【百英雄伝 Rising】プラチナトロフィー取得ガイド

Last Updated on 10月 30, 2024 by himatrophy

  【百英雄伝 Rising】のプラチナトロフィーを獲得したので、トロフィーガイドをまとめました。

  これで自分が持っているプラチナの数は157個になりました(PS4, PS5版をコンプしました)。

物理版の商品リンク(Amazon): https://amzn.to/3BTzDHE

トロフィーの概要

アイコン タイトル / 内容
究極の冒険者
全てのトロフィーを獲得した
先は長いな
ストーリーメインクエストを初めてクリアした
手を組もうじゃねえか
ストーリーガルーが仲間になった
高額納税、感謝する
ストーリーイーシャが仲間になった
巨木ホロウプラント
ストーリー大森林のボスを倒した
鉱石魔人ミネラルゴーレム
ストーリー採掘場のボスを倒した
雪山の主ブリザードブラザース
ストーリー雪山のボスを倒した
溶岩竜マントルワーム
ストーリー溶岩遺跡のボスを倒した
あたしが見つけた宝
ストーリーメインシナリオをクリアした
復興の第一歩
サブクエストを初めてクリアした
百住民伝
作業住民全員の依頼を達成した
街の使い走り
作業シルバーカードのスタンプをすべて集めた
街の便利屋
作業ゴールドカードのスタンプをすべて集めた
街の功労者
作業プラチナカードのスタンプをすべて集めた
街の英雄
作業ブラックカードのスタンプをすべて集めた
一人前のスカベンジャー
作業CJのレベルが30になった
腕利きの傭兵
作業ガルーのレベルが30になった
やり手の町長代行
作業イーシャのレベルが30になった
右に出る者はいない
作業誰かのレベルが50になった
最大強化 CJ
作業CJの武器防具の強化が最大になった
最大強化 ガルー
作業ガルーの武器防具の強化が最大になった
最大強化 イーシャ
作業イーシャの武器防具の強化が最大になった
MAX武器コレクター
全員の武器のレベルが最大になった
MAX防具コレクター
全員の防具のレベルが最大になった
初級冒険者
作業資源を通算100個入手した
初級ハンター
作業敵を100体倒した
見つけられぬ宝無し
収集全ての種類の資源を入手した
魔物の天敵
収集全ての種類の敵を倒した
よそ者横丁ファン
作業施設を10回利用した
ニューネヴァーマニア
作業全ての施設を利用した
グルメの探究者
最大レベルの料理を食べた
アクセサリの探究者
最大レベルのアクセサリを作成した
香とポーションの探究者
最大レベルの消費アイテムを作成した
ルーンの探究者
最大レベルのルーンを作成した
大富豪
作業通算100000バッカを入手した
はじめてのフィッシング
初めて魚を釣り上げた
はじめての狩猟
初めてワナ猟で獲物を獲った
はじめての元素塊
初めての元素塊を破壊した
フィッシングマスター
最上級の魚を釣り上げた
狩猟マスター
最上級の獣肉を入手した
元素塊マスター
全属性の元素塊を破壊した
大森林踏破
大森林のすべての場所を探索した
採掘場踏破
採掘場のすべての場所を探索した
雪山踏破
雪山のすべての場所を探索した
溶岩遺跡踏破
溶岩遺跡のすべての場所を探索した
遺跡踏破
遺跡のすべての場所を探索した
大森林の覇者
難易度高難易度で大森林のボスを倒した
採掘場の覇者
難易度高難易度で採掘場のボスを倒した
雪山の覇者
難易度高難易度で雪山のボスを倒した
溶岩遺跡の覇者
難易度高難易度で溶岩遺跡のボスを倒した
Risingの覇者
難易度高難易度でラスボスを倒した
  • オンライン(マルチプレイ)トロフィー: なし
  • 時限・取り逃し注意なトロフィー: なし
  • 収集系トロフィー: あり
    • 資源: 94種類
    • 敵(ザコのみ): 32種類
  • 難易度関係のトロフィー: あり
  • 推奨周回数: 1
  • コンプ時間: 15~20時間
  • コンプ難易度: 2/10

  本作のトロフィーの中で、メインクエスト以外で比較的時間がかかるものは以下です。

街の英雄
作業ブラックカードのスタンプをすべて集めた
右に出る者はいない
作業誰かのレベルが50になった
最大強化 CJ
作業CJの武器防具の強化が最大になった
MAX武器コレクター
全員の武器のレベルが最大になった
MAX防具コレクター
全員の防具のレベルが最大になった

  まずsilver街の英雄は、基本的にサブクエストを1つクリアすると、スタンプが1つもらえるのですが(メインを進めるともらえることもあります)、埋めるにはトータルで160個のスタンプが必要なので、大体それくらいの数のクエストをクリアすることになります(クエストは簡単なものがほとんどなので、1つ1つにあまり時間はかからないです)。

  次にgold右に出る者はいないは、ストーリークリア後に難易度をHARDにしたり(難易度における大きな違いとしては、敵のレベルが全体的に上がるくらいです)、獲得経験値が増える装備などを準備すれば、他のトロフィーを回収している間に、ほぼLv.50になるので、そこまでがっつり経験値稼ぎをする必要はないはずです。

  そして残りの3つのようなトロフィーは、装備をアップグレードしたり強化するには、そこそこの量のお金と、色々な種類の素材が必要になるので、素材を集めたりする作業が少し入ると思います。

  その他のトロフィーのほとんどは、上記のトロフィーを獲得している間に回収できると思います。

全体的な流れ

  本作をプレイする方のうち、PS4版とPS5版の両方のトロフィーをコンプしたくて、かつPS5版を効率良く回収したい場合は、PS4版の方で、いい感じのセーブデータを残している必要があります(本作は、autopopは無く、セーブスロットが3つしかないので、とりあえずなるべく細かく分けておく、といった感じのことはできないです...)。どのような状態のセーブデータを残しておくと良いかなどは、一番下の方のPS4版から引き継ぎたいセーブデータの内容を、先に参考にしておくことを強くオススメします。

Step1: メインクエストをクリアする

Step2: 難易度HARDでレベルを上げつつサブクエストをすべてクリアする

Step3: 残りのトロフィーを回収する

Step1: メインクエストをクリアする

  まずは本作のメインクエストをクリアすることを目標として進めていきます。トロフィー的には、主に以下が獲得できると思います。ここでは、本作の基本的な情報やtipsをまとめて、その後に、このステップでやることについて、簡単に紹介しておきます。

先は長いな
ストーリーメインクエストを初めてクリアした
手を組もうじゃねえか
ストーリーガルーが仲間になった
高額納税、感謝する
ストーリーイーシャが仲間になった
巨木ホロウプラント
ストーリー大森林のボスを倒した
鉱石魔人ミネラルゴーレム
ストーリー採掘場のボスを倒した
雪山の主ブリザードブラザース
ストーリー雪山のボスを倒した
溶岩竜マントルワーム
ストーリー溶岩遺跡のボスを倒した
あたしが見つけた宝
ストーリーメインシナリオをクリアした
復興の第一歩
サブクエストを初めてクリアした
一人前のスカベンジャー
作業CJのレベルが30になった
腕利きの傭兵
作業ガルーのレベルが30になった
やり手の町長代行
作業イーシャのレベルが30になった
初級冒険者
作業資源を通算100個入手した
初級ハンター
作業敵を100体倒した
魔物の天敵
収集全ての種類の敵を倒した
はじめての元素塊
初めての元素塊を破壊した

基本的な情報・Tips

  • 探索中の操作方法:

      本作では、探索中(街中ではなく大森林などのエリア内)の操作としてノーマルモードシンプルモードの2つの操作タイプがあります。自分は前者のノーマルでやっていましたが、自分が使いやすいと思う方でやるのが良いと思います。以下で探索中の基本的な操作方法をまとめておきますが、2つのモードの操作の、共通の部分と異なる部分を分けてまとめます。

    • 共通:
      button_color_cross
      :
      ジャンプ
      dpad or stick_l
      :
      移動
      stick_r
      :
      視点移動
      :
      インタラクト
      trigger_r2_alternative
      :
      固有アクション
      button_options
      :
      メインメニュー
      touchpad
      :
      魔導カバン
    • ノーマルモード:
      button_color_square
      :
      CJ攻撃
      button_color_triangle
      :
      ガルー攻撃
      button_color_circle
      :
      イーシャ攻撃
    • シンプルモード:

        こちらのモードにすると、button_color_squareを連打しているだけで、後述するリンクアタックが自動で発動します。自動で発動するので、自分でタイミングを調整できないです。また、button_color_triangleのキャラ交代は、ローテーション形式で、例えばCJからイーシャに交代したい場合は、button_color_triangleを2回押す(間にガルーを挿む)必要があります。

      button_color_square
      :
      攻撃
      button_color_triangle
      :
      キャラ交代
  • リンクアタック:

      以下のクリップのように、最初にあるキャラで敵を攻撃して、ダメージの数値が出たタイミングらへんで別のキャラで攻撃をすると、リンクアタックが発生します。リンクアタックは、連続で発動することができ、スタンプカードがアップグレードされると、回数が増えていきます。

      そしてリンクアタックは、クールダウンが発生して、一定時間経つとキャラが一瞬光って、再度発動できるようになります(クリップの最後の方で確認できます)。


      ちなみに、やや上級的なtipsですが、最初にイーシャで遠距離攻撃して、そこからリンクアタックをすると、一気に敵との距離を詰めることが可能だったりします。

  • 属性間の相性:

      ルーンを装備することで、自分の攻撃に属性を付与することができるほか、敵も何らかの属性を持っていることが多いですが、属性間には以下のような強さの関係があります。ここで、A → Bは、AはBに対して強いという意味です。

    • 土 → 氷 → 火 → 雷 (→ 土)

      例えば、以下の赤丸のように、土属性のスライムに対して、雷のルーンを装備していると、土の弱点属性なので有利を取れます。一方で、氷のルーンを装備していると、耐性があるので、ダメージが若干通りにくいです。

    雷のルーン装備時
    氷のルーン装備時
  • スタンプを集めると交換屋で報酬がもらえる:

    よそ者二番街交換屋では、クエストをクリアしてスタンプを10個集める(スタンプカードの1行を埋める)ごとに、以下の画像のように、素材などのアイテムを報酬としてもらえます。多少は装備強化などの際の足しになるので、定期的に交換しておくのがオススメです。

  • 質屋を活用する:

    よそ者二番街質屋では、自分が持っている素材を換金できます。お金が少し足りない場合は、余りがちな素材を売って稼ぐのが手っ取り早いと思います。中でも、以下の画像のような珍しい石以下のアイテムは、売却用のアイテム(?)で売値が高めなので、積極的に売っていくのがオススメです(売却用アイテムは、壺や木箱を壊すと確率で入手できがちです)。

  • 元素塊などの破壊方法:

      以下の左の画像のように、道中に大きな元素の塊がしばしばありますが、対応する属性のルーンをキャラにセットして攻撃することで破壊できます。ルーンのセットは、メインメニューのステータス・装備からできます(以下の右の画像)。

    雷の元素塊
    キャラに雷のルーンをセットして攻撃することで、左の元素塊は破壊できます。

      また、元素塊以外にも道中を塞ぐオブジェクトがあります。具体的なケースと破壊方法は、以下の通りです。

    岩石…ガルーの攻撃で破壊可能
    氷塊…イーシャの攻撃で破壊可能
  • 各エリアの入手素材などのメモ:

      ここでは、各エリアのマップに、ファストトラベルポイントの名称と、各部屋でどの素材がゲットできるかなどをまとめた図を置いておきます。壺を破壊する系の“古代の~”とかは、自分のプレイ経験がメインのベースになるので、ここに書いていない場所でも出る可能性があります。また、宝箱については、素材が手に入るやつだけに絞ってまとめています。その他、書いておいた方が良さそうなことがあったら、併せてメモを置いておきます。(なんかミスっている箇所があったら、報告していただければ修正するかもしれないです。)

    素材の種類:

    • ~a: 配置されているオブジェクトを破壊する or インタラクトして入手するタイプ
    • ~b: 敵からドロップするタイプ(森林の結晶などのレア素材は省略)
    • ~c: 宝箱から入手するタイプ
    • 大森林:
    • 採掘場:
    • 遺跡:
    • 雪山:
      • *1:

        サファイアが入っている宝箱がある足場には、(何通りか方法はあると思いますが)以下のクリップのようにCJで2段ジャンプ&固有アクション→イーシャに切り替え→空中浮遊、で到達できます。


      • *2:

          こちらの部屋には、2つの右の部屋以下の画像のポイント(スライムの左)から、CJの2段ジャンプ+固有アクションで上ルートに進む必要があります。その次の部屋では、落ちないようにずっと上ルートを進みます。

    • 溶岩遺跡:
      • *1:

        ミスリル(とルーンの欠片)の宝箱は、(こちらも色々方法はあると思いますが)自分は以下のクリップのように、ガルーのチャージジャンプ→CJに切り替え→上攻撃(dpad_up or stick_l_upを入力して攻撃)→2段ジャンプ、で登るのを繰り返す方法で開けました。


    • 遺跡 深部:

        右側のエリアは、言うなれば最終盤のクエスト専用のエリアなので、特に素材等は手に入らないです。

このステップでやること

  このステップでのメインの目標は、メインクエストをクリアすることで、トロフィー的にはsilverあたしが見つけた宝(メインシナリオをクリアした)が獲得できればokです。メインもサブのクエストも、素直なものが多く、基本的にはメインメニューのクエスト(クエスト一覧)から目標を追跡していけば、マップに!マークが出るので(出ていない場合は、目標が未訪問の場所にあったり、ザコを倒したりして素材を集めるパターンが大概です)、特に攻略情報を見なくてもクリアできると思います。

  メインクエストをクリアする過程で意識すべきことは、サブクエストをなるべくクリアしていくことです。主にサブクエをクリアするとスタンプが1つもらえますが、それを計160個集める必要があり、クリアすると施設のアップグレードができることもあるので、序盤から定期的に消化していきたいです。また、報酬として経験値やお金がもらえるので、そこそこキャラの強化の足しになると思います。消化する際は、以下の画像のように広場の掲示板で受注できるサブクエの一覧が確認できるので、活用すると効率的だと思います。

  あと、個人的に注意すべきだと思うのは、こまめに手動でセーブすることです。手動セーブは、居住区の拠点や、エリアの各所にある道しるべでできます。本作には一応オートセーブがありますが、そこまで頻度は高くないので、全滅してしまってやり直す場合、結構前からやり直しになる可能性があります。素材を大量に集めたり、サブクエを色々クリアした後にそうなると悲惨なことになるので(自分は何回かやらかした…)、ちゃんとセーブをしましょう。。

  最後に、冒頭で挙げたトロフィーのうち、ストーリー系以外のやつについては、あまり意識しなくても獲得できると思います。キャラクターのレベルに関しては、クリア時点で平均Lv.35~40くらいになると思うので、bronze一人前のスカベンジャー(CJのレベルが30になった)などはクリアまでに獲得できるでしょう。また、bronze魔物の天敵(全ての種類の敵を倒した)も、普通に進めていればクリアまでに獲得できると思います。本作には、モンスター図鑑的なものは無いですが、こちらもクリアまでに獲得できると思います。一応以下に、トロフィーの対象と思われる敵の一覧を置いておきます。終盤のボスを倒す前に獲得できたので、ボスは対象外で、全32種類が対象だと考えられます(漏れがあったら教えていただけると嬉しいです)。また、敵の正式な名称は無いですが、何となくの見た目で勝手に付けています。マップのメモと若干名称が違う点は大目に見てください…。

  • ザコ敵の一覧

    1. 盗賊
    2. ノーマル 綿毛
    3. 森スライム
    4. ノーマル ガーゴイル
    5. ノーマル ワーム
    6. ノーマル 巨大な花
    7. オーガ
    8. 盾オーガ
    9. 鎧オーガ
    10. ヘルハウンド
    11. 土綿毛
    12. 土スライム
    13. 土ガーゴイル
    14. 雷綿毛
    15. 雷スライム
    16. 雷ガーゴイル
    17. 雷の魔導士
    18. ルーンゴーレム
    19. 氷綿毛
    20. 氷スライム
    21. 氷ガーゴイル
    22. 氷巨大な花
    23. 氷の魔導士
    24. ノーマル イエティ
    25. 白ウサギ
    26. スノーウルフ
    27. 炎綿毛
    28. 炎スライム
    29. 炎ガーゴイル
    30. 炎ワーム
    31. 炎の鎧オーガ
    32. 炎イエティ

Step2: 難易度HARDでレベルを上げつつサブクエストをすべてクリアする

  メインクエストをクリアしたら、次は残っているサブクエストをすべてクリアしていきます。それと同時に、gold右に出る者はいない(誰かのレベルが50になった)のために、なるべくこのステップでレベルを上げておくのが効率的だと思います。トロフィー的には、以下のようなものが獲得できると思います。ここでは、難易度HARDと、レベル上げのtipsについて簡単にまとめて、その後に、以下のトロフィーについて個別に解説していきます。

百住民伝
作業住民全員の依頼を達成した
街の使い走り
作業シルバーカードのスタンプをすべて集めた
街の便利屋
作業ゴールドカードのスタンプをすべて集めた
街の功労者
作業プラチナカードのスタンプをすべて集めた
街の英雄
作業ブラックカードのスタンプをすべて集めた
はじめてのフィッシング
初めて魚を釣り上げた
はじめての狩猟
初めてワナ猟で獲物を獲った
フィッシングマスター
最上級の魚を釣り上げた
狩猟マスター
最上級の獣肉を入手した

難易度HARDについて

  ストーリーをクリアすると、難易度HARDがアンロックされます。難易度は、以下の画像のように、居住区の拠点で変更可能です。

  難易度による主な違いとしては、HARDにすると敵の全体的なレベルが上がります。実際には、最低レベルが26くらいになって、上は50~60ほどになります(サブクエで戦うことになる敵は、Lv.70近いこともあります)。一方で、敵の数や配置は、NORMALと特には変わらない模様です。レベルが上がって敵が強くなりますが、その分、獲得できる経験値が多くなるので、レベルが上がりやすくなります。gold右に出る者はいない(誰かのレベルが50になった)を獲得するために、メインクエストをクリアした後は、難易度をHARDにするのがオススメです。

レベル上げのTips

gold右に出る者はいない(誰かのレベルが50になった)のために、経験値をなるべく多く獲得する方法は、以下の通りです。

  • 難易度をHARDにする (敵のレベルが全体的に上がる)
  • アクセサリ成長のペンダントを装備する (最大のLV.5で獲得経験値+30%です。gold右に出る者はいないは任意のキャラ1人をLv.50にすれば良いので、このアクセサリはとりあえず1つあればokです。)
  • 宿屋(よそ者横丁にあります)の成長の湯 or 温泉を利用する (最大のLv.5で獲得経験値+20%です。拠点で休むと効果が切れてしまうので、再度かける必要があります。)

個別のトロフィー解説

  以下のトロフィーは、どちらもサブクエストに関連するものです。クエストの一覧と、各クエストの情報は、以下が参考になると思います。

百住民伝
作業住民全員の依頼を達成した

  こちらのトロフィーは、住民クエスト(以下の画像中の、左の!マークみたいな緑色のやつ)をすべてクリアすることで獲得できると思います。クエストの一覧は、すぐ上で載せたサイトが参考になると思います。

左の!マークが住民クエスト、右が施設クエスト
街の使い走り
作業シルバーカードのスタンプをすべて集めた
街の便利屋
作業ゴールドカードのスタンプをすべて集めた
街の功労者
作業プラチナカードのスタンプをすべて集めた
街の英雄
作業ブラックカードのスタンプをすべて集めた

  これらのトロフィーは、クエストをクリアするともらえるスタンプを集めていくことで、獲得できます。最終的には、(メインクエストのクリアは前提として)施設クエストと住民クエストをすべてクリアすることになります。各カードのスタンプを埋めるための必要数は、以下の通りで、計160個必要です。こちらも、よくわからない部分があったりしたら、上で載せたサイトが参考になると思います。

  • シルバー: 30個
  • ゴールド: 50個
  • プラチナ: 50個
  • ブラック: 30個
はじめてのフィッシング
初めて魚を釣り上げた
はじめての狩猟
初めてワナ猟で獲物を獲った
フィッシングマスター
最上級の魚を釣り上げた
狩猟マスター
最上級の獣肉を入手した

  これらのトロフィーは、サブクエを消化していく過程で、一緒に獲得できると思います。下2つのトロフィーは、よそ者二番街にある道具屋で、つりざおワナのレベルを最大(Lv.3)にする必要があります。

  上2つのトロフィーは、簡単なので、まあ大丈夫だと思います。bronzeフィッシングマスターは、特大サーモンに挑戦!というサブクエストで、特大サーモンを釣ることで獲得できます。bronze狩猟マスターは、霜降り獣肉を入手すればokで、これは最大までアップグレードしたワナを設置することで確率で入手できます(自分は先にワナで獲得してしまったので分からないのですが、サブクエスト目指せ高級道具屋!の報酬で霜降り獣肉がもらえるので、それでも獲得できるかもしれないです)。

Step3: 残りのトロフィーを回収する

  最後は、以下の残りのトロフィーを回収します。ここでは、以下のトロフィーについて、個別に解説していきます。

右に出る者はいない
作業誰かのレベルが50になった
最大強化 CJ
作業CJの武器防具の強化が最大になった
最大強化 ガルー
作業ガルーの武器防具の強化が最大になった
最大強化 イーシャ
作業イーシャの武器防具の強化が最大になった
MAX武器コレクター
全員の武器のレベルが最大になった
MAX防具コレクター
全員の防具のレベルが最大になった
見つけられぬ宝無し
収集全ての種類の資源を入手した
よそ者横丁ファン
作業施設を10回利用した
ニューネヴァーマニア
作業全ての施設を利用した
グルメの探究者
最大レベルの料理を食べた
アクセサリの探究者
最大レベルのアクセサリを作成した
香とポーションの探究者
最大レベルの消費アイテムを作成した
ルーンの探究者
最大レベルのルーンを作成した
大富豪
作業通算100000バッカを入手した
元素塊マスター
全属性の元素塊を破壊した
大森林踏破
大森林のすべての場所を探索した
採掘場踏破
採掘場のすべての場所を探索した
雪山踏破
雪山のすべての場所を探索した
溶岩遺跡踏破
溶岩遺跡のすべての場所を探索した
遺跡踏破
遺跡のすべての場所を探索した
大森林の覇者
難易度高難易度で大森林のボスを倒した
採掘場の覇者
難易度高難易度で採掘場のボスを倒した
雪山の覇者
難易度高難易度で雪山のボスを倒した
溶岩遺跡の覇者
難易度高難易度で溶岩遺跡のボスを倒した
Risingの覇者
難易度高難易度でラスボスを倒した

右に出る者はいない
作業誰かのレベルが50になった

  こちらのトロフィーは、CJ、ガルー、イーシャのいずれかのキャラのレベルが50(最大レベル)になれば獲得できます。Step2の段階でレベル上げのTipsでまとめたようなことをしていれば、Step2終了時点で、平均レベルは40~45くらいになっていると思います。50までの残りのレベルについては、他のトロフィーを回収の過程で多少は上げられると思います(もしかしたらこれだけで50レベに到達するかもしれないです)。それでもまだ本トロフィーを獲得できていなかったら、遺跡 深部でのザコ狩りを繰り返すのが、お金稼ぎも兼ねられるので個人的にはオススメです(お金稼ぎを重視したい場合は、アクセサリである希少のペンダントパーフェクトラックを付けると、比較的高額で売却できるアイテムが手に入りやすくなるので良い感じです)。

最大強化 CJ
作業CJの武器防具の強化が最大になった
最大強化 ガルー
作業ガルーの武器防具の強化が最大になった
最大強化 イーシャ
作業イーシャの武器防具の強化が最大になった

  これらのトロフィーは、各キャラについて、武器と防具の強化状態が+30になって、さらに最後に1回強化すると、獲得できます。装備の強化は、鍛冶屋(よそ者横丁にあります)でできて、最大まで強化するには多くのお金と、色々な種類の資源(ラピスラズリなどのレア寄りな素材も含みます)が必要です。お金に関しては、Step1の質屋を活用するで書いたように、売却用のアイテムを売ったり、もしくは1つ上で書いた通り、遺跡 深部でザコ狩りをするのが良いと思います。そして素材に関して、入手場所は、同じくStep1の各エリアの入手素材などのメモに既にまとめてあるので、そちらを参考にしていただくと幸いです。

MAX武器コレクター
全員の武器のレベルが最大になった
MAX防具コレクター
全員の防具のレベルが最大になった

  これらのトロフィーは、装備のグレード(ここまでプレイしていたらお分かりかと思いますが、鍛冶屋による装備強化とは異なる点に注意)を最大にする系です。最大グレードになると、例えばCJの武器だと、ウエスト・ピッカー MAX +30といった感じで、“MAX”というグレードが目印です(防具も同様です)。アップグレードについては、武器は武器屋、防具は防具屋(どちらもよそ者横丁にあります)でできます。こちらも、装備強化と同様、素材とお金が必要になりますが、集める方法としては、1つ上のbronze最大強化 CJなどのセクションで軽く触れた通りです。

見つけられぬ宝無し
収集全ての種類の資源を入手した

  こちらのトロフィーは、全種類の資源(素材)を、少なくとも1回入手することで獲得できます。そのため、全種類を同時に揃える必要はありません。資源の一覧は、以下のページが参考になると思います。資源の大体は、Step1の各エリアの入手素材などのメモで集められて、残りは施設で購入することでコンプできるはずです。なお、トロフィーを獲得できるタイミングは、探索エリアから帰還してきて、入手した資源の一覧が表示された直後です。

参考ページ: https://h1g.jp/100rising/?資源

ニューネヴァーマニア
作業全ての施設を利用した
よそ者横丁ファン
作業施設を10回利用した

  これらのトロフィーは、施設に関するものです。

bronzeニューネヴァーマニアは、以下の15種類の施設で、少なくとも1回、お金(バッカ)を消費するような行為をすればokです。

  • 施設の一覧

    1. 酒場
    2. 鍛冶屋
    3. 武器屋
    4. 防具屋
    5. 宿屋
    6. アクセサリ屋
    7. くすり屋
    8. 道具屋
    9. 質屋
    10. 交換屋
    11. 魔導カバン屋
    12. ルーン屋
    13. レンズ工房
    14. 農場
    15. 牧場

  そしてbronzeよそ者横丁ファンは、bronzeニューネヴァーマニアの過程で獲得できます。

グルメの探究者
最大レベルの料理を食べた
アクセサリの探究者
最大レベルのアクセサリを作成した
香とポーションの探究者
最大レベルの消費アイテムを作成した
ルーンの探究者
最大レベルのルーンを作成した

  これらのトロフィーは、最大レベルの何かを入手するなりすることで獲得できる系です。対象の施設としては、bronzeグルメの探究者酒場bronzeアクセサリの探究者アクセサリ屋bronze香とポーションの探究者くすり屋、そしてbronzeルーンの探究者ルーン屋で、★の数が最大のアイテムを購入すればokです(ルーンのみ★★★☆☆が最大な点に注意)。

大富豪
作業通算100000バッカを入手した

  こちらのトロフィーは、バッカ(お金)の累計が100,000以上になれば獲得できます。装備のアップグレードや強化にそれなりのお金が必要になるので、他のトロフィーを回収している間に、自然に獲得できると思います。

元素塊マスター
全属性の元素塊を破壊した
大森林踏破
大森林のすべての場所を探索した
採掘場踏破
採掘場のすべての場所を探索した
雪山踏破
雪山のすべての場所を探索した
溶岩遺跡踏破
溶岩遺跡のすべての場所を探索した
遺跡踏破
遺跡のすべての場所を探索した

  これらのトロフィーは、各マップの踏破率を100%にする系です。bronze元素塊マスターは、踏破率を上げている過程で自然に獲得できると思うので、ここに載せておいています。

  各エリアのマップの全体図は、各エリアの入手素材などのメモでまとめてあります。

大森林の覇者
難易度高難易度で大森林のボスを倒した
採掘場の覇者
難易度高難易度で採掘場のボスを倒した
雪山の覇者
難易度高難易度で雪山のボスを倒した
溶岩遺跡の覇者
難易度高難易度で溶岩遺跡のボスを倒した
Risingの覇者
難易度高難易度でラスボスを倒した

  これらのトロフィーは、高難易度で各種ボスを倒す系です。高難易度における大きな違いとしては、敵のレベルが高くなっているくらいで(若干モーションが激しい気もしますが、対応できる範囲だと思います)、いずれのボスも、十分にレベルを上げて、装備を強化して、そして不安なら魔導カバンを最大までアップグレードして、ポーションやバフ系アイテムを用意することで、特に詰まることなく倒すことができると思います。

コンプ時間・コンプ難易度

  • コンプ時間: 15~20時間
    • プレイ時間の内訳としては、大体の目安は以下の通りです。
      • ストーリー攻略(サブクエをなるべく消化): 10~15時間
      • サブクエ全クリア: 3~4時間
      • 残りのトロフィー回収: 1時間
      本作にはサブクエが多く存在し、一通りクリアする必要があるので、合計するとメインクエストと同じくらいの時間がかかるかもしれないです。大部分のトロフィーは、メイン及びサブクエストをクリアした時点で、回収できているか、あとちょっと、といった感じになっていると思います。
  • コンプ難易度: 2/10
    • 本作は2Dのアクションゲームですが、敵が強いと感じたら、キャラのレベルを上げたり、装備の強化をしたり、ポーションなどの消費アイテムを十分に用意することで、大抵の場合は解決すると思います。クリア後は、難易度HARDでボスを倒したりする必要がありますが、大きな違いとしては敵のレベルが上がったくらいなので、同じように事前に準備することで、1周目と同じように突破できるはずです(十分に自分のレベルを上げたりすれば、ゴリ押しも可能だと思います)。

感想とか

  本作は、PS+カタログに収録されていて、もともとうっすらプレイしたいと思っていたのですが、最近になってプレイのラストチャンス(2024年11月19日まで)に追加されてしまったので、急ぎ目でプレイしました。。ゲームの感想としては、(他の人とだいたい同じだと思いますが)お遣いクエストが多いなといった感じです。。あとは、ちょいちょい自分が知らない日本語の言い回しをしているところがあったらので、そこらへんは勉強になったと思います。本作(Rising)は、【百英雄伝】の前日譚という位置付けらしいので、機会があったらそちらもプレイしてみたいと思いました。

  今回先にプレイしたのは、PS4版ですが、PS5版のトロフィーを効率良く回収するには、PS4版の方でいい感じのセーブデータを作っておく必要があるみたいでしたが(autopopは無いが、セーブデータの移行は可能)、それに気づいたのがだいぶ遅くて(ストーリークリア後)、やり直しがそこそこ発生しそうです。あまり下調べをしなかったので、完全に自分のせいなのですが、こんな感じでやらかしたのは久々な気がします(別に前にいつやらかしたとかは覚えているわけではないですが…)。

PS5版トロフィーの取得ガイド

  本作は、PS5版のトロフィーが、PS4版とは別バージョンとしてあります。以下では、PS5版のトロフィーについての概要やポイントをまとめます。


トロフィーの概要

  • トロフィーリスト: PS4版と同じ
  • Autopop情報: autopop無し
  • コンプ時間: 2時間程度
  • コンプ難易度: 1/10

※コンプ時間・難易度は、PS4版から適切なセーブデータを引き継いだ場合


本作のトロフィーは、autopopに対応していません。しかし、PS5版にはセーブデータの引き継ぎの機能があるので、PS4版から適切なセーブデータ(つまり各種トロフィーを獲得できる直前のデータ)を引き継ぐことで、コンプまでの時間を大幅に短縮させることが可能です。そのためには、PS4版をプレイしている時点で、意識的にセーブデータを調整することが必要不可欠です。本作には、セーブスロットが3つしかないので、少々工夫して調整する必要があります。

  以下では、PS4版からどのようなセーブデータを引き継げば効率的かをまとめて、その後に、それらのセーブデータを使って、PS5版のトロフィーを獲得していく流れをまとめていきます。

PS4版から引き継ぎたいセーブデータの内容

  まず、セーブデータをPS4版からPS5版に引き継ぐにあたって、気持ちとしては、取得できるタイミングが1回とか、限られた回数しかないトロフィーがあったら、その直前のデータを引き継ぎたいです。そのようなトロフィーの一覧は、以下です(他のトロフィーは、1回達成しちゃったデータでも、やり直して再達成することが可能です)。

先は長いな
ストーリーメインクエストを初めてクリアした
手を組もうじゃねえか
ストーリーガルーが仲間になった
高額納税、感謝する
ストーリーイーシャが仲間になった
街の使い走り
作業シルバーカードのスタンプをすべて集めた
街の便利屋
作業ゴールドカードのスタンプをすべて集めた
街の功労者
作業プラチナカードのスタンプをすべて集めた
腕利きの傭兵
作業ガルーのレベルが30になった
やり手の町長代行
作業イーシャのレベルが30になった
右に出る者はいない
作業誰かのレベルが50になった
最大強化 CJ
作業CJの武器防具の強化が最大になった
最大強化 ガルー
作業ガルーの武器防具の強化が最大になった
最大強化 イーシャ
作業イーシャの武器防具の強化が最大になった
MAX武器コレクター
全員の武器のレベルが最大になった
MAX防具コレクター
全員の防具のレベルが最大になった
ルーンの探究者
最大レベルのルーンを作成した
はじめての元素塊
初めての元素塊を破壊した
元素塊マスター
全属性の元素塊を破壊した

  上記のトロフィーと、セーブスロットが3つしかないという制限を考慮して、個人的にオススメな、PS4版で残しておきたいセーブデータの内容は、以下の通りです(無いとやり直しが面倒な順です)。

  • セーブデータ1:
    • キャラ(CJ、ガルー、イーシャ)の少なくとも1人のレベルが49以下、かつ全員のレベルが30以上:

      gold右に出る者はいない(誰かのレベルが50になった)などを狙える

    • キャラの少なくとも1人の武器のグレードがMAXでない:

      bronzeMAX武器コレクター(全員の武器のレベルが最大になった)を狙える

    • キャラの少なくとも1人の防具のグレードがMAXでない:

      bronzeMAX防具コレクター(全員の防具のレベルが最大になった)を狙える

    • 各キャラにおいて、武器、防具のいずれかの装備強化状態が、+30以下かつ強化可能:

      bronze最大強化 CJ(CJの武器防具の強化が最大になった)などを狙える

    • ルーン屋でLV3のルーンが購入可能:

      bronzeルーンの探究者(最大レベルのルーンを作成した)を狙える

  • セーブデータ2:
    • プラチナカードが埋まりきっていない:

      bronze街の功労者(プラチナカードのスタンプをすべて集めた)を狙える

    • 火の元素塊が破壊可能、かつ他の種類の元素塊を1回は破壊している:

      bronze元素塊マスター(全属性の元素塊を破壊した)などを狙える

      ※残しておく元素塊の属性は何でも良いとは思いますが、流れ的に最後に入手できるのが火のルーンなので、火の元素塊を残しておくのが自然だと思います。

  • セーブデータ3:
    • ゴールドカードが埋まりきっていない:

      bronze街の便利屋(ゴールドカードのスタンプをすべて集めた)を狙える

  これらは、理想的な条件なので、調整をミスったりしてどうしようもない場合は、妥協(別のセーブデータで進める)を適宜することになります。

トロフィーを獲得する流れ

  こちらでは、PS4版から引き継ぎたいセーブデータの内容で挙げたセーブデータを使って、実際にPS5版のトロフィーを獲得していく流れをまとめておきます。

Step0: PS4版からセーブデータを移行する

  まずは、タイトル画面からオプション > セーブデータ移行で、PS4版からデータを移行します。移行できたら、以下のStep1~3に従って、大部分のトロフィーを回収していきます。

Step1: セーブデータ1を使ってトロフィーを回収する

  まずはセーブデータ1(クリア後の、やりこみ要素が大体終わっているようなデータ)を使って、以下のトロフィーを回収していきます。ここでは、トロフィーを個別に解説していきます。

巨木ホロウプラント
ストーリー大森林のボスを倒した
鉱石魔人ミネラルゴーレム
ストーリー採掘場のボスを倒した
雪山の主ブリザードブラザース
ストーリー雪山のボスを倒した
溶岩竜マントルワーム
ストーリー溶岩遺跡のボスを倒した
あたしが見つけた宝
ストーリーメインシナリオをクリアした
復興の第一歩
サブクエストを初めてクリアした
百住民伝
作業住民全員の依頼を達成した
街の英雄
作業ブラックカードのスタンプをすべて集めた
一人前のスカベンジャー
作業CJのレベルが30になった
腕利きの傭兵
作業ガルーのレベルが30になった
やり手の町長代行
作業イーシャのレベルが30になった
右に出る者はいない
作業誰かのレベルが50になった
最大強化 CJ
作業CJの武器防具の強化が最大になった
最大強化 ガルー
作業ガルーの武器防具の強化が最大になった
最大強化 イーシャ
作業イーシャの武器防具の強化が最大になった
MAX武器コレクター
全員の武器のレベルが最大になった
MAX防具コレクター
全員の防具のレベルが最大になった
初級冒険者
作業資源を通算100個入手した
初級ハンター
作業敵を100体倒した
見つけられぬ宝無し
収集全ての種類の資源を入手した
魔物の天敵
収集全ての種類の敵を倒した
よそ者横丁ファン
作業施設を10回利用した
ニューネヴァーマニア
作業全ての施設を利用した
グルメの探究者
最大レベルの料理を食べた
アクセサリの探究者
最大レベルのアクセサリを作成した
香とポーションの探究者
最大レベルの消費アイテムを作成した
ルーンの探究者
最大レベルのルーンを作成した
大富豪
作業通算100000バッカを入手した
はじめてのフィッシング
初めて魚を釣り上げた
はじめての狩猟
初めてワナ猟で獲物を獲った
フィッシングマスター
最上級の魚を釣り上げた
狩猟マスター
最上級の獣肉を入手した
大森林踏破
大森林のすべての場所を探索した
採掘場踏破
採掘場のすべての場所を探索した
雪山踏破
雪山のすべての場所を探索した
溶岩遺跡踏破
溶岩遺跡のすべての場所を探索した
遺跡踏破
遺跡のすべての場所を探索した
大森林の覇者
難易度高難易度で大森林のボスを倒した
採掘場の覇者
難易度高難易度で採掘場のボスを倒した
雪山の覇者
難易度高難易度で雪山のボスを倒した
溶岩遺跡の覇者
難易度高難易度で溶岩遺跡のボスを倒した
Risingの覇者
難易度高難易度でラスボスを倒した

巨木ホロウプラント
ストーリー大森林のボスを倒した
鉱石魔人ミネラルゴーレム
ストーリー採掘場のボスを倒した
雪山の主ブリザードブラザース
ストーリー雪山のボスを倒した
溶岩竜マントルワーム
ストーリー溶岩遺跡のボスを倒した
あたしが見つけた宝
ストーリーメインシナリオをクリアした
大森林の覇者
難易度高難易度で大森林のボスを倒した
採掘場の覇者
難易度高難易度で採掘場のボスを倒した
雪山の覇者
難易度高難易度で雪山のボスを倒した
溶岩遺跡の覇者
難易度高難易度で溶岩遺跡のボスを倒した
Risingの覇者
難易度高難易度でラスボスを倒した

  これらのボスを倒す系のトロフィーは、注意点としては、“高難易度で~”というトロフィーは難易度HARDで、それ以外は、難易度NORMALで倒す必要があります。

復興の第一歩
サブクエストを初めてクリアした
百住民伝
作業住民全員の依頼を達成した
街の英雄
作業ブラックカードのスタンプをすべて集めた
大富豪
作業通算100000バッカを入手した

  これらのトロフィーは、ブラックカードがすべて埋まっている状態の、サブクエストがリプレイできるようになっている状態で、何らかのサブクエをクリアすることで、同時に獲得できます。bronze大富豪を獲得するには、報酬としてバッカがもらえるクエストが良いので、(何でも良いですが)例えば広場にいるアーヴァから受注できるクエストもっと魚が欲しいとかが良いと思います。

一人前のスカベンジャー
作業CJのレベルが30になった
腕利きの傭兵
作業ガルーのレベルが30になった
やり手の町長代行
作業イーシャのレベルが30になった
右に出る者はいない
作業誰かのレベルが50になった

  これらのトロフィーは、誰かのレベルを50にすることで、同時に獲得できます。もしくは、キャラの誰かが50レベルに到達しているならば、他のいずれかのキャラのレベルを1上げればokです。

最大強化 CJ
作業CJの武器防具の強化が最大になった
最大強化 ガルー
作業ガルーの武器防具の強化が最大になった
最大強化 イーシャ
作業イーシャの武器防具の強化が最大になった
MAX武器コレクター
全員の武器のレベルが最大になった
MAX防具コレクター
全員の防具のレベルが最大になった

  これらのトロフィーは、武器・防具をアップグレードや強化をすることで獲得できます。素材とお金があればすぐに達成できると思います。

初級冒険者
作業資源を通算100個入手した
見つけられぬ宝無し
収集全ての種類の資源を入手した

  これらのトロフィーは、探索フィールドで任意の資源を入手した瞬間に同時に獲得できます。

初級ハンター
作業敵を100体倒した
魔物の天敵
収集全ての種類の敵を倒した

  これらのトロフィーは、任意の敵を倒した瞬間に同時に獲得できます。

よそ者横丁ファン
作業施設を10回利用した
ニューネヴァーマニア
作業全ての施設を利用した
グルメの探究者
最大レベルの料理を食べた
アクセサリの探究者
最大レベルのアクセサリを作成した
香とポーションの探究者
最大レベルの消費アイテムを作成した
ルーンの探究者
最大レベルのルーンを作成した

  これらのトロフィーは、施設を利用する系のもので、bronzeよそ者横丁ファンと、 bronzeニューネヴァーマニアは、上記の他のトロフィーを獲得するときに、自然に獲得できます。

  上記の“最大レベルの~”というトロフィーは、PS4版のときと同じように、★が一番多いものを購入すればokです。

はじめてのフィッシング
初めて魚を釣り上げた
フィッシングマスター
最上級の魚を釣り上げた

  上記の釣り系のトロフィーは、どこかの釣り場でトロ身魚肉を入手すれば獲得できます。

はじめての狩猟
初めてワナ猟で獲物を獲った
狩猟マスター
最上級の獣肉を入手した

  上記のワナ系のトロフィーは、どこかの罠ポイントにワナを仕掛けて、霜降り獣肉を入手することで獲得できます。ワナのレベルがLv.3(最大)にしてある状態で、ワナをしかけて入口に戻るのを繰り返します(意外と出にくいので、10回とかそれ以上は繰り返すかもしれないです…)。罠ポイントは、採掘場中盤が、ファストトラベルポイントの目の前にあるのでオススメです。

大森林踏破
大森林のすべての場所を探索した
採掘場踏破
採掘場のすべての場所を探索した
雪山踏破
雪山のすべての場所を探索した
溶岩遺跡踏破
溶岩遺跡のすべての場所を探索した
遺跡踏破
遺跡のすべての場所を探索した

  これらのトロフィーは、既にマップの踏破率がすべて100%であれば、エリアチェンジをした瞬間に同時に獲得できます(そのため内部的には、エリアが変わったときに、全エリアの踏破率をチェックしているように思われます)。

Step2: セーブデータ2を使ってトロフィーを回収する

  次は、セーブデータ2を使って、以下のトロフィーを回収します。

街の功労者
作業プラチナカードのスタンプをすべて集めた
はじめての元素塊
初めての元素塊を破壊した
元素塊マスター
全属性の元素塊を破壊した

bronze街の功労者は、何らかのクエストをクリアしていって、プラチナカードがすべて埋まれば、獲得できます。

  その他の元素塊系のトロフィーは、残しておいた火の元素塊を1つ破壊することで、同時に獲得できます。

Step3: セーブデータ3を使ってトロフィーを回収する

  次は、以下のトロフィーを回収します。

街の便利屋
作業ゴールドカードのスタンプをすべて集めた

  プラチナカードと同様に、何かのクエストをクリアして、ゴールドをカードを埋めればokです。

Step4: ストーリーを初めからプレイして残りのトロフィーを回収する

  最後は、タイトル画面ではじめからを選択して進めていって、以下のトロフィーを回収します。

先は長いな
ストーリーメインクエストを初めてクリアした
手を組もうじゃねえか
ストーリーガルーが仲間になった
高額納税、感謝する
ストーリーイーシャが仲間になった
街の使い走り
作業シルバーカードのスタンプをすべて集めた

  まずは、サブクエストは置いておいて、イーシャが仲間になるまで、ストーリーを一直線で進めていきます。具体的には、クエストNo.13の閉ざされた道まで進めれば、ガルーとイーシャが仲間になった状態になります。素早く進めたい場合は、button_optionsを長押しでカットシーンや会話のスキップが可能です。

  イーシャが仲間になった時点で、ある程度スタンプは溜まっているはずなので(15か16個くらいは、メインクエストだけで溜まると思います)、残りは周辺のサブクエストをクリアすることで、スタンプを溜めていき、シルバーカードを埋めることを目指していきます。見事埋まったら、同時にプラチナトロフィーも獲得できるはずです!

テキトーなつぶやき:
PS4のNAとEU版もあるみたいだけど、どうしようかな…。
[ 【百英雄伝 Rising】プラチナトロフィー取得ガイド ]trophy-guide, , , 2024/10/30 01:34

UA-148823356-1