Last Updated on 10月 19, 2023 by himatrophy
皆さん改めましてこんにちは!本サイト「暇なトロフィーコレクター」を管理しているhimatrophyです!
この度、はてなブログからWordPressに、このサイトを移行しました!(はてなブログさんには非常にお世話になりました。)…とは言っても、移行はまだ100%完了しているわけではありません。。移行時に、今までの記事(テキストデータ)の加工が色々行われてしまったせいで、こちらにインポートしたときに、全然期待通りの感じになってなかったので、現在は少しずつ修正中です。今までのスタイルと同じ方が、読む方にとっても自分にとっても見やすいと思っているので、なるべくそちらに寄せるようにしていく予定です。
まだまだWordPressのことはわからないことだらけなので、何をやるにもいつもより時間がかかると思いますが、トロフィー活動は今まで通りやっていきたいと思っているので、これからもよろしくお願いします!
以下、山積している問題や、urlの変更について
全記事をチェックしたわけではないですが、見ている感じだと、以下の点が今までのスタイルと異なっていると思います。
- トロフィーリストにおいて、トロフィー名と説明の間で改行されていない
- 段落の最初に字下げが無い
- 見出しの前とかのスペースが狭い(改行されていない)
- 自分の記事のリンク切れが起きている
- 箇条書きリストのマーカー(先頭に付く白い点とかのこと)が無い
という感じで問題は山積みです(まだ自分が気づいてないやつも結構ありそう…w)。一括置換とかの効率的な処理ができそうなやつはありますが、何故かそういう系のプラグインがいい感じに動いてくれないので、地道に1つずつ見ていくのが確実なのかなと思っています。。
また、今回の移行のついでに、記事のurlの構成を刷新しました。具体的な例としては、次のように変更しました。
- 旧: https://www.himatrophy.com/entry/2022/09/16/023038
- 新: https://himatrophy.com/trophy-guide/marvels-spider-man.html
まず、「www」のところは、あってもなくてもどちらでもokなので気にしなくて大丈夫です。そして、「trophy-guide」とあるように、とりあえず大まかにカテゴリで分けるようにしました(ご存じだと思いますが、本サイトはトロフィーガイドの記事がほとんどなので、大部分はこのカテゴリになります)。最後の部分については、従来は投稿したときの時間によって決められていましたが、これだと何のタイトルの記事かがぱっと見だとわからないので、タイトル名を付けるようにして分かりやすくしました。この変更による注意点として、今まで記事のブックマークとかをしていたら、それはもうリンク切れになっている可能性が高いです!なので、その場合は、お手数ですが、同じ内容の記事を探していただく必要があります。
最近のコメント