルームを全体に公開しているチームの「チームルームを訪問する」だけでも良い。
-
超!エキサイティン!! (トリック・ダーツで高得点を取得した証。 ダーツを向かいのボードにシュゥゥゥーッ!)
- マイルームでマイルームグッズの「トリック・ダーツ」を設置しスコア60点(TRIPLE20点)を出せば解除。(結果はランダム)
- 入手はマイショップかFUNショップ(5000FUN)となる、FUNスクラッチにはもう入っていない。
- ダーツを置いてある他人のマイルームでも取得可能。
-
明るく! 激しく! 鮮烈に!! (クーナとクエストをクリアした証。 あたしオンステージ、見てくれた!? ……え、透過能力でよく見えない?)
- クーナのパートナーカードはストーリークエスト 第10章「最後のさよなら」クリア後に入手。
- EP5で追加されたオムニバスクエストEP1-10クリアでもパートナーカードを取得可能。
- なお、自分で呼び出したクーナでのみ取得可能で、他人の呼び出しでは取得不可。
-
「○○」への転身系
-
レベル30まではPSO2esとの連動などで手に入る経験値15000を使うのが一番早い。(es連動で1日2枚)
1枚使うだけでレベル1から10まで上がり10枚でレベル20になり41枚でレベル30に到達する。 - レベル差による減衰のないコフィーの探索許可系オーダーも最初のレベル上げに有効。
-
PC版をすでにプレイしていてレベルを超えている場合、「メインクラス選択」で変更すればよい。
「マイセット」での対象クラス変更では取得できないので注意。
-
レベル30まではPSO2esとの連動などで手に入る経験値15000を使うのが一番早い。(es連動で1日2枚)
-
「○○を倒した」系
-
ビッグヴァーダーと追加トロフィーのボス以外はストーリークエスト10章クリアまでにソロで倒すことになる。
ヴァーダーは地下坑道探索、バル・ロドスは海岸探索でギグル・グンネガムは白ノ領域探索のボス。 - ストーリー以外でも各種クエストで全てシングルエリアでの撃破が可能
-
ビッグヴァーダーと追加トロフィーのボス以外はストーリークエスト10章クリアまでにソロで倒すことになる。
EPISODE2
-
激おこぷんぷんマグ (イリオスタイプのフォトンブラストを発動した証。 穏やかな形を保ちながら、激しいおこによって目覚めた、フォトンブラスト……)
- エクスキューブが8個必要。エクスキューブ交換ショップでPBデバイス/イリオス各種と交換して覚えさせる。
- 現状ではマイショップから購入した武器のリサイクルで手に入るので容易に解除できる。
EPISODE3
-
リリーパ、みーつけた! (カジノエリアに隠されているリリーパ族の落書きを見つける。 「りー……(みつかっちゃ……った)」)
-
全部で5ヶ所ありブロックごとにランダムで場所が変わる模様(時間も?)
対象はリリーパの描かれた丸いコインのようなマーク、前で◯を押して解除
-
全部で5ヶ所ありブロックごとにランダムで場所が変わる模様(時間も?)
EPISODE4
-
守護輝士の目覚め (EPISODE4 ストーリークエスト「目覚めの時」をクリアした証。 まだ見ぬ世界を求めて。)
- EP4第1章「目覚めの時」をクリアするだけで解除される。
-
幻創暴走列車トレイン・ギドラン (トレイン・ギドランを倒した証。 この恐怖に、嘘はない…… ※シングルパーティーエリア限定)
-
東京探索にはシングルのボスエリアが無い為
現状ではアークスクエスト「トレイン・ギドラン討伐 」で解除が一番楽。
-
東京探索にはシングルのボスエリアが無い為
EPISODE5
-
救世のはじまり (EPISODE5 ストーリークエスト「救い伸ばした手の先に」をクリアした証。 そうして、新たなる世界への扉は開かれる。)
-
EP4を「総司令からのお願い」まで進めていればシエラに話しかけることでEP5に変更できる。
開始するといきなり深遠なる闇と戦闘になる上に艦橋から出られなくなる。
-
EP4を「総司令からのお願い」まで進めていればシエラに話しかけることでEP5に変更できる。
-
メモリー・オブ・シオン (EPISODE1 ストーリークエスト「シオンとの出会い」をクリアした証。 さーって、ここからどういった記録が見られるのかな? なんだかとっても楽しみだよ!)
- EP5ストーリーを進めるとアルマから受注できるようになる。
-
「信念を持ちし義人」への転身 (メインクラスをヒーローにクラス変更した。 アークスのみなさんはヒーローなんです! いっしょに示していきましょう!)
-
打射法すべてに長けた上級職という扱いであるためクラスチェンジに条件が存在する。
コフィーのクライアントオーダー「ヒーロークラス解放許可試験」を達成する必要があるが
打撃射撃法撃の3種のクラスそれぞれ1つ以上レベル75にし対応する称号を獲得しなければならない。 - 打撃(ハンター・ファイター・バウンサー)射撃(レンジャー・ガンナー・ブレイバー)法撃(フォース・テクター・サモナー)
-
これまでトロフィーが解除されたクラスレベル30に必要な経験値は約61万
それに対してクラスレベル75に必要な経験値は約3935万と桁が違う。 -
経験値ブーストのイベントやアイテムなどが多数あり
経験値の稼ぎ方を理解し慣れているプレイヤーならばそこまで時間はかからないが
装備も知識もない状態で復帰となると1つ75にするだけでも数十時間かかる可能性が高い。
-
打射法すべてに長けた上級職という扱いであるためクラスチェンジに条件が存在する。
Info
ジャンル
:
オンラインRPG
開発
:
セガゲームス
販売
:
セガゲームス
発売日
:
2013年2月28日
価格
:
オンライン配信版:基本無料(一部有料アイテムあり)スペシャルパッケージ:5,229円(税込)
廉価版
:
対象年齢
:
CERO:C 15才以上対象
公式サイト
:
参考サイト
Topics
- 空のフォーラムです。
- トピックが見つかりませんでした。